ふぅ〜、ようやく終了。
西友行徳店の本屋にスーさんから教えてもらった渡辺二冠監修の新刊詰将棋本が置いてあったので早速購入。祝日の月曜日に「よし、今日一日でやる」と解き始めたのだが、終わらんかった(涙)。結局200題に3日かかってしまった。歯ごたえのある5手詰め集だと思います。
この詰将棋本の特徴は、「すべての変化を読み切る」というところに重点が置かれており、正解手順だけでなくさまざまな変化が丁寧に解説されているところ。
詰将棋を解いて答え合わせをする際、「あ、この変化は読んでなかったな」という分岐があっても、正解していれば何気に満足してしまいます。がっ、しかーし!実戦ではこの「読み抜け」がけっこう致命傷になるもの。見落としを少なくするためにも丁寧に読みを入れる訓練が必要ですね。
西友行徳店の本屋にスーさんから教えてもらった渡辺二冠監修の新刊詰将棋本が置いてあったので早速購入。祝日の月曜日に「よし、今日一日でやる」と解き始めたのだが、終わらんかった(涙)。結局200題に3日かかってしまった。歯ごたえのある5手詰め集だと思います。
この詰将棋本の特徴は、「すべての変化を読み切る」というところに重点が置かれており、正解手順だけでなくさまざまな変化が丁寧に解説されているところ。
詰将棋を解いて答え合わせをする際、「あ、この変化は読んでなかったな」という分岐があっても、正解していれば何気に満足してしまいます。がっ、しかーし!実戦ではこの「読み抜け」がけっこう致命傷になるもの。見落としを少なくするためにも丁寧に読みを入れる訓練が必要ですね。