昨年行徳にも教えに来てくださいましたプロ棋士の勝又清和先生にいただいた年賀状に掲載の、子供さん向けに出題されたという詰め将棋です。
ユニークな詰め将棋で、5手詰めなのですが詰め手順が3通りあるそうです。
「初手は全部ちがうよ」とのこと。考えてみましょう(笑)。

回答例:
1.▲1一角成△同角▲2四桂△2一玉▲3二金まで
2.▲2四桂△2三玉▲1三角成△同玉▲2三金まで
3.▲1一金△2三玉▲1三角成△同玉▲2五桂まで
尚、1月9日(日)放送のNHK将棋トーナメント(午前10時20分〜12時)で勝又先生と羽生善治名人・NHK杯との対局が放送されます。見て勉強しましょう!
ユニークな詰め将棋で、5手詰めなのですが詰め手順が3通りあるそうです。
「初手は全部ちがうよ」とのこと。考えてみましょう(笑)。

回答例:
1.▲1一角成△同角▲2四桂△2一玉▲3二金まで
2.▲2四桂△2三玉▲1三角成△同玉▲2三金まで
3.▲1一金△2三玉▲1三角成△同玉▲2五桂まで
尚、1月9日(日)放送のNHK将棋トーナメント(午前10時20分〜12時)で勝又先生と羽生善治名人・NHK杯との対局が放送されます。見て勉強しましょう!