23日、行徳将棋クラブ。
妙典中2名、幸小1名、妙典小1名、北部小(浦安)1名、計5名。
5月中旬から6月中旬にかけ、小中学校の運動会なんですねー。人数少なめでした。
6月14日の教室対抗戦につきましては、教室の上のクラスの保護者の方々とメール連絡とりあいましたところ、人数が集まらず。欠席ということで方針決定。運動会もそうですが、運動部とかけもちしている子の都合などもあり、日が合わないようです。28日の倉敷王将戦・中学選抜には出場します。
今日は浦安からも新しい子がお父さんと来てくれました。
実は、「浦安も子供向け将棋教室がないので、困っているはず」と明光企画さんにお願いして、浦安新聞にも掲載していただきました。お父さんのお話によると、やはりそのようです。明光企画さん、どうもありがとうございます。
浦安でも、行徳よりのほうなら十分に自転車圏内ですよね。ぜひ、ご利用ください。
妙典中2名、幸小1名、妙典小1名、北部小(浦安)1名、計5名。
5月中旬から6月中旬にかけ、小中学校の運動会なんですねー。人数少なめでした。
6月14日の教室対抗戦につきましては、教室の上のクラスの保護者の方々とメール連絡とりあいましたところ、人数が集まらず。欠席ということで方針決定。運動会もそうですが、運動部とかけもちしている子の都合などもあり、日が合わないようです。28日の倉敷王将戦・中学選抜には出場します。
今日は浦安からも新しい子がお父さんと来てくれました。
実は、「浦安も子供向け将棋教室がないので、困っているはず」と明光企画さんにお願いして、浦安新聞にも掲載していただきました。お父さんのお話によると、やはりそのようです。明光企画さん、どうもありがとうございます。
浦安でも、行徳よりのほうなら十分に自転車圏内ですよね。ぜひ、ご利用ください。