8月21日(土)午前、行徳公民館第2和室にて行徳将棋クラブ活動。
幸小3名、妙典小2名、塩焼小1名、南新浜小2名、浦安北部小3名、浦安東小2名、浦安舞浜小1名、計14名。

素晴らしい詰め将棋が実戦で現われましたので、ご紹介します(笑)。
11手詰めと長手数なのですが、選択肢は少なく解りやすいと思います。
0821詰将棋


先手表示の子は残念ながら詰ますことができずに負けになってしまったのですが、いい局面がつくれているのですから、寄せの感覚を磨けばグンと上にいけます。がんばりましょう!



回答:
▲7三歩成△同玉▲6四銀△6二玉▲5三銀成△5一玉▲4二金△同金▲同成銀△6二玉▲5三金まで11手詰め。
※2手目玉が逃げるのは、どこでも▲8二金まで。
※4手目玉が8二に逃げるのは、▲7三飛成(もしくは銀成でも不成でも)から玉がどこへ逃げても▲8二金。
※4手目玉が8四に逃げるのは、▲9五金まで。