林葉直子さんの15年ぶりのプロ棋戦が28日に行われましたね。詳細は日レス杯サイトにて。棋譜はこちら
胸を熱くした将棋ファンも多いことでしょう。

結果はさておき、多くの報道関係者が集まったようで、それだけ世の注目を集めてくれるだけでも将棋界にとりありがたい存在だと思います。

今後についてはファンの皆さんの声も聞いて考えたいとのことですので、微力ながら「復帰期待してます」に一票(笑)。
私が言うのも生意気で恐縮ですが、まだまだ世の中では女性に優しいとはいえない環境の中でがんばっている女性も多いと思います。勇気を与えられるのではないでしょうか。
また男性でも、長引く不況で仕事や経済的な面で惨憺たる人生を歩んでいるオジサンたちがどれだけ多いことか。「もう死んでしまおう」なんて言う前に、一局指しませんか?・・・なんて、私が言っても誰も聞きませんが(笑)。林葉直子さんが、そんなこんなを乗り越えて再び指すということなら、良い意味で影響力が大きい。
・・・というのは、一将棋ファンの勝手な戯言、適当な理由付けかも。要は、受け入れ体制があり、ご本人が望むのなら、Go!だと思います。

ちなみに、林葉さん関連の昔のことで将棋のイメージ云々とか、子供たちへの影響とかは、個人的意見としては、心配無し。少なくとも私がお付き合いさせていただいているお父さんお母さんたちでそのような人は、居ないと思います。

ただ、寿命を縮めてまで棋戦を戦ってくださいとは言えませんので。正直、激ヤセの写真には驚きました。くれぐれも体調と御相談の上。
将棋を指すことが精神的に良い効果をもたらして、健康にもよい・・・という風になればよいですけどね。