12月17日(土)は、七中ブロックコミュニティークラブ主催の「囲碁・将棋・オセロ教室」に参加しました。
トーナメント参加人数は12名と少なめでしたが、熱戦が多かったですね。時間がとれたので、一局一局の内容が濃かったと思います。
行徳地区で現在子供さんが小学6年生の方へ情報提供です。
市川市のホームページによると、12月26日頃に中学校への入学通知書を発送予定となっています。こちら。
以下、次のようなスケジュールです。
1月5日〜20日: 指定学校変更の申請受付期間。
1月25日(水): 抽選を行うかどうかの発表(申請人数が多い学校は抽選)
1月28日(土): 公開抽選日(教育委員会会議室 出席の必要はなし)
指定学校の変更が許可される基準は、こちら。
確認しておらず申し訳ないのですが、部活動の場合はおそらく11番なのかな?と思います。
「希望校の受け入れ体制が整い、且つ安全な通学が可能な学校を希望するため」
千葉県の中で柏市と市川市は、この弾力化が最も進んでいる市と言われているようです。変更をかなり認めてくれています。
さて、本題なのですが。
実は、七中学区の小6生たちが将棋部をつくろうと動いていまして、どうやら必要人数はそろいそうな気配です。もし入学後に学校が認めてくれて顧問の先生もついてくれたら、将棋部(同好会)が設立される可能性があります。
「えーっ?七中に将棋部出来るんだったら七中行きたいよーっ!」
と、いうお子さんをお持ちの方いらっしゃいますでしょうか?
もしいらっしゃいましたら、ご連ください。私の連絡先をご存じない方は、下のコメント欄へまずは匿名でかまいませんので書き込みいただけたらありがたいです。
そのような子が居るかどうか把握したく。
というのは、「七中に将棋部が出来そうだから七中に行きたい」と申請理由に書いた場合、たぶん教育委員会から七中に確認が行くと予測します。
「将棋部できるんですか?」
「え?いえ、まったく聞いてません」
ということになってしまいますので、もしそのような子が居る場合には早急に手を打ちたいと思います。
ご協力よろしくお願いします。
トーナメント参加人数は12名と少なめでしたが、熱戦が多かったですね。時間がとれたので、一局一局の内容が濃かったと思います。
行徳地区で現在子供さんが小学6年生の方へ情報提供です。
市川市のホームページによると、12月26日頃に中学校への入学通知書を発送予定となっています。こちら。
以下、次のようなスケジュールです。
1月5日〜20日: 指定学校変更の申請受付期間。
1月25日(水): 抽選を行うかどうかの発表(申請人数が多い学校は抽選)
1月28日(土): 公開抽選日(教育委員会会議室 出席の必要はなし)
指定学校の変更が許可される基準は、こちら。
確認しておらず申し訳ないのですが、部活動の場合はおそらく11番なのかな?と思います。
「希望校の受け入れ体制が整い、且つ安全な通学が可能な学校を希望するため」
千葉県の中で柏市と市川市は、この弾力化が最も進んでいる市と言われているようです。変更をかなり認めてくれています。
さて、本題なのですが。
実は、七中学区の小6生たちが将棋部をつくろうと動いていまして、どうやら必要人数はそろいそうな気配です。もし入学後に学校が認めてくれて顧問の先生もついてくれたら、将棋部(同好会)が設立される可能性があります。
「えーっ?七中に将棋部出来るんだったら七中行きたいよーっ!」
と、いうお子さんをお持ちの方いらっしゃいますでしょうか?
もしいらっしゃいましたら、ご連ください。私の連絡先をご存じない方は、下のコメント欄へまずは匿名でかまいませんので書き込みいただけたらありがたいです。
そのような子が居るかどうか把握したく。
というのは、「七中に将棋部が出来そうだから七中に行きたい」と申請理由に書いた場合、たぶん教育委員会から七中に確認が行くと予測します。
「将棋部できるんですか?」
「え?いえ、まったく聞いてません」
ということになってしまいますので、もしそのような子が居る場合には早急に手を打ちたいと思います。
ご協力よろしくお願いします。
早速子どもにも伝えました。
近々安武君と直接話してみるとの事でした。
早々のお返事に感謝いたします。