共同よりより引用:

【 米国務省が新型コロナウイルスの感染状況を理由に日本に対する渡航警戒レベルを4段階のうち最も厳しい「渡航中止・退避勧告」(レベル4)に引き上げたことを受け、米国オリンピック・パラリンピック委員会(USOPC)は24日、東京五輪への米国代表の出場に影響はないとする声明を出した。
 USOPCは勧告を理解しているとした上で「選手やスタッフに対する感染予防策を講じるほか、日本への渡航前と到着後、五輪期間中にも検査を受けるので米国選手の安全な参加に自信を持っている」とした。】



第一感、ウマいなと思いました。

以前当ブログで警鐘を鳴らした通り、問題なのは厳しい管理下におかれる選手団よりも、スポンサーの連中です。絶対に日本の商売人たちが空いている闇営業の店を探して連れ出す。

米国企業は最も大きなスポンサーなので、それなりの大人数が来ることになっているだろう。それを、行かせないという訳ですね。米国としても、ウィルスをもらって帰って来れられたら困るだろう。
もちろん、7月に日本の状況が劇的に改善していれば勧告は緩められるだろう。来るかもしれない。状況次第。

悔しいのは、このあたりの重要なコントロールをアメリカさんにやってもらっちゃってること。日本は何も言わない。

東京