6寸盤用の駒台を調達。
実は行徳公民館の第2和室には立派な脚付き6寸盤があります。公民館の方によると「どうぞ使ってください」と名を伏せて寄贈してくださった方がいらっしゃったとのこと。そのときには本当に驚き、茫然としてしまいました。
もしブログをご覧になっていただいていましたら、改めまして深く御礼申し上げます。
それからけっこう月日が経っているのですが、駒台がないことと、子供たちに遊ばせないよう管理することが難しいので、土曜教室では使用していませんでした。
最近、将棋ウォーズというバーチャルツールを棋力向上のために取り入れましたので、バランスとして、公民館のリアル将棋のほうで少し、伝統文化を感じられるものを導入してみようかと思います。
具体的には、スーさんが来てくれる日については、スーさん対局コーナーで6寸盤を使用してもらおうかなと(笑)。
いっそう、行列が長くなるかな。
実は行徳公民館の第2和室には立派な脚付き6寸盤があります。公民館の方によると「どうぞ使ってください」と名を伏せて寄贈してくださった方がいらっしゃったとのこと。そのときには本当に驚き、茫然としてしまいました。
もしブログをご覧になっていただいていましたら、改めまして深く御礼申し上げます。
それからけっこう月日が経っているのですが、駒台がないことと、子供たちに遊ばせないよう管理することが難しいので、土曜教室では使用していませんでした。
最近、将棋ウォーズというバーチャルツールを棋力向上のために取り入れましたので、バランスとして、公民館のリアル将棋のほうで少し、伝統文化を感じられるものを導入してみようかと思います。
具体的には、スーさんが来てくれる日については、スーさん対局コーナーで6寸盤を使用してもらおうかなと(笑)。
いっそう、行列が長くなるかな。