明後日3月9日(日)に木更津で行われる「鈴木環那杯アクア将棋大会」に、GSCからも数名が参加するようです。ぜひ楽しんで、がんばってきてください。
そして何と、23日(日)府中で行われる「けやキッズ団体戦」にGSG3が参戦。マジか・・・
同日に文京区で行われるアマ女王戦と「どちらに出たい?」とメンバーに聞いたところ、遠くても府中の大会に行きたいとの返事が返ってきました。「女流棋士の先生に会えるから」だそうです。よく考えると道中のおしゃべりはイベントの楽しみなので、少しくらい遠いのはオッケーなのかも。
路線図とにらめっこ。新宿からと渋谷からと、どっちがいいんすかね・・・
GSCでけやキッズ団体戦に興味ある子がいましたら、今週末までに原へご連絡ください。チーム組めるよう声かけしてみます。小学生であれば男女関係ありません。締め切りは13日となっています。
個人的には前日に上映会がある映画「二人の女勝負師」が見たいのだけれど。他にどこで上映されるのかスケジュールを見たところ、埼玉・神奈川・東京(くにたち)・・・千葉はない。
最近はなわの歌をよく聴いていたので、地域コンプレックス全開。ぬぉぉっ、神奈川はともかく埼玉に負けたぁ〜!
DVDになったら視聴覚室でみんなで見ましょうか(笑)
そして何と、23日(日)府中で行われる「けやキッズ団体戦」にGSG3が参戦。マジか・・・
同日に文京区で行われるアマ女王戦と「どちらに出たい?」とメンバーに聞いたところ、遠くても府中の大会に行きたいとの返事が返ってきました。「女流棋士の先生に会えるから」だそうです。よく考えると道中のおしゃべりはイベントの楽しみなので、少しくらい遠いのはオッケーなのかも。
路線図とにらめっこ。新宿からと渋谷からと、どっちがいいんすかね・・・
GSCでけやキッズ団体戦に興味ある子がいましたら、今週末までに原へご連絡ください。チーム組めるよう声かけしてみます。小学生であれば男女関係ありません。締め切りは13日となっています。
個人的には前日に上映会がある映画「二人の女勝負師」が見たいのだけれど。他にどこで上映されるのかスケジュールを見たところ、埼玉・神奈川・東京(くにたち)・・・千葉はない。
最近はなわの歌をよく聴いていたので、地域コンプレックス全開。ぬぉぉっ、神奈川はともかく埼玉に負けたぁ〜!
DVDになったら視聴覚室でみんなで見ましょうか(笑)