ブログでのご報告とお礼が遅れ申し訳ございません。5月26日(日)いちかわミュージックパーク行徳会場へご来場いただきました皆様、どうもありがとうございました。楽しんでいただけましたでしょうか。サンデーサティーズのYouTubeチャンネルに若い出演者のみなさんのオリジナル曲を1曲ずつアップしております。ご覧になっていただけたら嬉しいです。

特に最後の「みんなで歌おう」コーナーは初めての試みでしたが、これまでにない大盛況となりました。お客さん側にもマイクを2本立て、飛び入りで歌っていただくスタイル。果たして出てきてくださる人が現れるだろうか?と正直不安もあったのですが、ひとりの男性が歌ってくれたのをきっかけに、次から次へ。みなさんに素晴らしい歌声を披露していただきまして、嬉しかったし楽しかったです。

行徳駅前526ぼかし処理済


全世代で歌える歌を豊富にそろえたいと思いますが、どんな曲なら「子供からお年寄りまで知っていてサビくらいは何も見なくて歌える」でしょうか? ぜひ教えてください。

先日やった中では「翼をください」「夢の中へ」「少年時代」「世界に一つだけの花」やジブリシリーズなどが有力かなと我々は思っていたのですが、どうだったでしょうか。

「おどるポンポコリン」はアリかなと今ふと浮かびましたがどうでしょう。ちびまる子ちゃんは子供たち見てますかね? 「いや〜、今の子たちはそもそもテレビ見ないよ、知らないって」とかあるでしょうか。そこら辺ももはや私にはワカラナイので。

現役子育て世代のみなさま「これなら子供もおじいちゃんおばあちゃんも歌えるよ」というのを、匿名でよいのでコメント欄にでも書いていただけたら助かります。