1月6日(土)午前、行徳公民館第2和室にて毎年恒例指し初め式を行いました。

指し初め式


最終局面。先手は振り飛車党が多かったのですかね。形がまとまっています。
最終局面


指し初め式の後は、第三回行徳将棋クラブ将棋大会。
棋力別にABCクラスに分けて行いました。順位のつけかたは少し変わっていて、勝ったら3点負けても1点のルール。ですので、たくさん指した方が点数がもらえます。

第3回GSC将棋大会


スーさんが商品を提供してくださいました。いつもありがとうございます。
商品


熱戦の行方やいかに。
将棋大会2


Aクラス(上級〜有段):
優勝: 安武真郷
優勝: 望月雅仁
準優勝: 戸蒔蔵人
敢闘賞: 杉山和輝(全勝により)

Bクラス(中級):
優勝: 大崎周平
準優勝: 小澤創

Cクラス(初級):
優勝: 山本司
準優勝: 川崎蒼空

さあ、今年もがんばろう!