本日2018年5月23日、市川市本八幡某所にて、市川市将棋愛好会連盟会長の寺下紀子女流四段および市川・本八幡・行徳の各こども将棋教室の代表・関係者が集まり会合を行いました。
その結果、「市川市こども将棋連盟」が発足。会長として私、原が就任することになりましたのでご報告申し上げます。特別顧問を寺下紀子女流四段にお引き受けいただいています。

事情をご説明いたします。
市川市将棋愛好会連盟は市民大会を実施するために市内の将棋団体が結成した連盟。従い、こども向け将棋大会を実施し次年度以降継続するためには別団体を設立する必要がありました。こども大会実施は決定されたものでないとしても「実施できるようにしておく」ためには、6月に迫った市の支援制度の書類提出期限を前にこれをやらなければならない状況でした。
そしてその会長職は、将棋普及における実績や人格・人間性に関わらず、現実的に現時点において市との折衝を行い今後当面、口座開設や寄付を募る業務において実務を担う人間、つまり原がやらざるを得ないというのが実情でした。
タイムスケジュールをご案内しますと、市川市民大会が本年より「6級以上の大会」と最終決定されるのが8月4日(土)10時〜の市川市将棋愛好会連盟の会合においてです。その後8月末には市民大会のチラシ原稿が印刷に回り、各公民館・市民施設に配布される運びとなります。
市川市の将棋愛好家のみなさま、および子供さんが将棋に取り組んでおられる保護者のみなさま、どうかお考えいただけますようお願いいたします。私は、この状況を望んで引き受けてはいません。何もしなければ地域の子供たちが出られる大会が無くなってしまう時間的制約の中で、場当たり的にやらねばならぬことをこなしているだけです。
8月3日が期限です。市川のこども将棋大会およびこども将棋部門は、今後どなたにお任せしどのようにすべきであるとのご提案をお待ちしています。よきご提案、信頼できる方がいらっしゃれば喜んで市の将棋関係者の説得にあたらせていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。
その結果、「市川市こども将棋連盟」が発足。会長として私、原が就任することになりましたのでご報告申し上げます。特別顧問を寺下紀子女流四段にお引き受けいただいています。

事情をご説明いたします。
市川市将棋愛好会連盟は市民大会を実施するために市内の将棋団体が結成した連盟。従い、こども向け将棋大会を実施し次年度以降継続するためには別団体を設立する必要がありました。こども大会実施は決定されたものでないとしても「実施できるようにしておく」ためには、6月に迫った市の支援制度の書類提出期限を前にこれをやらなければならない状況でした。
そしてその会長職は、将棋普及における実績や人格・人間性に関わらず、現実的に現時点において市との折衝を行い今後当面、口座開設や寄付を募る業務において実務を担う人間、つまり原がやらざるを得ないというのが実情でした。
タイムスケジュールをご案内しますと、市川市民大会が本年より「6級以上の大会」と最終決定されるのが8月4日(土)10時〜の市川市将棋愛好会連盟の会合においてです。その後8月末には市民大会のチラシ原稿が印刷に回り、各公民館・市民施設に配布される運びとなります。
市川市の将棋愛好家のみなさま、および子供さんが将棋に取り組んでおられる保護者のみなさま、どうかお考えいただけますようお願いいたします。私は、この状況を望んで引き受けてはいません。何もしなければ地域の子供たちが出られる大会が無くなってしまう時間的制約の中で、場当たり的にやらねばならぬことをこなしているだけです。
8月3日が期限です。市川のこども将棋大会およびこども将棋部門は、今後どなたにお任せしどのようにすべきであるとのご提案をお待ちしています。よきご提案、信頼できる方がいらっしゃれば喜んで市の将棋関係者の説得にあたらせていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。
…そして3年後
暫定(3期目)
…さらに3年後
暫定(6期目)
応援してます(笑)