Hara Blog
千葉県市川市の行徳で弾き語り活動を行っている、フォークシンガー原の日記です。公認将棋指導員として、子供たちの将棋の話題なども。
コメント欄の運用について。様々な経緯から、次のようにさせていただいています: ブログ主およびコメント投稿者含め、互いの意見に対する反論や、ネガティブなニュアンスを感じさせるとブログ主が判断したものは、削除します。続く人はブロックし、解除しません。何卒ご了承ください。
< 速報 砂原奏さんベスト4進出!
8月20日(月)行徳駅前将棋の確認 >
2018年08月19日
16:06
速報2 砂原奏さん全国優勝 小学生女子将棋名人戦
カテゴリ
大会・イベントレポート
hara047
Comment(0)
砂原奏さん、何と準決勝・決勝も勝ち、全国優勝を成し遂げました。
何と言ったらよいかわかりません。とにかくおめでとうございます!
「大会・イベントレポート」カテゴリの最新記事
コメントする
名前
情報を記憶
評価
--
1(最低)
2
3
4
5(最高)
顔
星
< 速報 砂原奏さんベスト4進出!
8月20日(月)行徳駅前将棋の確認 >
Twitterアカウント
原伸一・Shinichi Hara
@GyotokuShogi
千葉県市川市の行徳将棋クラブを運営している原伸一です。ブログの更新情報をお届けしてゆきます。2020年11月米大統領選より関連情報の収集・発信に注力しています。
ライブスケジュール
毎週日曜日23時〜23時半 YouTubeライブ。
カテゴリ別アーカイブ
ウクライナ情勢 ロシア・ウクライナのメディア情報 (3438)
地域コミュニティー (5050)
R-POP/ロシア歌謡/旧ソ連の国の音楽事情 (48)
将棋教室 (1373)
大会・イベントレポート (203)
詰将棋 (144)
フォークにまつわるお話 (5)
音楽評論 (27)
市川市給食のお米問題 (27)
珈琲館マイセンライブ最後の日々 (24)
最新コメント
最新記事
ご支援のお願い
YouTube【4月20日(日)ライブ告知 ロシア軍がエリザベトフカ、カリノボ他を解放 クルスク州ゴルナリ修道院 電光石火の制圧】
Readovka4月17日レポート ポクロフスク方面の主導権がロシア軍に移行 最新UMPKシステムがウクライナ軍の電子戦を無力化
4月16日Readovkaレポート ゴルナリ修道院の戦い ウクライナ警察組織がクーデターを準備した可能性
ドローンを無人戦闘機に変えるショットガンの開発 実戦使用開始
モスクワのドローンオペレーターが、チャソフ・ヤールのウクライナ軍拠点へのドローン攻撃に成功
モルドバ当局のガガウズ自治州への圧力 ウクライナ特殊部隊がモルドバを拠点にロシアへのテロを計画
Readovka4月15日レポート ロシア軍、リマン方面でオスコルへ向け突破 ゼレンスキー5月9日以降の戒厳令延長法案を最高議会に提出 コロンビア麻薬カルテルからの傭兵調達
欧州評議会ヴェネツィア委員会「ウクライナのすべての国民は敵対行為への参加を拒否する法的権利を有する」ウクライナ国家への法的拘束力あり
ルーマニア大統領選再選挙 親欧州派候補が劣勢 サンドゥがルーマニア国籍を持つモルドバ国民に投票を呼びかけ
Readovka 4月14日レポート ウクライナ軍コンスタンチノフカ防衛線のギャップ スームィ攻撃の効果
ノボエリザベトフカ解放の経緯 T-0504道路をめぐる戦い
クルスク州ゴルナリの修道院でロシア軍との降伏交渉を試みたウクライナ軍将校を味方が殺害 ロシア軍はやむなく戦闘を開始
Readovka週間報告 プーチンがトランプ特使と会談 特別軍事作戦地域では攻撃行動が続く
スームィへの攻撃について ウクライナのメディアの正常化
4月7日〜13日X投稿
R-POP「ホーメイ」AY YOLA バシキール民族音楽とエレクトリックサウンドの融合 最新ヒット曲をトルコが政治利用?
【映像】露軍ド二プロペトロフスク州境への戦い Highway to Hell
4月13日(日)ライブ 前線各エリア戦局図
4月13日ライブ・ロシア-ポーランド戦争・ジェレベツ西岸橋頭堡拡大・トレツク北部へ露軍強襲・露軍ド二プロペトロフスク州へ・4/18エネルギー停戦終了・ウ大統領選になる場合の構図
Readovka4月11日レポート コンスタンチノフカ南部トレツク周辺の包囲図 ブリンケンが鉱物資源協定の経緯を明かす
YouTube【4月13日(日)ライブ告知 カテリノフカ、グエボ他をロシア軍が占領 ロシア軍緩衝地帯設置へ作戦侵攻中】
Readovka4月10日レポート リマンを攻撃せずともセベルスクを孤立化できる NATO演習から読み解くその目的
Readovka4月9日レポート ロシア軍ポクロフスク方面の目標はノボパブロフカ ウクライナ軍動員は海外逃避者も視野に
クピャンスク南 ボロバヤ方面ナジヤの戦い ロシア軍が森林の要塞地区からウクライナ軍を一掃
ドンバス戦闘の中国人「自発的に参加した」パスポートは本物であること確認
キルギスタン ニカブやブルカの着用禁止を法制化 公共の安全のため
キルギスタン トルコのUSAIDの活動 宗教建物建設支援や宗教行事の建前でトルコ化
クルスク州国境地区の状況 米-イラン協議が特別軍事作戦に与える影響 4月8日Readovka報告
ベルゴロド州 デミドフカとポポフカはロシア軍が防衛達成
Archives
2025年12月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年01月
Links
EMIとTABOの将棋世界
と金のダンス
こどもと将棋をしよう!@柏
俊の将棋ブログ(上総先生です)
千葉の将棋情報
押切自治会館
GSG5(行徳将棋ガールズ)
GSG(Gyotoku Shogi Girls)は、行徳将棋クラブの女子のこと。音楽も大好きで、2013年女子アマ団体戦で歌を歌ってベストパフォーマンス賞をいただきました。
人気将棋ブログ
将棋 ブログランキングへ
読者登録
楽天市場
Profile
フォークシンガー原
(原 伸一)
1967年生。千葉県市川市の南部、行徳・妙典でアコースティックライブの主催等の活動を行っています。また、将棋教室を開いています。
将棋教室の情報は以下サイトにて。
http://gyotoku.livedoor.biz
メッセージ
名前
メール
本文
行徳将棋クラブ
行徳将棋クラブ
記事検索