
戦局関連で12月28日〜29日にXにアップした投稿をシェアします。
映像地点。セベルスクを目指すロシア軍は、まずはイワノ-ダリエフカを押さえる必要がある。 pic.twitter.com/uBcFRxPAGO
— 原伸一・Shinichi Hara (@GyotokuShogi) December 27, 2023
出展:https://t.me/DDGeopolitics/96760
映像地点。尚、先にご紹介したウクライナ軍の陣地1/2/3に加え、陣地4は、ノボミハイロフカの西側に回り込まれ補給路を塞がれるのを防ぐ役割を担っている。 pic.twitter.com/8aI4HA6mCQ
— 原伸一・Shinichi Hara (@GyotokuShogi) December 28, 2023
資料:
https://youtu.be/hmD0iMDxjkI?si=b52J1kxiYDuLuE5D&t=769
https://t.me/usinfantryman1/16022
チャソフ ヤールから見た風景。わかりやすい。
— 原伸一・Shinichi Hara (@GyotokuShogi) December 28, 2023
チャソフ ヤールは高台にある。ロシア軍はボグダノフカの北側(図の左側)の高地および、O0506道路がバフムートへ向かってカーブする地点の高台を獲る必要がある。 pic.twitter.com/NMTKbdhBC2
出展:
https://t.me/boris_rozhin/107707
映像地点(図の左下)。マーリンカを支配したロシア軍は、この一帯の補給基地であるクラホボへ前進している。ブレミエフカ地区を含め、ウクライナ軍が南ドネツクで広範囲に渡り兵站の問題を抱える時が近づいている。 pic.twitter.com/ofPWK6j70t
— 原伸一・Shinichi Hara (@GyotokuShogi) December 29, 2023
資料:
https://t.me/ChDambiev/27230
https://youtu.be/KUzXy5nW72U?si=5duiK-HnMoiXWV7k&t=695
映像地点。ロシア軍はマーリンカからゲオルギエフカ方面へ進むために(その先にはクラホボ)側面を確保しようとしている。また、ポべダを包み込む狙いもある。 pic.twitter.com/Ri4cStzxTm
— 原伸一・Shinichi Hara (@GyotokuShogi) December 29, 2023
資料:
https://t.me/sudoplatov_official/971
https://youtu.be/KUzXy5nW72U?si=sbMsskZTtXiz4M4o&t=950
シンコフカ北側入口にて。ウクライナ軍がロシア軍の装甲車を地雷とクラスター弾で撃破し大きな損失を与える映像が公開されている。ウクライナ軍はシンコフカ村北部を奪還したと見られる。ロシア軍は作戦を変更する必要がある。 pic.twitter.com/j9kkzXIjZO
— 原伸一・Shinichi Hara (@GyotokuShogi) December 29, 2023
資料:
https://rumble.com/v43u51d-28122023.2046.html
https://youtu.be/KUzXy5nW72U?si=vUB2-egsziHgxi1K&t=1376