市川市長選、選挙戦最終日となりました。

今回、素晴らしいと感じていることは、ブログやSNS等で「自分はこう考えこの人に投票する」といった良質の発信が増えていること。荒らしと見られるアカウントも国政に比べたらずっと少ないようです。

残念ながら日本ではまだ、インターネットが投票先を選ぶことに影響する割合は極めて低いとされています。従って全国ニュースになる国政選挙に比べ地方選の投票率が低い。しかし、ほんの僅かでも前へ進んでゆければ。政治のテーマを発信するのは勇気が要ることですが、一歩踏み出す人々がひとりまたひとり増えてゆくことで、世の中は良い方向へ向かってゆくことでしょう。

政治が日常会話でタブー視される状況を変えてゆきたいですね。プロ野球球団やサッカーチーム、あるいはアーティストやアイドルグループ、好みが違ったって人間関係に何ら悪影響を及ぼさない。政治もそのようになってほしい、そう願いHara Blogも今回はチャレンジを行いました。将棋クラブ関係者や音楽仲間の皆様にはご迷惑おかけしたかもしれませんが、なにとぞご理解のほどを。

11月26日(日)は、市川市長選および市議補選です。投票所へ足を運びましょう。

掲示板