みんなー、悔しがってますか〜?
私は悔しがってま〜す! 7日帰ってきてから、フルル杯で負けた対局を繰り返し盤で並べていますよー。
例えば下図は低学年B対局より、△5六歩と攻めてきた局面。どんぴしゃりではないかもしれませんが、こんな局面でした。せっかくキレイに矢倉に組んだけど、原始中飛車にブッつぶされてしまった。

先手が形良いようにに見えますが、実際、初級の子の将棋なら後手のほうが勝ちやすい。
よっしゃぁー、週末は作戦会議やろうぜぃ! 待ってるよー。
私は悔しがってま〜す! 7日帰ってきてから、フルル杯で負けた対局を繰り返し盤で並べていますよー。
例えば下図は低学年B対局より、△5六歩と攻めてきた局面。どんぴしゃりではないかもしれませんが、こんな局面でした。せっかくキレイに矢倉に組んだけど、原始中飛車にブッつぶされてしまった。

先手が形良いようにに見えますが、実際、初級の子の将棋なら後手のほうが勝ちやすい。
よっしゃぁー、週末は作戦会議やろうぜぃ! 待ってるよー。