ドネツク人民共和国第105歩兵連隊のテレグラムに、ギョッとする情報が掲載されています。マケエフカをロシア軍が占領したとのこと。ジェレベツ川東岸のウクライナ軍支配地の北の付け根ですので、事実なら大変です。まだ、ここしか報じていません。フライングあるいは情報戦の一環かもしれないという前提で、お読みいただけますようお願いします。

マケエフカ


クラスノリマン方面:

今日、新たなる重要な突破口が北部で計画されています。トルスコエ突起部のエリアにあるウクライナ軍の要塞であるマケエフカがついに占領されました。

ここでは、ナチスの5個旅団ほぼ全員がそろって、マケエフカ〜ネフスコエ〜ヤンポロフカ〜ザレチノエ〜トルスコエの戦線で、次は即座に挟み撃ちに陥ります。

この重要な河岸を獲り、出っ張りをなくし単純に前線を平らにした場合、我々の軍隊がオスコル川を突破しクラスヌィ・リマンへの道の封鎖を解除する問題が直ちに生じます。

クピャンスクからスラビャンスクまでウクライナ軍によって構築された防衛構造全体が崩壊しつつあります。クラモータースク・スラビャンスク地域のウクライナグループへの供給にとり最も重要なスラビャンスク〜イジューム〜ハリコフの放射状ルートは、ただちに閉鎖の脅威にさらされます。

出展:https://t.me/polk105/18520