1月26日(日)は、5名で御徒町将棋センターへ行きました。
気持ちの良い7手詰がありましたので掲載します。さすが、有段クラスは見逃さないですね。立派です。
▲2一角成△同玉▲3三桂△同銀▲3一竜△同玉▲3二金までの7手詰でした。
昨日紹介した中飛車一本作戦の有効性も確認できまた。イケてます。
ワカリヤスイので、子供さんに勝てなくなったお父さんにもオススメです。
「教室に通いはじめた子供がしっかり囲いをつくるようになって、どうやったらいいのかさっぱりワカラン。悲しいが、もう相手してやれんなぁ」
というお父さん多いと思いますが、この方針で進めてくれたら途中まではいい勝負が出来ますので、ぜひ楽しんで指してあげてください。子供さんたちの練習にもなります。
5時過ぎに行徳に戻り、解散。
もののわさんに寄ってビールを一杯飲みました。
最近入荷したという、ベトナムの「333」というビール。ベトナム語で「3」は「バー」というのだそうです。なので、「333」は発音すると「バーバーバー」。
あっさりとして飲みやすいです。現地では氷を入れて飲むのだとか。暑い季節にはこれとバインミーでサイコーでしょうね。
気持ちの良い7手詰がありましたので掲載します。さすが、有段クラスは見逃さないですね。立派です。
▲2一角成△同玉▲3三桂△同銀▲3一竜△同玉▲3二金までの7手詰でした。
昨日紹介した中飛車一本作戦の有効性も確認できまた。イケてます。
ワカリヤスイので、子供さんに勝てなくなったお父さんにもオススメです。
「教室に通いはじめた子供がしっかり囲いをつくるようになって、どうやったらいいのかさっぱりワカラン。悲しいが、もう相手してやれんなぁ」
というお父さん多いと思いますが、この方針で進めてくれたら途中まではいい勝負が出来ますので、ぜひ楽しんで指してあげてください。子供さんたちの練習にもなります。
5時過ぎに行徳に戻り、解散。
もののわさんに寄ってビールを一杯飲みました。
最近入荷したという、ベトナムの「333」というビール。ベトナム語で「3」は「バー」というのだそうです。なので、「333」は発音すると「バーバーバー」。
あっさりとして飲みやすいです。現地では氷を入れて飲むのだとか。暑い季節にはこれとバインミーでサイコーでしょうね。