8月28日(土)行徳将棋クラブ活動の確認です。
行徳公民館第2和室にて、10-12時に活動を行います。
今後の予定:
8月28日(土)10-12時 行徳公民館第2和室
9月 4日(土)10-12時 行徳公民館第2和室
9月11日(土)10-12時 行徳公民館第2和室
9月18日(土)9:30-11:30 第七中学校(行徳公民館の隣)
七中ブロックCC主催「囲碁将棋オセロ教室」に参加
9月25日(土)10-12時 行徳公民館第2和室
※すべて無料です。
9月の予定表をWordでつくって印刷・・・1カ月早いなぁ、もうこの時期。毎月の予定表は、紙に刷ったものを子供たちに渡しています。メールとか、あるいはブログを見てくださいでもよいのですが、やはりプリントアウトしたものが一番便利ですよね(笑)。我が家も、娘の部活の予定表などをキッチンの壁に貼ってありまして、家族全員いつでも見れるので、やはりこれが解りやすいです。
早めの大会告知。11月7日(日)「市川市民将棋大会」(本八幡・市川市民会館)、11月23日(火・祝)「JT杯こども将棋大会」(東京都渋谷区千駄ヶ谷・東京体育館)に参加予定です。ぜひ積極的に参加しましょう!
行徳公民館第2和室にて、10-12時に活動を行います。
今後の予定:
8月28日(土)10-12時 行徳公民館第2和室
9月 4日(土)10-12時 行徳公民館第2和室
9月11日(土)10-12時 行徳公民館第2和室
9月18日(土)9:30-11:30 第七中学校(行徳公民館の隣)
七中ブロックCC主催「囲碁将棋オセロ教室」に参加
9月25日(土)10-12時 行徳公民館第2和室
※すべて無料です。
9月の予定表をWordでつくって印刷・・・1カ月早いなぁ、もうこの時期。毎月の予定表は、紙に刷ったものを子供たちに渡しています。メールとか、あるいはブログを見てくださいでもよいのですが、やはりプリントアウトしたものが一番便利ですよね(笑)。我が家も、娘の部活の予定表などをキッチンの壁に貼ってありまして、家族全員いつでも見れるので、やはりこれが解りやすいです。
早めの大会告知。11月7日(日)「市川市民将棋大会」(本八幡・市川市民会館)、11月23日(火・祝)「JT杯こども将棋大会」(東京都渋谷区千駄ヶ谷・東京体育館)に参加予定です。ぜひ積極的に参加しましょう!