10月27日(土)午前、行徳公民館第2和室にて、行徳将棋クラブ活動。

南行徳小2名、新浜小2名、南新浜小4名、塩焼小2名、高洲小1名、高洲北小1名、北部小1名、下鎌田東小2名、稔台小1名、未就学4名。体験1名。計19名。


オープンスクールの学校が多く、人数少なめでした。

水筒の忘れものあり。黒グレーの円筒状のものです。すいませんが、水筒・帽子・上着など、体から外すことがあるものには名前をどこかに書いておいていただけると助かります。

今日は未就学組に詰将棋にチャレンジしてもらいました。まだ1手詰めレベルだろうと思っていた子が3手詰めをすらすら解くのでびっくり。子供の脳神経の発達は速いですね。

来週は公民館が祝日でお休みとなりますので、押切自治会館にて行います。場所を間違えないようご注意ください。