3月29日(土)午前、行徳公民館第2和室にて行徳将棋クラブ活動。

行徳小1名、南行徳小2名、新浜小4名、南新浜小1名、塩焼小2名、幸小2名、新篤小1名、葛飾小2名、稔台小1名、明海小1名、東小1名、下鎌田東小2名、未就学1名、名計21名。

20140329教室風景


先日の投稿でやってみたらどうかと書いたコンピューターソフトの導入、早速スーさんが激指とボナンザをタブレットPCに入れて持ってきてくれました。有段者の稽古を試してみます。

激指


対局後に感想戦、というか一緒に分析。グラフを見て、均衡が崩れたところで激指の読みを検証します。

感想戦
解析


これなら家で激指と指せばいいと思うか、駒を握って人と指して感想戦も会話をしながらやるほうが身につきやすいと考えるか、どうでしょうね(笑)。