AKB総選挙のテレビ中継を7位あたりから見る。今、世の中の人々の心を動かし感動を呼んでいるのがどういうものなのか、目を白黒させ視聴に立ち向かう(笑)。さっぱりわかりません。が、認識します。これが新しい時代なんですね。
さて、相変わらず「伝説の真剣師 小池重明伝」を読んで並べています。読み物としても、面白い。様々な方の文章が読めるのも醍醐味ですが、特に団鬼六先生の文章はやっぱず抜けてエンターテインメントしていて、笑わせるし泣かせる。記者ではなく小説家ということでしょうか。
棋譜が93局掲載されているのですが、90番まできました。これが、泣かせます。
散々面倒を見た小池さんがどうにもだらしなく(娘さんのためにと渡した小遣いを博打ですってしまうなど)、愛想をつかした団先生が小池さんを追放するために「果し合い」勝負を設定しました。名うての強豪たちと戦わせ、敗れたなら出入り禁止。
ところが、小池さんは並み居るつわものを3人次々と連覇してしまった。4人目に勝てば5人目は某プロ棋士との対戦を団先生は約している。
つまりこれに勝てば、これまでお世話になった団先生が日本将棋連盟とのトラブルに巻き込まれるし、自分というどうしようもない邪魔者と縁を切ることが出来ません。その終盤の入り口。下は、後手が4四にいた銀を△3三銀と引いた局面で手番は先手小池。
ここで小池さん、▲4一飛成という無茶な指し手。△同玉に▲2一歩成。『小池は自滅するように敗退した』と書かれてあります。
去らなければならぬ身。ここらで潮時とみたのでしょうか。切ない・・・
と、ぼんやり盤面を見ていたら、あれっ!ちょっと待てよ。後手の横山公望さん(赤旗名人)の△3三銀は絶妙手なんではないでしょうか?次に△2六馬の王手飛車がある。これを避けるために例えば▲8一飛成とかだと△2二銀と歩を払われて、その後攻めのきっかけをどうつくるか見えにくい。
えーっ!?と、PCでソフトを立ち上げて入れてみたらこの局面、何と小池さんの指した▲4一飛成△同玉▲2一歩成の順が最善手。ほぼ互角か若干有利で、その後も均衡が保たれたねじり合いが続いていたことがわかった。
やっぱ小池さん強ぇーんじゃないですか。泣いて損した・・・いや、負けた将棋にもドラマを描かざるを得ない気持ちにさせてしまう、なんともミステリアスな人だったのでしょう。
さて、相変わらず「伝説の真剣師 小池重明伝」を読んで並べています。読み物としても、面白い。様々な方の文章が読めるのも醍醐味ですが、特に団鬼六先生の文章はやっぱず抜けてエンターテインメントしていて、笑わせるし泣かせる。記者ではなく小説家ということでしょうか。
棋譜が93局掲載されているのですが、90番まできました。これが、泣かせます。
散々面倒を見た小池さんがどうにもだらしなく(娘さんのためにと渡した小遣いを博打ですってしまうなど)、愛想をつかした団先生が小池さんを追放するために「果し合い」勝負を設定しました。名うての強豪たちと戦わせ、敗れたなら出入り禁止。
ところが、小池さんは並み居るつわものを3人次々と連覇してしまった。4人目に勝てば5人目は某プロ棋士との対戦を団先生は約している。
つまりこれに勝てば、これまでお世話になった団先生が日本将棋連盟とのトラブルに巻き込まれるし、自分というどうしようもない邪魔者と縁を切ることが出来ません。その終盤の入り口。下は、後手が4四にいた銀を△3三銀と引いた局面で手番は先手小池。
ここで小池さん、▲4一飛成という無茶な指し手。△同玉に▲2一歩成。『小池は自滅するように敗退した』と書かれてあります。
去らなければならぬ身。ここらで潮時とみたのでしょうか。切ない・・・
と、ぼんやり盤面を見ていたら、あれっ!ちょっと待てよ。後手の横山公望さん(赤旗名人)の△3三銀は絶妙手なんではないでしょうか?次に△2六馬の王手飛車がある。これを避けるために例えば▲8一飛成とかだと△2二銀と歩を払われて、その後攻めのきっかけをどうつくるか見えにくい。
えーっ!?と、PCでソフトを立ち上げて入れてみたらこの局面、何と小池さんの指した▲4一飛成△同玉▲2一歩成の順が最善手。ほぼ互角か若干有利で、その後も均衡が保たれたねじり合いが続いていたことがわかった。
やっぱ小池さん強ぇーんじゃないですか。泣いて損した・・・いや、負けた将棋にもドラマを描かざるを得ない気持ちにさせてしまう、なんともミステリアスな人だったのでしょう。