大型の台風19号が接近中で、現在の予想では12日夜半から13日明け方にかけ関東地方を通過もしくは接近。前回の15号と同等かそれ以上とのこと。

12日午前中はまだ上陸前ですが、将棋教室(押切自治会館)は今のところ実施予定ですが、今後様子を見ながら判断します。夜のマイセンライブはかなり微妙ですが、当ブログでお知らせします。

先日の台風15号よりリスクが高い要素がありまして、通過する日が大潮にあたり満潮時の潮位(市川市では13日明け方5時頃)が高いこと。高潮に注意が必要です。下は市川市の高潮ハザードマップ。避難所緑の四角に家のマーク。

高潮ハザードマップ


(追記)
行徳高校から南、塩浜体育館のあたり一帯は防潮堤(太線の緑のライン)より南にありますが、市川市の防災課に電話で確認したところ「この辺りは土地が高くなっており、それ自体が大きな防潮堤」とのことでした。