
バフムート西部にある電力施設付近での戦闘映像です。現在の前線の位置を示しています。先ほどの映像と併せると、ロシア軍が前線全体で前進していることがわかります。
Rumbleリンク:
https://rumble.com/v445crr-248832999.html
埋め込み:
映像地点:

資料:
https://t.me/vdd98/2025
https://youtu.be/od-FAmMa5cA?si=8MOe_omnwJaNo_pl&t=534
千葉県市川市の行徳で弾き語り活動を行っている、フォークシンガー原の日記です。公認将棋指導員として、子供たちの将棋の話題なども。
もしロ軍参謀本部が本格的な侵攻計画を実行すれば容易く突破できるでしょう。しかし同組織の興味はウクライナからNATOに戻ってしまったようなので、今後も元ウクライナ兵(国民)を中心とする突撃部隊を使って費用対効果重視の消耗戦を続けるかと。とくにウクライナ正規軍が健在の頃と比べると、今のロシア軍は攻勢状況でも消極的ですね。