2月29日(土)および3月7日(土)将棋教室は、お休みといたします。
本日2月27日(木)10時より村越市川市長および教育委員会幹部による記者会見がありました。
新型コロナウィルスに感染した3名が利用していた市川駅近くのフィットネスクラブにて、接触があった可能性のある600名のうち、4名が市内の教職員とのことです。
従い、漠然とした恐れではなく具体的に学校へ感染源が入った可能性があり、拡大を封じるために2週間は互いの接触を避けるという措置は妥当と考えます。
「出来るだけ外へでないでほしい」とのこと。将棋教室を開けば子供たちが外に出る機会をつくることになってしまいますので、これを控えることにいたします。
尚、3月22日(日)の市川市小学生将棋大会の受付は引き続き行っています。晴れて開催できることを祈っています。
今後の予定:
2月29日(土): お休み
3月 7日(土): お休み
3月14日(土):10-12時 行徳公民館第2和室
3月21日(土):10-12時 行徳公民館第1和室
3月28日(土):10-12時 行徳公民館第2和室
※土曜午前教室はすべて無料です。

★ステップアップ講座(平日クラス)
土曜午前教室は、自由対局形式です。どんどん対局ができればいいという人は、それだけでよいでしょう。
でも、このような人も居ることでしょう;
・上達するために先生からじっくり教わりたい。
・戦法を身につけ磨いて強くなりたい。
・スポーツをやっていて土日がダメ。平日に将棋を指したい。
そのような人のために、平日の夕方に講座を行っています。どうぞご利用ください。
料金:週一回(月〜金曜コース)月謝8,000円。
場所:曜日ごとにご案内します
講師:原伸一(日本将棋連盟公認指導員)
〒272-0123市川市幸1−5−6
Tel: 047-358-2889
月曜クラス(現在空席5名)
火曜クラス(現在空席5名)
水曜クラス(現在空席5名)
木曜クラス(現在空席2名) ★次回3月12日
金曜クラス(現在空席1名) ★次回3月13日
時間はすべて 18:15〜19:45。
※対象: 年齢問わず。はじめたばかりの入門者から初段まで。
本日2月27日(木)10時より村越市川市長および教育委員会幹部による記者会見がありました。
新型コロナウィルスに感染した3名が利用していた市川駅近くのフィットネスクラブにて、接触があった可能性のある600名のうち、4名が市内の教職員とのことです。
従い、漠然とした恐れではなく具体的に学校へ感染源が入った可能性があり、拡大を封じるために2週間は互いの接触を避けるという措置は妥当と考えます。
「出来るだけ外へでないでほしい」とのこと。将棋教室を開けば子供たちが外に出る機会をつくることになってしまいますので、これを控えることにいたします。
尚、3月22日(日)の市川市小学生将棋大会の受付は引き続き行っています。晴れて開催できることを祈っています。
今後の予定:
2月29日(土): お休み
3月 7日(土): お休み
3月14日(土):10-12時 行徳公民館第2和室
3月21日(土):10-12時 行徳公民館第1和室
3月28日(土):10-12時 行徳公民館第2和室
※土曜午前教室はすべて無料です。

★ステップアップ講座(平日クラス)
土曜午前教室は、自由対局形式です。どんどん対局ができればいいという人は、それだけでよいでしょう。
でも、このような人も居ることでしょう;
・上達するために先生からじっくり教わりたい。
・戦法を身につけ磨いて強くなりたい。
・スポーツをやっていて土日がダメ。平日に将棋を指したい。
そのような人のために、平日の夕方に講座を行っています。どうぞご利用ください。
料金:週一回(月〜金曜コース)月謝8,000円。
場所:曜日ごとにご案内します
講師:原伸一(日本将棋連盟公認指導員)
〒272-0123市川市幸1−5−6
Tel: 047-358-2889
月曜クラス(現在空席5名)
火曜クラス(現在空席5名)
水曜クラス(現在空席5名)
木曜クラス(現在空席2名) ★次回3月12日
金曜クラス(現在空席1名) ★次回3月13日
時間はすべて 18:15〜19:45。
※対象: 年齢問わず。はじめたばかりの入門者から初段まで。