1月7日(土)午前、行徳公民館第2和室にて、行徳将棋クラブ2017年指し初め式を行いました。
今日は写真メインで。
指し初め式の後、第二回行徳将棋クラブ将棋大会を行いました。
ABCの3クラスに分かれて。Bクラスには、「表彰からは除外」ということで(笑)大人メンバーの方々も入っていただきました。
ルールは、勝ったら3点、負けても1点です(何らかの事情で引き分けとする場合は2点)。ですので、じっくり指して1回勝つのも早く指して3回負けるのも同じ点数。従い、本当に強い順番に順位が出る訳ではありませんが、楽しんでたくさん練習するのが目的ということでご理解ください。
Aクラス: 優勝 安武真郷 準優勝 市川栄児
Bクラス: 優勝 水野翔太 準優勝 戸蒔蔵人
Cクラス: 優勝 安武航志 準優勝 安藤奏
さあ、今年もガンバロウ!
今日は写真メインで。
指し初め式の後、第二回行徳将棋クラブ将棋大会を行いました。
ABCの3クラスに分かれて。Bクラスには、「表彰からは除外」ということで(笑)大人メンバーの方々も入っていただきました。
ルールは、勝ったら3点、負けても1点です(何らかの事情で引き分けとする場合は2点)。ですので、じっくり指して1回勝つのも早く指して3回負けるのも同じ点数。従い、本当に強い順番に順位が出る訳ではありませんが、楽しんでたくさん練習するのが目的ということでご理解ください。
Aクラス: 優勝 安武真郷 準優勝 市川栄児
Bクラス: 優勝 水野翔太 準優勝 戸蒔蔵人
Cクラス: 優勝 安武航志 準優勝 安藤奏
さあ、今年もガンバロウ!