引き続き、高橋聖矢くん(6年生)作品をあとふたつ。
1.23手詰
2.15手詰 作品性が高いリズミカルな詰みです。せっかくですので、キレイな布盤にならべてみました。
刺繍布盤のE-刺繍工房
1.解答
▲9二歩△同金▲8三桂△同金▲9二銀△同玉▲8三桂成△同玉▲8四金△7二玉▲7三金△同角▲同金△同玉▲8二角△6二玉▲6三銀△同玉▲6四金△6二玉▲7三角成△6一玉▲6二銀まで、23手詰。
後半に玉の逃げ方が何りかありますね。上記手順では、21手目は▲8四角成からの駒余りもありますね。
というか、検証疲れました(笑)。上記も、間違っていたらすいません。
2.解答
▲3二銀△2二玉▲1一角△同玉▲1二銀△同玉▲2一銀△2二玉▲1一角△同玉▲1二銀△2二玉▲2三銀左成△同桂▲3二歩成まで15手詰。
6手目に△2二玉は▲1一角から同手順に合流。面白い形の作品で、完成度も高いのではないかと思います。
1.23手詰
2.15手詰 作品性が高いリズミカルな詰みです。せっかくですので、キレイな布盤にならべてみました。
刺繍布盤のE-刺繍工房
1.解答
▲9二歩△同金▲8三桂△同金▲9二銀△同玉▲8三桂成△同玉▲8四金△7二玉▲7三金△同角▲同金△同玉▲8二角△6二玉▲6三銀△同玉▲6四金△6二玉▲7三角成△6一玉▲6二銀まで、23手詰。
後半に玉の逃げ方が何りかありますね。上記手順では、21手目は▲8四角成からの駒余りもありますね。
というか、検証疲れました(笑)。上記も、間違っていたらすいません。
2.解答
▲3二銀△2二玉▲1一角△同玉▲1二銀△同玉▲2一銀△2二玉▲1一角△同玉▲1二銀△2二玉▲2三銀左成△同桂▲3二歩成まで15手詰。
6手目に△2二玉は▲1一角から同手順に合流。面白い形の作品で、完成度も高いのではないかと思います。