12月23日(土)午後は、押切自治会館にて今年最後の活動を行いました。
七中、渋幕中、行徳小、新浜小、南新浜小、富美浜小、福栄小、幸小、妙典小、入船小、海神南小、鹿骨東小、南篠崎小などから24名。

1時間半ほど将棋を指し、その後はスーサンタクロースのビンゴゲームとプレゼントコーナー。
タブレットのカウンター。クルクルと数字が変わります。画面タッチするとストップ。

現れた数字が読み上げられ、その数字がカードにある子は抜いてゆきます。縦か、横か、ナナメに、5個くり抜いた穴が並んだらビンゴ!


ビンゴしたら中学生のお兄ちゃんのところへ行き、間違いないかチェックしてもらいます。
読み上げと数字合わせはすべてこの部屋の中で行われ、異議申し立てはありませんでした(笑)。


スーサンタクロースのおかげで、今年最後の楽しい時間を過ごすことができました。後片付けや清掃ご協力いただきました保護者のみなさまも、どうもありがとうございました。
新年は1月6日(土)、行徳公民館第2和室で10時からです。指し初め式の後、第3回行徳将棋クラブ将棋大会を実施します。来年もがんばりましょう!
七中、渋幕中、行徳小、新浜小、南新浜小、富美浜小、福栄小、幸小、妙典小、入船小、海神南小、鹿骨東小、南篠崎小などから24名。

1時間半ほど将棋を指し、その後はスーサンタクロースのビンゴゲームとプレゼントコーナー。
タブレットのカウンター。クルクルと数字が変わります。画面タッチするとストップ。

現れた数字が読み上げられ、その数字がカードにある子は抜いてゆきます。縦か、横か、ナナメに、5個くり抜いた穴が並んだらビンゴ!


ビンゴしたら中学生のお兄ちゃんのところへ行き、間違いないかチェックしてもらいます。
読み上げと数字合わせはすべてこの部屋の中で行われ、異議申し立てはありませんでした(笑)。


スーサンタクロースのおかげで、今年最後の楽しい時間を過ごすことができました。後片付けや清掃ご協力いただきました保護者のみなさまも、どうもありがとうございました。
新年は1月6日(土)、行徳公民館第2和室で10時からです。指し初め式の後、第3回行徳将棋クラブ将棋大会を実施します。来年もがんばりましょう!