ザポリージャ前線オレホフ地区、ラボチノの最新情報です。「ラボチノ ザポリージャ 2023」というサイトから。すみません、わかりやすい絵なのでフリガナ省略させていただきますが、真ん中の集落がラボチノで、青表記がウクライナ軍、赤がロシア軍。

激しい攻防が続いていますが、ロシア軍側はとにかく相手を消耗させればよい訳ですから(昨日の投稿参照)、このまま一進一退が続きますとロシアに軍配が上がります。

ラボチノ


さて、ラボティーノでは8月26日夕方の時点でも激しい戦闘が続いています。前日と今日、ロシア軍は入植地の多くの陣地を奪還しましたが、その後ウクライナ軍の反撃が続きました。現時点では、ロシア軍が南部郊外を制圧しており、中心部の一部はグレーゾーンにあり、衝突が起きています。ウクライナ国軍は周囲の森林地帯に兵力を集中させた後、装甲車両で歩兵を戦場に送り込み、定跡どおり強力な砲兵の援護を伴います。車両が砲撃を受けることもあります。対砲撃戦は両側で積極的に行われており、砲兵はこれらの戦いで重要な役割を果たしています。夜間は歩兵が暗闇に隠れて行動しやすいため、より激しい攻撃が予測されます。私たちは引き続き状況の推移を監視し、皆様に最新情報をお知らせします。

出展:https://t.me/rabotyno/55