5月13日(土)午前、行徳公民館第1和室にて行徳将棋クラブ活動。
七中4名、行徳小3名、新浜小3名、南新浜小1名、富美浜小1名、幸小1名、大和田小1名、稲荷木小2名、昭和小1名、計17名。

七中グループは、運命の職員会議まであと一週間。
慎重派の先生たちは、「危険が増える」という懸念とのこと。
なるほど、解ります。「将棋のどこが危険なの?」と首を傾げるかもしれませんが、学校が生徒をあずかる責任てものすごい大きいんですよね。いじめ等含め様々の管理責任は部活も含まれますので、部活動を一つ増やすということは学校の負担を増やすこと。いっぽう部活動の管理は時間外手当の対象にはまともにはならない。公立中学教員の待遇・職場環境は社会問題になっています。
さて、今日の対局から。詰んでる?

様々な変化がありますが、
初手は▲6一銀。対して8一と8二に逃げるのは▲7一馬から。従い△8三玉で、以下▲7四金△9四玉▲8四金△同玉▲7四金△9三玉▲8四銀△9四玉▲8三銀不成△9三玉▲7一馬まで、が一例。
いい勝負でした。
七中4名、行徳小3名、新浜小3名、南新浜小1名、富美浜小1名、幸小1名、大和田小1名、稲荷木小2名、昭和小1名、計17名。

七中グループは、運命の職員会議まであと一週間。
慎重派の先生たちは、「危険が増える」という懸念とのこと。
なるほど、解ります。「将棋のどこが危険なの?」と首を傾げるかもしれませんが、学校が生徒をあずかる責任てものすごい大きいんですよね。いじめ等含め様々の管理責任は部活も含まれますので、部活動を一つ増やすということは学校の負担を増やすこと。いっぽう部活動の管理は時間外手当の対象にはまともにはならない。公立中学教員の待遇・職場環境は社会問題になっています。
さて、今日の対局から。詰んでる?

様々な変化がありますが、
初手は▲6一銀。対して8一と8二に逃げるのは▲7一馬から。従い△8三玉で、以下▲7四金△9四玉▲8四金△同玉▲7四金△9三玉▲8四銀△9四玉▲8三銀不成△9三玉▲7一馬まで、が一例。
いい勝負でした。