2019年03月
3月30日(土)将棋教室の確認です。
10〜12時に、行徳公民館の第2和室で行います。
今後の予定:
3月30日(土):10-12時 行徳公民館第2和室
4月 6日(土):10-12時 行徳公民館第2和室
4月13日(土):10-12時 行徳公民館第1和室
4月20日(土):10−12時 行徳公民館第1和室
4月27日(土):10-12時 行徳公民館第5研修室
※土曜午前教室はすべて無料です。
★ステップアップ講座
土曜午前教室は、自由対局形式です。どんどん対局ができればいいという人は、それだけでよいでしょう。
でも、このような人も居ることでしょう;
・上達するために先生からじっくり教わりたい。
・戦法を身につけ磨いて強くなりたい。
・スポーツをやっていて土日がダメ。平日に将棋を指したい。
そのような人のために、平日の夕方に押切自治会館でステップアップ講座を行っています。どうぞご利用ください。
料金:週一回(月〜金曜コース)月謝8,000円。
場所:押切自治会館 市川市押切6−6
講師:原伸一(日本将棋連盟公認指導員)
〒272-0123市川市幸1−5−6
Tel: 047-358-2889
月曜クラス(現在空席5名)
火曜クラス(現在空席5名)
水曜クラス(現在空席5名)
木曜クラス(現在空席5名)
金曜クラス(現在空席1名) ★次回3月29日
時間はすべて 18:00〜19:30。
※対象: 年齢問わず。はじめたばかりの入門者から初段まで。
10〜12時に、行徳公民館の第2和室で行います。
今後の予定:
3月30日(土):10-12時 行徳公民館第2和室
4月 6日(土):10-12時 行徳公民館第2和室
4月13日(土):10-12時 行徳公民館第1和室
4月20日(土):10−12時 行徳公民館第1和室
4月27日(土):10-12時 行徳公民館第5研修室
※土曜午前教室はすべて無料です。
★ステップアップ講座
土曜午前教室は、自由対局形式です。どんどん対局ができればいいという人は、それだけでよいでしょう。
でも、このような人も居ることでしょう;
・上達するために先生からじっくり教わりたい。
・戦法を身につけ磨いて強くなりたい。
・スポーツをやっていて土日がダメ。平日に将棋を指したい。
そのような人のために、平日の夕方に押切自治会館でステップアップ講座を行っています。どうぞご利用ください。
料金:週一回(月〜金曜コース)月謝8,000円。
場所:押切自治会館 市川市押切6−6
講師:原伸一(日本将棋連盟公認指導員)
〒272-0123市川市幸1−5−6
Tel: 047-358-2889
月曜クラス(現在空席5名)
火曜クラス(現在空席5名)
水曜クラス(現在空席5名)
木曜クラス(現在空席5名)
金曜クラス(現在空席1名) ★次回3月29日
時間はすべて 18:00〜19:30。
※対象: 年齢問わず。はじめたばかりの入門者から初段まで。
アンケート期間は明後日までで、集計は後日アップしますが、ブログコメント欄やツイッターにレスいただいたご意見などで、色々と勉強させていただいています。
以下、まったく裏などとっていません。個人ブログの強みで「これだとこう思っちゃうなぁ」ということを勝手に書くだけです。予めご了承ください。
千葉県の農林水産計画で、
『次世代につながる「力強い農林水産業」を創り上げるため、生産者や関係団体と一体となった「オール千葉」で計画を着実に推進し、「農林水産王国・千葉」の復活と「農山漁村の活性化」の実現を目指してまいります。』
ということになっている訳ですね。そしてその中に、
『地産地消の取組を拡大するとともに、 学校給食などへの地場産物の活用について、関係団体等と連携して進めます。』
とある(こちら資料P19 )。
これに基づいてということでしょう、千葉県内の多くの小中学校が給食に千葉県産のお米を導入している様子が、色々検索して調べると伺えます。ナルホド。
しかし、
「地元の農産物を地元の業者から買いましょう」
・・・てこれ、利権が生まれそうですね。千葉県内各自治体の政権与党と農産物販売業者が仲良くなっていたとしてもおかしくはない。利権と選挙の票はおのずと引かれ合う。
ところが先の市長選で保守分裂の結果、野党が推す市長が誕生した。当然、これまでの利権を弱めようとする力学が至る所で働くでしょう。
生々しいですが、決して悪いことではありません。定期的に見直しが入るのはよいこと。正当な理由に基づき新たな選定基準で買い付ける先を変更するのなら、問題ない。
今回のケースは、県の呼びかけを退け、しかも高い品物を買うのですから、かなり説得力のある「正当な理由」が必要です。
どうですかね。「復興支援」
市が主催する農産品のフェアとか、そんな場でなら議論にならないでしょう。いっぽう、学校給食で主食の米を福島からというのが、さあどうだろうか。
まだあと2日、アンケート期間が残っていますので、記事は中立の投げかけに留めます。
以下、まったく裏などとっていません。個人ブログの強みで「これだとこう思っちゃうなぁ」ということを勝手に書くだけです。予めご了承ください。
千葉県の農林水産計画で、
『次世代につながる「力強い農林水産業」を創り上げるため、生産者や関係団体と一体となった「オール千葉」で計画を着実に推進し、「農林水産王国・千葉」の復活と「農山漁村の活性化」の実現を目指してまいります。』
ということになっている訳ですね。そしてその中に、
『地産地消の取組を拡大するとともに、 学校給食などへの地場産物の活用について、関係団体等と連携して進めます。』
とある(こちら資料P19 )。
これに基づいてということでしょう、千葉県内の多くの小中学校が給食に千葉県産のお米を導入している様子が、色々検索して調べると伺えます。ナルホド。
しかし、
「地元の農産物を地元の業者から買いましょう」
・・・てこれ、利権が生まれそうですね。千葉県内各自治体の政権与党と農産物販売業者が仲良くなっていたとしてもおかしくはない。利権と選挙の票はおのずと引かれ合う。
ところが先の市長選で保守分裂の結果、野党が推す市長が誕生した。当然、これまでの利権を弱めようとする力学が至る所で働くでしょう。
生々しいですが、決して悪いことではありません。定期的に見直しが入るのはよいこと。正当な理由に基づき新たな選定基準で買い付ける先を変更するのなら、問題ない。
今回のケースは、県の呼びかけを退け、しかも高い品物を買うのですから、かなり説得力のある「正当な理由」が必要です。
どうですかね。「復興支援」
市が主催する農産品のフェアとか、そんな場でなら議論にならないでしょう。いっぽう、学校給食で主食の米を福島からというのが、さあどうだろうか。
まだあと2日、アンケート期間が残っていますので、記事は中立の投げかけに留めます。
10日の将棋大会が終わって以降の週末は・・・
家族で娘の引っ越しの手伝いをしていました。看護大学を卒業し、市川総合病院へ看護師として勤務します。最後の家族の時間だったかもしれませんが、地味にいい空気感でした。
もうすぐ県議選ですのでこの機会に救急医療について触れておきますと、救急医療には1次・2次・3次と段階があり、脳卒中など一刻を争う患者さんを24時間体制で受け入れる病院は「3次救急医療機関」とされ、広域の管轄エリアごとに設置されます。つまり、県の計画によります。
千葉県には現在3次救急の病院が13あるのですが、実は船橋市(船橋医療センター)、松戸市(松戸市立総合医療センター)、浦安市(順天堂大学医学部附属浦安病院)と市川の周りにあってポッコリ市川にないという状況。ただ、千葉県全体で見渡すとこの西部地区に3つもある訳です。市川としては市民の生命を守るために「市内に」と望みたいところですが、もっと他に困ってるとこあるでしょと県に言われてしまうと、市の力はいまだ及ばず。
3次救急の市川市民の患者さんは基本的に周辺自治体の病院にお世話になるのですが、そんな中、市川で3次救急クラスの重症患者さんも出来る限り受け入れる体制をとってくれているのが市川総合病院。正式には2次救急ですが「2.5次救急医療センター」と呼ばれたりもしている。そんな位置づけだそうです。
何と言うか、何も言えないです。ひとりの若者が人の役に立つ仕事でこれからがんばってゆこうとしている姿を淡々と見ているというか。一言何か言えと言われたら・・・「ありがとう」かなと。なぜかわからないけど。
家族で娘の引っ越しの手伝いをしていました。看護大学を卒業し、市川総合病院へ看護師として勤務します。最後の家族の時間だったかもしれませんが、地味にいい空気感でした。
もうすぐ県議選ですのでこの機会に救急医療について触れておきますと、救急医療には1次・2次・3次と段階があり、脳卒中など一刻を争う患者さんを24時間体制で受け入れる病院は「3次救急医療機関」とされ、広域の管轄エリアごとに設置されます。つまり、県の計画によります。
千葉県には現在3次救急の病院が13あるのですが、実は船橋市(船橋医療センター)、松戸市(松戸市立総合医療センター)、浦安市(順天堂大学医学部附属浦安病院)と市川の周りにあってポッコリ市川にないという状況。ただ、千葉県全体で見渡すとこの西部地区に3つもある訳です。市川としては市民の生命を守るために「市内に」と望みたいところですが、もっと他に困ってるとこあるでしょと県に言われてしまうと、市の力はいまだ及ばず。
3次救急の市川市民の患者さんは基本的に周辺自治体の病院にお世話になるのですが、そんな中、市川で3次救急クラスの重症患者さんも出来る限り受け入れる体制をとってくれているのが市川総合病院。正式には2次救急ですが「2.5次救急医療センター」と呼ばれたりもしている。そんな位置づけだそうです。
何と言うか、何も言えないです。ひとりの若者が人の役に立つ仕事でこれからがんばってゆこうとしている姿を淡々と見ているというか。一言何か言えと言われたら・・・「ありがとう」かなと。なぜかわからないけど。
前の投稿、学校給食のお米の選定に関するアンケートですが、ご協力いただけましたらありがたいです。将棋関係者の皆様、保護者の皆様、卒業生の高校・大学生の諸君、そして音楽関係の皆様、どうかよろしくお願いします。
政治界隈の人がこのようなアンケートを実施すると、その人に思想の近い人や現政権に不満のある人が強く反応するので、ホントに現場がそういう状況なのかよくわからないんです。政治関係者ではない不特定多数の人々の意見がどうかが重要。率直に感じたまま、いちばん近い選択肢をクリックいただけましたら幸いです。
本件でなくとも、市民の多くが知らないまま決めてしまっていいものか?という重要課題が、日々決定され進められているはずです。が、「これはいくらなんでもイケナイ」というラインがどこにあるのか、その感覚が行政・政治家と市民の間でズレていないか。検証の材料になります。
特に「そんなに気にしていない」「また不満分子が政争の具を見つけようとしているらしい」とお感じの方、スルーするところでしょうが何卒ご協力お願いいたします。
政治界隈の人がこのようなアンケートを実施すると、その人に思想の近い人や現政権に不満のある人が強く反応するので、ホントに現場がそういう状況なのかよくわからないんです。政治関係者ではない不特定多数の人々の意見がどうかが重要。率直に感じたまま、いちばん近い選択肢をクリックいただけましたら幸いです。
本件でなくとも、市民の多くが知らないまま決めてしまっていいものか?という重要課題が、日々決定され進められているはずです。が、「これはいくらなんでもイケナイ」というラインがどこにあるのか、その感覚が行政・政治家と市民の間でズレていないか。検証の材料になります。
特に「そんなに気にしていない」「また不満分子が政争の具を見つけようとしているらしい」とお感じの方、スルーするところでしょうが何卒ご協力お願いいたします。
市川の保護者の方々から声が上がっている様子なので、当ブログでもアンケートの形で皆様のご意見を伺ってみたいと思います。クリックご協力いただけましたら幸いです(尚、どんなIPアドレスの方が何をクリックしたか等は、当方にも一切わかりません)。統一地方選に立候補予定の方々の参考になれば有意義かと存じます。
市川市内の公立小中学校の保護者の皆様へ、子供さんが市からのお知らせのプリントを持ち帰ったはずです。食材費の高騰により給食費の単価を上げますが市が負担するので保護者負担は変わりませんという説明がひとつ。そしてこちらがテーマですが、学校の給食に福島県産のお米(会津米)を次年度から使用するということ。復興支援ということなのでしょうが、給食費単価アップのひとつの要因にもなっています。
アンケートは2つです。期限は5日間、今週の日曜日まで。
回答すると円グラフが現れ集計状況が見られます。
アンケート1:
福島県産のお米を公立小中学校の給食に使用することについて、そして少し高くなり市の負担が増えることについて、市が事前に市民あるいは保護者へ説明し広く理解を求めるようなアクションが必要だったかどうか。
アンケート2:
福島県産の食材に抵抗がない人々は、市の決定には個人としては異存ないと思われます。ただし、抵抗がある人々に選択肢を与えない「学校給食」でそれをやってよい事案であったかどうか。食材に対する個人的な考え方ではなく他者のことも考慮し、決定プロセスの問題としてお答えください。
中立性を保つため逆の視点も書きますと、福島県産でないお米を買うにしても保護者が自由に選択できないことに変わりはなく、有害物質は放射性物質以外にも存在し、言い出したらきりがなくなります。
市川市内の公立小中学校の保護者の皆様へ、子供さんが市からのお知らせのプリントを持ち帰ったはずです。食材費の高騰により給食費の単価を上げますが市が負担するので保護者負担は変わりませんという説明がひとつ。そしてこちらがテーマですが、学校の給食に福島県産のお米(会津米)を次年度から使用するということ。復興支援ということなのでしょうが、給食費単価アップのひとつの要因にもなっています。
アンケートは2つです。期限は5日間、今週の日曜日まで。
回答すると円グラフが現れ集計状況が見られます。
アンケート1:
福島県産のお米を公立小中学校の給食に使用することについて、そして少し高くなり市の負担が増えることについて、市が事前に市民あるいは保護者へ説明し広く理解を求めるようなアクションが必要だったかどうか。
アンケート2:
福島県産の食材に抵抗がない人々は、市の決定には個人としては異存ないと思われます。ただし、抵抗がある人々に選択肢を与えない「学校給食」でそれをやってよい事案であったかどうか。食材に対する個人的な考え方ではなく他者のことも考慮し、決定プロセスの問題としてお答えください。
中立性を保つため逆の視点も書きますと、福島県産でないお米を買うにしても保護者が自由に選択できないことに変わりはなく、有害物質は放射性物質以外にも存在し、言い出したらきりがなくなります。
3月23日(土)午前は、行徳公民館第1研修室で行徳将棋クラブ活動でした。参加23名。
子どもたちみな何気に指していますが、内容的にはかなりレベルが上がっています。これまでやってきたことの成果とも言えるのですが、場の運営上は難しい面もあって、初心者の子たちが居つきにくい状況にはなっているかもしれません。ぜんぜん勝てないとイヤになっちゃいますね。
棋力の低い子たちもほどほどに勝てるためには、逆に全体的のレベルが低いほうがいいというのはあります。あまりがんばり過ぎないほうがいい。しかし、棋力が低いということは何を意味するかというと、集中力が続かない訳です。じっと頭を働かせ続ける訓練が十分にされていない。ということは、すぐに疲れて遊び出す。そういった子が20人とかなると、場は荒れてしまいます。一年ほど前はそのような状況もあったのですが。
結論は出ません(笑)。グルグル回るしかない。永遠のテーマです。
子どもたちみな何気に指していますが、内容的にはかなりレベルが上がっています。これまでやってきたことの成果とも言えるのですが、場の運営上は難しい面もあって、初心者の子たちが居つきにくい状況にはなっているかもしれません。ぜんぜん勝てないとイヤになっちゃいますね。
棋力の低い子たちもほどほどに勝てるためには、逆に全体的のレベルが低いほうがいいというのはあります。あまりがんばり過ぎないほうがいい。しかし、棋力が低いということは何を意味するかというと、集中力が続かない訳です。じっと頭を働かせ続ける訓練が十分にされていない。ということは、すぐに疲れて遊び出す。そういった子が20人とかなると、場は荒れてしまいます。一年ほど前はそのような状況もあったのですが。
結論は出ません(笑)。グルグル回るしかない。永遠のテーマです。
3月23日(土)将棋教室の確認です。
10〜12時に、行徳公民館の第1研修室で多ないます。和室ではありませんが、近くなので3階まで上がってくればわかるはずです
今後の予定:
3月23日(土):10−12時 第1研修室
3月30日(土):10-12時 行徳公民館第2和室
4月 6日(土):10-12時 行徳公民館第2和室
4月13日(土):10-12時 行徳公民館第1和室
4月20日(土):10−12時 行徳公民館第1和室
4月27日(土):10-12時 行徳公民館第5研修室
※土曜午前教室はすべて無料です。
★ステップアップ講座
土曜午前教室は、自由対局形式です。どんどん対局ができればいいという人は、それだけでよいでしょう。
でも、このような人も居ることでしょう;
・上達するために先生からじっくり教わりたい。
・戦法を身につけ磨いて強くなりたい。
・スポーツをやっていて土日がダメ。平日に将棋を指したい。
そのような人のために、平日の夕方に押切自治会館でステップアップ講座を行っています。どうぞご利用ください。
料金:週一回(月〜金曜コース)月謝8,000円。
場所:押切自治会館 市川市押切6−6
講師:原伸一(日本将棋連盟公認指導員)
〒272-0123市川市幸1−5−6
Tel: 047-358-2889
月曜クラス(現在空席5名)
火曜クラス(現在空席5名)
水曜クラス(現在空席5名)
木曜クラス(現在空席5名)
金曜クラス(現在空席1名) ★次回3月22日
時間はすべて 18:00〜19:30。
※対象: 年齢問わず。はじめたばかりの入門者から初段まで。
10〜12時に、行徳公民館の第1研修室で多ないます。和室ではありませんが、近くなので3階まで上がってくればわかるはずです
今後の予定:
3月23日(土):10−12時 第1研修室
3月30日(土):10-12時 行徳公民館第2和室
4月 6日(土):10-12時 行徳公民館第2和室
4月13日(土):10-12時 行徳公民館第1和室
4月20日(土):10−12時 行徳公民館第1和室
4月27日(土):10-12時 行徳公民館第5研修室
※土曜午前教室はすべて無料です。
★ステップアップ講座
土曜午前教室は、自由対局形式です。どんどん対局ができればいいという人は、それだけでよいでしょう。
でも、このような人も居ることでしょう;
・上達するために先生からじっくり教わりたい。
・戦法を身につけ磨いて強くなりたい。
・スポーツをやっていて土日がダメ。平日に将棋を指したい。
そのような人のために、平日の夕方に押切自治会館でステップアップ講座を行っています。どうぞご利用ください。
料金:週一回(月〜金曜コース)月謝8,000円。
場所:押切自治会館 市川市押切6−6
講師:原伸一(日本将棋連盟公認指導員)
〒272-0123市川市幸1−5−6
Tel: 047-358-2889
月曜クラス(現在空席5名)
火曜クラス(現在空席5名)
水曜クラス(現在空席5名)
木曜クラス(現在空席5名)
金曜クラス(現在空席1名) ★次回3月22日
時間はすべて 18:00〜19:30。
※対象: 年齢問わず。はじめたばかりの入門者から初段まで。
「選挙へ行こうライブ」で若者たちとともに、市川市は投票率が低い、みなさんぜひ投票へ行きましょうと呼びかけた立場ですが、
「だって県議選とか市議選とか誰に入れたらいいかわからないですよね」
と問われれば、確かに難しいですね。選挙前には選挙公報が配布されるでしょうが、みな耳障りの良いことばかり言うし文字だけじゃその人がどんな人か判断できない。また駅立ちとかでよく見かけたとしても、政治家って「がんばってるな〜、良さそうな人だな〜」って印象つくるのウマいですから、イマイチ信用できない。
そんな中でひとつ、わかりやすい判断材料をご参考まで。
選挙ってその前段階から、やっていいことと悪いことが法律で決められているんです。自己PRを何でもやりたい放題やっていい訳ではない。そして、きちんとルールを把握し守る姿勢のある人かどうかというのは、重要な指標になると思います。
顕著なのは、街中に貼られているポスター。至る所に政治家のポスターが貼られていますが、セーフなものとアウトなものがあります。
こちら市のHPをご覧ください。昨年の10月末あるいは11月頭からは、実は今回の選挙に立候補しようとする者のポスターは、貼っちゃダメなんです。フライングはいけませんよということ。
「え?イッパイ貼ってるじゃん」
ですよね。
ここが難しいのですが「政党の幹部などと二人とか三人で一緒に同じ大きさで写っている政治活動用のポスター」はオッケーなんです。政治家個人の宣伝ではなく、政党・政治団体の活動の告知なら大丈夫。
ひとりで写っているポスターは、ダメです。例えば下は行徳エリアにこの数か月たくさん貼られていた現職市議の方のポスターですが、もし県議選あるいは市議選に出られるのでしたらアウトです。
また、名前も写真と同じ。出してはダメです。最近、駅頭演説で自分の名前が書かれたのぼりを立てている人が居ますが、これももし4月の県議選もしくは市議選に立候補するのであればアウトです。下の写真、まだ公職にある人ではないので名前は隠しますが、もし出られるおつもりなら勉強して出直ししてほしいと思います。
「だって県議選とか市議選とか誰に入れたらいいかわからないですよね」
と問われれば、確かに難しいですね。選挙前には選挙公報が配布されるでしょうが、みな耳障りの良いことばかり言うし文字だけじゃその人がどんな人か判断できない。また駅立ちとかでよく見かけたとしても、政治家って「がんばってるな〜、良さそうな人だな〜」って印象つくるのウマいですから、イマイチ信用できない。
そんな中でひとつ、わかりやすい判断材料をご参考まで。
選挙ってその前段階から、やっていいことと悪いことが法律で決められているんです。自己PRを何でもやりたい放題やっていい訳ではない。そして、きちんとルールを把握し守る姿勢のある人かどうかというのは、重要な指標になると思います。
顕著なのは、街中に貼られているポスター。至る所に政治家のポスターが貼られていますが、セーフなものとアウトなものがあります。
こちら市のHPをご覧ください。昨年の10月末あるいは11月頭からは、実は今回の選挙に立候補しようとする者のポスターは、貼っちゃダメなんです。フライングはいけませんよということ。
「え?イッパイ貼ってるじゃん」
ですよね。
ここが難しいのですが「政党の幹部などと二人とか三人で一緒に同じ大きさで写っている政治活動用のポスター」はオッケーなんです。政治家個人の宣伝ではなく、政党・政治団体の活動の告知なら大丈夫。
ひとりで写っているポスターは、ダメです。例えば下は行徳エリアにこの数か月たくさん貼られていた現職市議の方のポスターですが、もし県議選あるいは市議選に出られるのでしたらアウトです。
また、名前も写真と同じ。出してはダメです。最近、駅頭演説で自分の名前が書かれたのぼりを立てている人が居ますが、これももし4月の県議選もしくは市議選に立候補するのであればアウトです。下の写真、まだ公職にある人ではないので名前は隠しますが、もし出られるおつもりなら勉強して出直ししてほしいと思います。
ちょっと引っかかっていることというか、気になっていること。
百万本のバラの投稿で、生前の親父とのやりとりを書きました。ロシアの歌を聴きたい人が「おるはずや」「おらんて」という。
確かに日本中見渡せば愛好する人々はそこそこ居るとは思います。実際に各地の「歌声喫茶」は今でもがんばっていて、ロシアの歌も愛好家が集まり歌われている。ロシア民謡・歌謡的なもので新たに何かを始める意味はない。
いっぽう、実はポッカリと空白の部分はあって。
1960年代〜欧米のアーティストたちによるプロテスト・ソングの文化ですね。ボブ・ディラン、ジョン・レノン、PPM、・・・それらは日本でもよく知られていますが、反対の社会主義側、つまりソ連ですね。同じころに同じようなうねりがあって、ディランやレノンに匹敵するような人気を得てすぐれた作品を残しているのだけれど我々日本人はあまり知らないとしたら、どうですかね?
ヨーロッパや米国に住んだことがないので体感としてワカラナイのですが、たぶん日本よりは認知されているのではないか。というのも、ロシアからの移民や亡命芸術家が一定数居て彼らがその文化を支えただろうから。
その空白があったとして、それがそんなに日本にとり損失なのか?
どうですかね。ただ、人々が欲する作品は権力がどんなにそれを押さえつけようとしても広まりを止めることができないという事象を、その時代のロシアの作品群が最も顕著に証明しているとは思う。当局の意にそぐわない作品を出そうものならすぐ逮捕という時代に、地下出版やカセットテープでコピーからコピーを重ねて全土に広まってゆきました。芸術と権力とコマーシャルとの関係の在り方を折に触れ振り返るときに参考にすべきモデルではあり、歴史に留めておくべきでないかとは思います。
そこら辺の歌を演るということなら、無名のシンガーの小さなステージであっても、価値は高いでしょうね。
なんて言うと「じゃぁそれヤレ」と言われちゃうんで、言わなかったなぁと。それが引っかかっていること。親父に悪かったなぁと。
先日記事にしました詩人、アンドレイ・ヴォズネセンスキーも、ソ連のその時代の芸術家たちの中心人物の一人です。従って、日本で「百万本のバラ」をヒットさせた加藤登紀子さんの功績はとても大きい。
最期に脱線して終わりますが、百万本のバラについてひとつ付け加えるなら・・・日本に最初にこの歌を紹介したのは、兵頭ニーナさんという女性シンガーなのです。NHKロシア語講座の歌のコーナーで歌っていた方ですね。銀座で弾き語りをしている頃によく聴きに行きました。素晴らしいシンガーです。現在は札幌でロシア料理店を経営されているようです。
百万本のバラの投稿で、生前の親父とのやりとりを書きました。ロシアの歌を聴きたい人が「おるはずや」「おらんて」という。
確かに日本中見渡せば愛好する人々はそこそこ居るとは思います。実際に各地の「歌声喫茶」は今でもがんばっていて、ロシアの歌も愛好家が集まり歌われている。ロシア民謡・歌謡的なもので新たに何かを始める意味はない。
いっぽう、実はポッカリと空白の部分はあって。
1960年代〜欧米のアーティストたちによるプロテスト・ソングの文化ですね。ボブ・ディラン、ジョン・レノン、PPM、・・・それらは日本でもよく知られていますが、反対の社会主義側、つまりソ連ですね。同じころに同じようなうねりがあって、ディランやレノンに匹敵するような人気を得てすぐれた作品を残しているのだけれど我々日本人はあまり知らないとしたら、どうですかね?
ヨーロッパや米国に住んだことがないので体感としてワカラナイのですが、たぶん日本よりは認知されているのではないか。というのも、ロシアからの移民や亡命芸術家が一定数居て彼らがその文化を支えただろうから。
その空白があったとして、それがそんなに日本にとり損失なのか?
どうですかね。ただ、人々が欲する作品は権力がどんなにそれを押さえつけようとしても広まりを止めることができないという事象を、その時代のロシアの作品群が最も顕著に証明しているとは思う。当局の意にそぐわない作品を出そうものならすぐ逮捕という時代に、地下出版やカセットテープでコピーからコピーを重ねて全土に広まってゆきました。芸術と権力とコマーシャルとの関係の在り方を折に触れ振り返るときに参考にすべきモデルではあり、歴史に留めておくべきでないかとは思います。
そこら辺の歌を演るということなら、無名のシンガーの小さなステージであっても、価値は高いでしょうね。
なんて言うと「じゃぁそれヤレ」と言われちゃうんで、言わなかったなぁと。それが引っかかっていること。親父に悪かったなぁと。
先日記事にしました詩人、アンドレイ・ヴォズネセンスキーも、ソ連のその時代の芸術家たちの中心人物の一人です。従って、日本で「百万本のバラ」をヒットさせた加藤登紀子さんの功績はとても大きい。
最期に脱線して終わりますが、百万本のバラについてひとつ付け加えるなら・・・日本に最初にこの歌を紹介したのは、兵頭ニーナさんという女性シンガーなのです。NHKロシア語講座の歌のコーナーで歌っていた方ですね。銀座で弾き語りをしている頃によく聴きに行きました。素晴らしいシンガーです。現在は札幌でロシア料理店を経営されているようです。
タイトルは舛添要一さんが東京都知事の頃、辞める辞めないですったもんだしていた時に、内田裕也さんが言った言葉。「舛添はロックじゃねぇフォークだ」。
フォークシンガー的にはありゃまと思うところですが、内田裕也さんですから「恐れ入ります」ということで。
ご冥福を祈ります。
さて、先日のストリートライブの終了後に若いメンバーたちと今後の打ち合わせを行いました。来月、再来月と続けて行徳駅前ストリートライブを実施してゆきます。警察許可等の関係があり確定ではありませんが、
4/28(日): 平成最後の行徳駅前ストリートライブを平成のヒット曲で飾ろう企画
5/26(日): いちかわミュージック・パークとのコラボ企画。今年は行徳も参加だ!
ということになっています。
これがどういうことかというとですね・・・
いやぁ疲れるなぁ〜ということ。
また、若いメンバーからのフィードバックによるとポスティングした「カモンちゃんチラシ」で来てくれてリピーターになってくれている人も数名ちゃんと居るとのことで、効果が確認できている。ということはチラシつくって配布する作業も続けてやるべきですね。ここでアクセル踏まないと何やってんだかわからない。やっぱエリアマーケティングはネットより紙が強いんですよ。紙を配らんといかん。
呆然としているところです。どんだけやっちゅう。
プレーヤーを辞めて事務方だけにしないと回らない感じがしてきた。
「ほらみろ、フォークはそんなもんだろ」
と、天の上から声が聴こえてきそうです。
フォークシンガー的にはありゃまと思うところですが、内田裕也さんですから「恐れ入ります」ということで。
ご冥福を祈ります。
さて、先日のストリートライブの終了後に若いメンバーたちと今後の打ち合わせを行いました。来月、再来月と続けて行徳駅前ストリートライブを実施してゆきます。警察許可等の関係があり確定ではありませんが、
4/28(日): 平成最後の行徳駅前ストリートライブを平成のヒット曲で飾ろう企画
5/26(日): いちかわミュージック・パークとのコラボ企画。今年は行徳も参加だ!
ということになっています。
これがどういうことかというとですね・・・
いやぁ疲れるなぁ〜ということ。
また、若いメンバーからのフィードバックによるとポスティングした「カモンちゃんチラシ」で来てくれてリピーターになってくれている人も数名ちゃんと居るとのことで、効果が確認できている。ということはチラシつくって配布する作業も続けてやるべきですね。ここでアクセル踏まないと何やってんだかわからない。やっぱエリアマーケティングはネットより紙が強いんですよ。紙を配らんといかん。
呆然としているところです。どんだけやっちゅう。
プレーヤーを辞めて事務方だけにしないと回らない感じがしてきた。
「ほらみろ、フォークはそんなもんだろ」
と、天の上から声が聴こえてきそうです。
3月16日(土)午後は行徳駅前にて「選挙へ行こうライブ」でした。
報告遅れスイマセン。
「選挙へ行こう」ののぼりを立てて、4月7日県議選と21日市議選を告知し投票へ行くことを促すサンデーサティーズの地域活動ですが、水野佳さんも手伝ってくれました。ありがとうございました。
時折選挙告知のMCが入る以外は普通のライブ。ご来場いただきました皆様、足を止めて聴いてくださった皆様、どうもありがとうございました。
そして次の行徳駅前ストリートライブは4月28日(日)を予定しています。市議選の翌週でGWの2日目。「平成最後の行徳駅前ライブ」をうたい文句に、「平成のヒット曲シリーズ」で盛り上がろうと若いメンバーがはしゃいでおります。お楽しみに!
報告遅れスイマセン。
「選挙へ行こう」ののぼりを立てて、4月7日県議選と21日市議選を告知し投票へ行くことを促すサンデーサティーズの地域活動ですが、水野佳さんも手伝ってくれました。ありがとうございました。
時折選挙告知のMCが入る以外は普通のライブ。ご来場いただきました皆様、足を止めて聴いてくださった皆様、どうもありがとうございました。
そして次の行徳駅前ストリートライブは4月28日(日)を予定しています。市議選の翌週でGWの2日目。「平成最後の行徳駅前ライブ」をうたい文句に、「平成のヒット曲シリーズ」で盛り上がろうと若いメンバーがはしゃいでおります。お楽しみに!
少し間延びしましたが、百万本のバラを演った機会に書き留めておきたいことがありました。
歌詞の解釈とその背景について。
加藤登紀子さんが歌った日本語の訳詞はロシア語の原詞にかなり忠実で、概ねその通りです。花が好きな女優を愛した絵描きが、家も絵も売り払いありったけのバラを買い、彼女の部屋の前をバラの花で埋め尽くす。しかし彼女はお金持ちがふざけているのかしら?としか思わず、やがて汽車で別の街へ行ってしまいそれきり。絵描きはその後とても貧しい人生を送りますが、心にはバラの思い出がありましたとさ。
それですとニュアンスとしては「恋が実らなかった可哀そうな絵描きの歌」という印象を持ちます。が、ちょっと違うんじゃないかな?と思ったことがありました。
この歌の作詞者はアンドレイ・ヴォズネセンスキーというロシアの詩人で、実は百万本のバラがヒットした数年後、1980年代の後半に来日したことがあります。
「東京の後にニューヨークへ行くそうだね」
「あっちじゃマディソン・スクエア・ガーデンを用意して待ってるんだってよ」
「えらい違いだよね。日本じゃこんな場所で気の毒だね」
学生たちが集まりザワザワとそんな会話がされていたのは、当時北区西ヶ原にあった東京外国語大学の講義室。ホスト役を務めていたのがロシヤ科の主任教授で後に学長になるロシア文学者の原卓也先生だったのですが、突然のことでそういう場しか準備できなかったのでしょう。
やがてヴォズネセンスキー氏が登場し、詩の朗読会が始まりました。
「私はゴヤ」の朗読を今も覚えています。ゴヤは1800年前後のスペインの画家で、宮廷画家でしたが腐敗したスペイン王政を風刺するような絵を描いて追放された人。それに自分をなぞらえた詩。最後の「星たちを打ち砕き/忘られることなき空に爪のように突き刺す」は痛烈。そこでカッと目を見開き右手を力強く振り下ろしました。
炎のような反体制派の人。権力者たちに対して「お前らがクズ野郎だって永遠に知らしめてやる」ってことですね。ものすごい情熱家なんだと思いました。
と、いうことは。「百万本のバラ」の読み方がちょっと変わってきません?
1番の歌詞でバラを買うのに家を売るんですが、家って「安定した暮らし」とかそういうものの象徴なのでしょう。ゼンブ捨てた。そして3番、汽車で行っちゃったその女優について、実はロシア語の詞には「しかし彼女の人生には/狂気のバラの詩があった」という強烈な一節があります。日本語歌詞ではこれが「真っ赤なバラの花は/華やかな彼女の人生」と意訳されています。「彼女の心にずっと狂ったバラの歌が残りました」では歌謡曲として売り出せないからそうしたのかもしれません。が、本当はストレートにとるべきではないか。
つまりこの歌は、食うために売り物の絵を描き続けるクソな人生を捨て、真に訴えたいことを伝えたい人の心に命がけで残した絵描きの芸術家魂の詩ではないか。そして根底に反権力の精神を携えた、バリバリのメッセージソング。
と、思ったんですけどね。でも、ピロスマニという旧ソ連では有名な絵描きがモデルだそうで、愛した女優に本当にバラを贈ったかどうかは諸説あるようですが、それ以上のものではないのかもしれません。すべて投げ出した恋が実らなかった失恋ソングという理解でもよいのだろうと思います。
歌詞の解釈とその背景について。
加藤登紀子さんが歌った日本語の訳詞はロシア語の原詞にかなり忠実で、概ねその通りです。花が好きな女優を愛した絵描きが、家も絵も売り払いありったけのバラを買い、彼女の部屋の前をバラの花で埋め尽くす。しかし彼女はお金持ちがふざけているのかしら?としか思わず、やがて汽車で別の街へ行ってしまいそれきり。絵描きはその後とても貧しい人生を送りますが、心にはバラの思い出がありましたとさ。
それですとニュアンスとしては「恋が実らなかった可哀そうな絵描きの歌」という印象を持ちます。が、ちょっと違うんじゃないかな?と思ったことがありました。
この歌の作詞者はアンドレイ・ヴォズネセンスキーというロシアの詩人で、実は百万本のバラがヒットした数年後、1980年代の後半に来日したことがあります。
「東京の後にニューヨークへ行くそうだね」
「あっちじゃマディソン・スクエア・ガーデンを用意して待ってるんだってよ」
「えらい違いだよね。日本じゃこんな場所で気の毒だね」
学生たちが集まりザワザワとそんな会話がされていたのは、当時北区西ヶ原にあった東京外国語大学の講義室。ホスト役を務めていたのがロシヤ科の主任教授で後に学長になるロシア文学者の原卓也先生だったのですが、突然のことでそういう場しか準備できなかったのでしょう。
やがてヴォズネセンスキー氏が登場し、詩の朗読会が始まりました。
「私はゴヤ」の朗読を今も覚えています。ゴヤは1800年前後のスペインの画家で、宮廷画家でしたが腐敗したスペイン王政を風刺するような絵を描いて追放された人。それに自分をなぞらえた詩。最後の「星たちを打ち砕き/忘られることなき空に爪のように突き刺す」は痛烈。そこでカッと目を見開き右手を力強く振り下ろしました。
炎のような反体制派の人。権力者たちに対して「お前らがクズ野郎だって永遠に知らしめてやる」ってことですね。ものすごい情熱家なんだと思いました。
と、いうことは。「百万本のバラ」の読み方がちょっと変わってきません?
1番の歌詞でバラを買うのに家を売るんですが、家って「安定した暮らし」とかそういうものの象徴なのでしょう。ゼンブ捨てた。そして3番、汽車で行っちゃったその女優について、実はロシア語の詞には「しかし彼女の人生には/狂気のバラの詩があった」という強烈な一節があります。日本語歌詞ではこれが「真っ赤なバラの花は/華やかな彼女の人生」と意訳されています。「彼女の心にずっと狂ったバラの歌が残りました」では歌謡曲として売り出せないからそうしたのかもしれません。が、本当はストレートにとるべきではないか。
つまりこの歌は、食うために売り物の絵を描き続けるクソな人生を捨て、真に訴えたいことを伝えたい人の心に命がけで残した絵描きの芸術家魂の詩ではないか。そして根底に反権力の精神を携えた、バリバリのメッセージソング。
と、思ったんですけどね。でも、ピロスマニという旧ソ連では有名な絵描きがモデルだそうで、愛した女優に本当にバラを贈ったかどうかは諸説あるようですが、それ以上のものではないのかもしれません。すべて投げ出した恋が実らなかった失恋ソングという理解でもよいのだろうと思います。
3月16日(土)午前は、七中ブロックコミュニティークラブの「囲碁・将棋・オセロ教室」に参加しました。将棋の内容は充実してきましたが「しっかり考え読み抜けがないか確認して指す」を課題にしてほしいです。実力を発揮する前につまらないミスで負けてしまう、もったいない子がかなり居ます。「あ、自分だ」と思ってくださいねー
七中教室ですが、新規に参加してくださる方が増えましたので、公民館と違う点を以下よろしくお願いいたします。
1.親子とも上履きを持参してください。
2.時間が30分早く、9:30〜11:30です。特に駒の動かし方からの入門者は早めに(10時前に)来てください。10時からはトーナメントが始まり私は時間管理が忙しくなりますので、丁寧に相手をすることが難しくなります。
3.11時15分を目途に終了し11:30までに撤収になります。従い、途中抜ける保護者の方は11:15に戻って来てください。
よろしくおねがいします。
七中教室ですが、新規に参加してくださる方が増えましたので、公民館と違う点を以下よろしくお願いいたします。
1.親子とも上履きを持参してください。
2.時間が30分早く、9:30〜11:30です。特に駒の動かし方からの入門者は早めに(10時前に)来てください。10時からはトーナメントが始まり私は時間管理が忙しくなりますので、丁寧に相手をすることが難しくなります。
3.11時15分を目途に終了し11:30までに撤収になります。従い、途中抜ける保護者の方は11:15に戻って来てください。
よろしくおねがいします。
3月16日(土)将棋教室の確認です。七中の囲碁・将棋・オセロ教室に参加します。場所は七中となりますのでご注意ください。公民館ではありません。
また、時間はいつもより30分早く9時半からとなります。10時からはトーナメントが始まりますので参加者は遅れないようにしてください。
今後の予定:
3月16日(土):9:30-11:30 七中にて行われる七中ブロックコミュニティークラブ「囲碁・将棋・オセロ教室」に参加。駒の動かし方から教えてほしい子はこちらがおススメ。
3月23日(土):10−12時 第1研修室
3月30日(土):10-12時 行徳公民館第2和室
4月 6日(土):10-12時 行徳公民館第2和室
4月13日(土):10-12時 行徳公民館第1和室
4月20(土):10−12時 行徳公民館第1和室
4月27日(土):10-12時 行徳公民館第5研修室
※土曜午前教室はすべて無料です。
★ステップアップ講座
土曜午前教室は、自由対局形式です。どんどん対局ができればいいという人は、それだけでよいでしょう。
でも、このような人も居ることでしょう;
・上達するために先生からじっくり教わりたい。
・戦法を身につけ磨いて強くなりたい。
・スポーツをやっていて土日がダメ。平日に将棋を指したい。
そのような人のために、平日の夕方に押切自治会館でステップアップ講座を行っています。どうぞご利用ください。
料金:週一回(月〜金曜コース)月謝8,000円。
場所:押切自治会館 市川市押切6−6
講師:原伸一(日本将棋連盟公認指導員)
〒272-0123市川市幸1−5−6
Tel: 047-358-2889
月曜クラス(現在空席5名)
火曜クラス(現在空席5名)
水曜クラス(現在空席5名)
木曜クラス(現在空席5名)
金曜クラス(現在空席1名) ★次回3月15日
時間はすべて 18:00〜19:30。
※対象: 年齢問わず。はじめたばかりの入門者から初段まで。
また、時間はいつもより30分早く9時半からとなります。10時からはトーナメントが始まりますので参加者は遅れないようにしてください。
今後の予定:
3月16日(土):9:30-11:30 七中にて行われる七中ブロックコミュニティークラブ「囲碁・将棋・オセロ教室」に参加。駒の動かし方から教えてほしい子はこちらがおススメ。
3月23日(土):10−12時 第1研修室
3月30日(土):10-12時 行徳公民館第2和室
4月 6日(土):10-12時 行徳公民館第2和室
4月13日(土):10-12時 行徳公民館第1和室
4月20(土):10−12時 行徳公民館第1和室
4月27日(土):10-12時 行徳公民館第5研修室
※土曜午前教室はすべて無料です。
★ステップアップ講座
土曜午前教室は、自由対局形式です。どんどん対局ができればいいという人は、それだけでよいでしょう。
でも、このような人も居ることでしょう;
・上達するために先生からじっくり教わりたい。
・戦法を身につけ磨いて強くなりたい。
・スポーツをやっていて土日がダメ。平日に将棋を指したい。
そのような人のために、平日の夕方に押切自治会館でステップアップ講座を行っています。どうぞご利用ください。
料金:週一回(月〜金曜コース)月謝8,000円。
場所:押切自治会館 市川市押切6−6
講師:原伸一(日本将棋連盟公認指導員)
〒272-0123市川市幸1−5−6
Tel: 047-358-2889
月曜クラス(現在空席5名)
火曜クラス(現在空席5名)
水曜クラス(現在空席5名)
木曜クラス(現在空席5名)
金曜クラス(現在空席1名) ★次回3月15日
時間はすべて 18:00〜19:30。
※対象: 年齢問わず。はじめたばかりの入門者から初段まで。
昨年の市長選で行徳新聞にも取り上げていただいた「選挙へ行こうライブ」ですが、今回の選挙前も実施します。
行徳駅前広場にて、3月16日(土)13時〜16時。出演者はサンデーサティーズと水野佳さん。
ご参考まで、昨年の行徳新聞の記事。
ちなみに今回は何の選挙かといいますと「統一地方選」。4月は日本中の多くの自治体で県議選や市議選が一斉に行われます。市川市の日程は下記;
千葉県議会議員選挙:
3月29日(金)告示 4月7日(日)投票日
市川市議会議員選挙
4月14日(日)告示 4月21日(日)投票日
一般的には国会議員を選ぶ国政選挙のほうが、メディアが大きく報じますので投票率が高い。地方選は認知度も低く「誰に投票したらよいかわからない」ため、投票に行く人が少なくなります。しかし、実は自治体運営に関する事柄を決めるのは地方議員であり、日々の暮らしに直結するという点では逆に国政選挙よりも重要な選挙です。
例えば水道法改正に関する投稿で述べたようなことに関して各政党や候補者がどのような考えを持っているか。市川市は県水を使っているので、県の政策が直接影響する度合いが高いのではないでしょうか。
例えば押切橋(行徳駅前通りから真っ直ぐ江戸川区へ抜ける道路)はあったほうがよいでしょうか。災害時に行徳が孤立しないために必要なのはこの橋なのか、また江戸川区と直結すると行徳駅周辺の経済が潤うのか逆に枯れるのか。
例えば2020年に私立高校無償化が始まりますが、お隣の東京では私立高校が多く発言力が大きいため、そうでなくとも都にプレッシャーをかけ私立選択のメリットを大きくせんと常に動いています。「千葉は子供の教育に不利だ」にしてはならぬという意識がある政治家は誰か。
自治体間の住人獲得競争の時代に、市川市が「選ばれる自治体」であるための魅力的かつ実施可能なプランを持っているのは誰か。
考えなければならないことはたくさんあるはず。
尚、具体的に政治のことについて語ることはどのアーティストもしません。ライブそのものは、普通のライブとご了解ください。「もうすぐ選挙ですよ〜」「選挙に行きましょう」と呼びかけるだけにとどめます。皆様ぜひお立ち寄りください。どうぞよろしくお願いします。
行徳駅前広場にて、3月16日(土)13時〜16時。出演者はサンデーサティーズと水野佳さん。
ご参考まで、昨年の行徳新聞の記事。
ちなみに今回は何の選挙かといいますと「統一地方選」。4月は日本中の多くの自治体で県議選や市議選が一斉に行われます。市川市の日程は下記;
千葉県議会議員選挙:
3月29日(金)告示 4月7日(日)投票日
市川市議会議員選挙
4月14日(日)告示 4月21日(日)投票日
一般的には国会議員を選ぶ国政選挙のほうが、メディアが大きく報じますので投票率が高い。地方選は認知度も低く「誰に投票したらよいかわからない」ため、投票に行く人が少なくなります。しかし、実は自治体運営に関する事柄を決めるのは地方議員であり、日々の暮らしに直結するという点では逆に国政選挙よりも重要な選挙です。
例えば水道法改正に関する投稿で述べたようなことに関して各政党や候補者がどのような考えを持っているか。市川市は県水を使っているので、県の政策が直接影響する度合いが高いのではないでしょうか。
例えば押切橋(行徳駅前通りから真っ直ぐ江戸川区へ抜ける道路)はあったほうがよいでしょうか。災害時に行徳が孤立しないために必要なのはこの橋なのか、また江戸川区と直結すると行徳駅周辺の経済が潤うのか逆に枯れるのか。
例えば2020年に私立高校無償化が始まりますが、お隣の東京では私立高校が多く発言力が大きいため、そうでなくとも都にプレッシャーをかけ私立選択のメリットを大きくせんと常に動いています。「千葉は子供の教育に不利だ」にしてはならぬという意識がある政治家は誰か。
自治体間の住人獲得競争の時代に、市川市が「選ばれる自治体」であるための魅力的かつ実施可能なプランを持っているのは誰か。
考えなければならないことはたくさんあるはず。
尚、具体的に政治のことについて語ることはどのアーティストもしません。ライブそのものは、普通のライブとご了解ください。「もうすぐ選挙ですよ〜」「選挙に行きましょう」と呼びかけるだけにとどめます。皆様ぜひお立ち寄りください。どうぞよろしくお願いします。
以下、コメント欄に情報いただきましたので共有。
住んでいる場所に関わらず視聴できるのであれば、田舎のおじいちゃんおばあちゃんとかにも見てもらえますね。
=============
原先生、JCOM市川に契約していなくても、スマホにこのアプリを入れれば、デイリーニュースを登録不要かつ無理で視聴できます。
当日のデイリーニュースは明日までいつでも見れますので、まだご覧になられてない方にこの場を借りて共有させていただきます。
https://www2.myjcom.jp/special/dolocal/index.shtml?cid=my_dolocal-004
(追記)原先生、申し訳ありません。
トップ画面からそのまま視聴出来るのは明日までですが、「J:COM市川で最近放送した番組」の部分をタップすれば、過去一週間分のデイリーニュースを遡って視聴出来ます。
取り急ぎ、訂正させていただきます。
住んでいる場所に関わらず視聴できるのであれば、田舎のおじいちゃんおばあちゃんとかにも見てもらえますね。
=============
原先生、JCOM市川に契約していなくても、スマホにこのアプリを入れれば、デイリーニュースを登録不要かつ無理で視聴できます。
当日のデイリーニュースは明日までいつでも見れますので、まだご覧になられてない方にこの場を借りて共有させていただきます。
https://www2.myjcom.jp/special/dolocal/index.shtml?cid=my_dolocal-004
(追記)原先生、申し訳ありません。
トップ画面からそのまま視聴出来るのは明日までですが、「J:COM市川で最近放送した番組」の部分をタップすれば、過去一週間分のデイリーニュースを遡って視聴出来ます。
取り急ぎ、訂正させていただきます。
大会のポスターやチラシをお店などにお願いして貼ってもらってくださいました皆さま、どうもお疲れ様でした。
恐れ入りますが、なるべく早く訪問し一言お礼と来年もぜひを言って回収していただけますよう、おねがいいたします。南行徳、行徳、妙典駅は私が既に完了しています。
私が訪問した方がよさそうな先(特にトラブってしまった先)はお声かけください。一緒には行けないかもしれませんが、なるべく早くご挨拶に伺います。
おそらく一週間しても来ないと「ほったらかしだな」と思う人がでてきます。ちなみに選挙向けの政治活動ポスターだともっと短かくて、2〜3日過ぎると好意が不満に変わる人もいます。
選挙ですと選対責任者が貼ってもらった先を何処がどんな状況かカッチリ把握して担当者と候補を回らせるのですけど。すみませんが皆様にお任せします。一瞬脱線しますが、選挙は大変ですね。統一地方選で戦う立候補予定者や支援者のみなさん、がんばってください。
さて、J:COMさんのデイリーニュース、編集の素晴らしさに感動しました。
私は喋るのがヘタなので、この大会のいきさつや主旨を述べるのに、マイクを向けられ正直苦労しました。テレビ局的には「市川で将棋が盛んになり名人になる子が出ることを目指しています!」みたいなストレートに響くコメントが欲しくて、実際「例えばそんなことを言ってください」と言われたのですが、
「私はそうは思っていませんで・・・
将棋って、大人から子供まで世代を超え楽しめるコミュニケーションツールとしてとてもいいんですよ・・・
でも将棋の大会ってすぐ県大会とか首都圏の大会とかで、広域で友人をつくることはできるんですが何ていうか、住んでいるとこの近くに友人をたくさんつくり地域コミュニティーを形成できる機能を十分生かし切れてなくて・・・
もっと身近な人たちと将棋でつながってほしくて・・・
そうやって形成された豊かな将棋の土壌の先に、結果として素晴らしいプロ棋士が生まれてゆくかもしれないんですが、それは結果論であって・・・」
みたいなことを実際の取材では、タラタラ、タラタラと喋っている訳なんです。まとまりなく、支離滅裂なんですが、
「市川市内、将棋を指せるところが色々ありますので、ぜひ親子で通ってほしい」
と語った箇所を最後にスパッと切り取って入れてくれていて、とてもありがたかったです。はい、それがすべて!
「はじめての将棋」コーナーの充実や審判長の三枚堂先生のコメント(子供たちのマナーがよかった・・・将棋に期待される礼儀作法の部分)もバランスよく紹介されていました。上手いのは、女の子も将棋をやっているといのを魅せてくれている。卒業生の女子学生が初心者に教えてくれているシーンや、参加者の女の子の真剣な姿。絵になります。
恐れ入りますが、なるべく早く訪問し一言お礼と来年もぜひを言って回収していただけますよう、おねがいいたします。南行徳、行徳、妙典駅は私が既に完了しています。
私が訪問した方がよさそうな先(特にトラブってしまった先)はお声かけください。一緒には行けないかもしれませんが、なるべく早くご挨拶に伺います。
おそらく一週間しても来ないと「ほったらかしだな」と思う人がでてきます。ちなみに選挙向けの政治活動ポスターだともっと短かくて、2〜3日過ぎると好意が不満に変わる人もいます。
選挙ですと選対責任者が貼ってもらった先を何処がどんな状況かカッチリ把握して担当者と候補を回らせるのですけど。すみませんが皆様にお任せします。一瞬脱線しますが、選挙は大変ですね。統一地方選で戦う立候補予定者や支援者のみなさん、がんばってください。
さて、J:COMさんのデイリーニュース、編集の素晴らしさに感動しました。
私は喋るのがヘタなので、この大会のいきさつや主旨を述べるのに、マイクを向けられ正直苦労しました。テレビ局的には「市川で将棋が盛んになり名人になる子が出ることを目指しています!」みたいなストレートに響くコメントが欲しくて、実際「例えばそんなことを言ってください」と言われたのですが、
「私はそうは思っていませんで・・・
将棋って、大人から子供まで世代を超え楽しめるコミュニケーションツールとしてとてもいいんですよ・・・
でも将棋の大会ってすぐ県大会とか首都圏の大会とかで、広域で友人をつくることはできるんですが何ていうか、住んでいるとこの近くに友人をたくさんつくり地域コミュニティーを形成できる機能を十分生かし切れてなくて・・・
もっと身近な人たちと将棋でつながってほしくて・・・
そうやって形成された豊かな将棋の土壌の先に、結果として素晴らしいプロ棋士が生まれてゆくかもしれないんですが、それは結果論であって・・・」
みたいなことを実際の取材では、タラタラ、タラタラと喋っている訳なんです。まとまりなく、支離滅裂なんですが、
「市川市内、将棋を指せるところが色々ありますので、ぜひ親子で通ってほしい」
と語った箇所を最後にスパッと切り取って入れてくれていて、とてもありがたかったです。はい、それがすべて!
「はじめての将棋」コーナーの充実や審判長の三枚堂先生のコメント(子供たちのマナーがよかった・・・将棋に期待される礼儀作法の部分)もバランスよく紹介されていました。上手いのは、女の子も将棋をやっているといのを魅せてくれている。卒業生の女子学生が初心者に教えてくれているシーンや、参加者の女の子の真剣な姿。絵になります。
3月10日(日)に行われました「市川市小学生将棋大会」の入賞者(各クラス3位以上)および成績上位者を掲載いたします。
大会の模様は、本日12日(火)J:COMチャンネル(地デジ11ch)のデイリーニュース(17:40〜、20:30〜、23:30〜)内で紹介される予定となっていますので、ぜひご視聴ください。
名人戦の部
優勝(市長賞): 徳永研吾(国府台小)
準優勝: 小澤瑛(新浜小)
第三位: 望月雅仁(大和田小)
第四位: 曽根彰人(宮田小)
上級者の部:
優勝(教育長賞): 清野考創(富美浜小)
準優勝: 稲葉達之(大和田小)
第三位: 神田優志(真間小)
第四位: 市川拓児(稲荷木小)
第五位: 寺本福晴(新浜小)
一般の部:
優勝(教育長賞): 尾崎篤泰(国分小)
準優勝: 鶴巻雄也(市川小)
第三位: 佐々木優(二俣小)、須藤輝星(新浜小)
大会の模様は、本日12日(火)J:COMチャンネル(地デジ11ch)のデイリーニュース(17:40〜、20:30〜、23:30〜)内で紹介される予定となっていますので、ぜひご視聴ください。
名人戦の部
優勝(市長賞): 徳永研吾(国府台小)
準優勝: 小澤瑛(新浜小)
第三位: 望月雅仁(大和田小)
第四位: 曽根彰人(宮田小)
上級者の部:
優勝(教育長賞): 清野考創(富美浜小)
準優勝: 稲葉達之(大和田小)
第三位: 神田優志(真間小)
第四位: 市川拓児(稲荷木小)
第五位: 寺本福晴(新浜小)
一般の部:
優勝(教育長賞): 尾崎篤泰(国分小)
準優勝: 鶴巻雄也(市川小)
第三位: 佐々木優(二俣小)、須藤輝星(新浜小)
3月9日行徳珈琲館マイセンライブより、リクエストをいただいていた「百万本のバラ」。ロシア語で歌ってみました。
父が生前、一度だけマイセンライブに来てくれて
「お前はなんでロシア語の歌を歌わんとか?聞きたい人がいっぱいおるはずやっちゃが」
「おらんて。なに言うちょっとや」
という問答をその後数限りなく繰り返し、それが遺言のように父は亡くなってゆきました。第二次大戦世代で、憎しみの中にも美しいモノを、年老いて許しつつ受け入れる心があったのかもしれません。同じ気持ちの人々が居るはずと。
私がポツンと行徳の喫茶店で演ってもしゃーないですが。でもこの機会に、ちょっと演ってみました。
父が生前、一度だけマイセンライブに来てくれて
「お前はなんでロシア語の歌を歌わんとか?聞きたい人がいっぱいおるはずやっちゃが」
「おらんて。なに言うちょっとや」
という問答をその後数限りなく繰り返し、それが遺言のように父は亡くなってゆきました。第二次大戦世代で、憎しみの中にも美しいモノを、年老いて許しつつ受け入れる心があったのかもしれません。同じ気持ちの人々が居るはずと。
私がポツンと行徳の喫茶店で演ってもしゃーないですが。でもこの機会に、ちょっと演ってみました。
3月9日(土)行徳珈琲館マイセンライブより、リクエストをいただいていた「百万本のバラ」1コーラス。ロシア語Ver.。 pic.twitter.com/Q0MIP6vbp4
— 行徳将棋クラブ/原伸一 (@GyotokuShogi) 2019年3月9日
明日はいよいよ市川市小学生将棋大会です。出場者のみなさんはがんばってください!
さて、告知です。行徳文化ホールで行われる参加区分3・一般の部の対局では、審判長にプロ棋士の三枚堂達也六段をお迎えできることになっています。すーさんによるビッグプレゼント。「子供の頃、プロ野球選手に会えたりするのがとても嬉しかった。あの感動を地元の子供たちにも与えたい」と、この機会にがんばってご手配くださったものです。
一般の部に参加のみなさん、正々堂々、禁じ手を指してしまったときには潔く認め、ケンカなどして三枚堂先生を困らせないよう、どうかよろしくお願いします。
行徳公民館が会場となる参加区分1・名人戦の部および2・上級者の部は、市川将棋界の最大の功労者であられます寺下紀子女流四段を審判長としてお迎えしています。大半が行徳将棋クラブのメンバーですので、出場者のみなさんも保護者のみなさまも、進行がスムーズにゆくよう見守りいただけましたらありがたく存じます。
行徳将棋クラブの保護者のみなさま恐れ入ります。この期に及んで細々したことが色々ございまして、運営上致命的なことではないのですが、ご協力いただけましたらありがたく存じます。
1.1000円を細かく崩せる小銭を何名かにお持ちいただけたらありがたく(運営スタッフのみなさんが細かい買い物をしているので、清算できるよう両替をしたい)。
2.A3サイズの紙が載る漆塗りのお盆をお持ちの方がいらっしゃいましたらお借りしたく。無ければ無いですむのですが、あると表彰式がちょっとカッコイイので。
(※上記2お盆は矢野華風先生にお借りできることになりました)
さて、告知です。行徳文化ホールで行われる参加区分3・一般の部の対局では、審判長にプロ棋士の三枚堂達也六段をお迎えできることになっています。すーさんによるビッグプレゼント。「子供の頃、プロ野球選手に会えたりするのがとても嬉しかった。あの感動を地元の子供たちにも与えたい」と、この機会にがんばってご手配くださったものです。
一般の部に参加のみなさん、正々堂々、禁じ手を指してしまったときには潔く認め、ケンカなどして三枚堂先生を困らせないよう、どうかよろしくお願いします。
行徳公民館が会場となる参加区分1・名人戦の部および2・上級者の部は、市川将棋界の最大の功労者であられます寺下紀子女流四段を審判長としてお迎えしています。大半が行徳将棋クラブのメンバーですので、出場者のみなさんも保護者のみなさまも、進行がスムーズにゆくよう見守りいただけましたらありがたく存じます。
行徳将棋クラブの保護者のみなさま恐れ入ります。この期に及んで細々したことが色々ございまして、運営上致命的なことではないのですが、ご協力いただけましたらありがたく存じます。
1.1000円を細かく崩せる小銭を何名かにお持ちいただけたらありがたく(運営スタッフのみなさんが細かい買い物をしているので、清算できるよう両替をしたい)。
2.A3サイズの紙が載る漆塗りのお盆をお持ちの方がいらっしゃいましたらお借りしたく。無ければ無いですむのですが、あると表彰式がちょっとカッコイイので。
(※上記2お盆は矢野華風先生にお借りできることになりました)
3月9日(土)将棋教室の確認です。行徳公民館第2和室にて、10〜12時に活動を行います。
今後の予定:
3月 9日(土):10-12時 行徳公民館第2和室
3月16日(土):9:30-11:30 七中にて行われる七中ブロックコミュニティークラブ「囲碁・将棋・オセロ教室」に参加。駒の動かし方から教えてほしい子はこちらがおススメ。
3月23日(土):10−12時 第1研修室
3月30日(土):10-12時 行徳公民館第2和室
4月 6日(土):10-12時 行徳公民館第2和室
4月13日(土):10-12時 行徳公民館第1和室
4月20(土):10−12時 行徳公民館第1和室
4月27日(土):10-12時 行徳公民館第5研修室
※土曜午前教室はすべて無料です。
★ステップアップ講座
土曜午前教室は、自由対局形式です。どんどん対局ができればいいという人は、それだけでよいでしょう。
でも、このような人も居ることでしょう;
・上達するために先生からじっくり教わりたい。
・戦法を身につけ磨いて強くなりたい。
・スポーツをやっていて土日がダメ。平日に将棋を指したい。
そのような人のために、平日の夕方に押切自治会館でステップアップ講座を行っています。どうぞご利用ください。
料金:週一回(月〜金曜コース)月謝8,000円。
場所:押切自治会館 市川市押切6−6
講師:原伸一(日本将棋連盟公認指導員)
〒272-0123市川市幸1−5−6
Tel: 047-358-2889
月曜クラス(現在空席5名)
火曜クラス(現在空席5名)
水曜クラス(現在空席5名)
木曜クラス(現在空席5名)
金曜クラス(現在空席1名) ★次回3月9日
時間はすべて 18:00〜19:30。
※対象: 年齢問わず。はじめたばかりの入門者から初段まで。
今後の予定:
3月 9日(土):10-12時 行徳公民館第2和室
3月16日(土):9:30-11:30 七中にて行われる七中ブロックコミュニティークラブ「囲碁・将棋・オセロ教室」に参加。駒の動かし方から教えてほしい子はこちらがおススメ。
3月23日(土):10−12時 第1研修室
3月30日(土):10-12時 行徳公民館第2和室
4月 6日(土):10-12時 行徳公民館第2和室
4月13日(土):10-12時 行徳公民館第1和室
4月20(土):10−12時 行徳公民館第1和室
4月27日(土):10-12時 行徳公民館第5研修室
※土曜午前教室はすべて無料です。
★ステップアップ講座
土曜午前教室は、自由対局形式です。どんどん対局ができればいいという人は、それだけでよいでしょう。
でも、このような人も居ることでしょう;
・上達するために先生からじっくり教わりたい。
・戦法を身につけ磨いて強くなりたい。
・スポーツをやっていて土日がダメ。平日に将棋を指したい。
そのような人のために、平日の夕方に押切自治会館でステップアップ講座を行っています。どうぞご利用ください。
料金:週一回(月〜金曜コース)月謝8,000円。
場所:押切自治会館 市川市押切6−6
講師:原伸一(日本将棋連盟公認指導員)
〒272-0123市川市幸1−5−6
Tel: 047-358-2889
月曜クラス(現在空席5名)
火曜クラス(現在空席5名)
水曜クラス(現在空席5名)
木曜クラス(現在空席5名)
金曜クラス(現在空席1名) ★次回3月9日
時間はすべて 18:00〜19:30。
※対象: 年齢問わず。はじめたばかりの入門者から初段まで。
参加賞の駒リフレクター。予想していたよりサイズは大きく、実際の駒よりひとまわり大きいです。夜道で車のライトなど光に反射して光る樹脂製のもの。事故防止効果があり、子供大会の参加賞としてはとてもよいと思います。保護者のみなさんがあれこれ探してくださり、これになりました。箱が届いたときには「きたなぁ」とジワッとくるものがありました。
現在、行徳将棋クラブの優秀な工作員の親子がこれを引く箱を作ってくれているところです。駒が色々あるので(発注時には選べない)中が見えないようになっている箱の中に手を突っ込んで1個だけとってもらいます。大会序盤にワクワク感を演出してくれることでしょう。
一般クラスの小サイズ賞状。全体の表彰だけでなく、8つの各ブロックの1位2位にも賞状を出します。1回戦から続けて4連勝した人がブロック優勝、3連勝して最後に負けた人が準優勝です。予備含め各10枚を準備。
現在、行徳将棋クラブの優秀な工作員の親子がこれを引く箱を作ってくれているところです。駒が色々あるので(発注時には選べない)中が見えないようになっている箱の中に手を突っ込んで1個だけとってもらいます。大会序盤にワクワク感を演出してくれることでしょう。
一般クラスの小サイズ賞状。全体の表彰だけでなく、8つの各ブロックの1位2位にも賞状を出します。1回戦から続けて4連勝した人がブロック優勝、3連勝して最後に負けた人が準優勝です。予備含め各10枚を準備。
市川市小学生将棋大会のガイドラインを、日本将棋連盟の「アマチュア棋戦の対局規定」に基づきまとめました。参加者とのやりとりの中で、ご要望をいただいたものです。
1.先後の決定
先後の決定は振駒で行います。
2.持ち時間
名人戦の部と上級者の部は持ち時間15分・切れたら一手30秒以内。チェスクロック使用。
一般の部は持ち時間を定めず時計も使いませんが、最初の4局は1局20分を目安に行います。対局開始から15分が過ぎた時点で係の者が来て「10数える間に指してください。10、9、8・・・」と口で数を数えますので、1がくるまでに指してください。
3.反則
禁じ手は全て反則負けとなります。投了後(終局後)に気づいた場合は投了(互いの終局の確認)を優先とします。
また、局面が動いてしまい審判に判断がつかない場合(例:さっき王手だった・さっき二歩だった・けど、今はそうなっていない)は反則の判断ができないので続行せざるを得ません。
※従い、反則は相手が禁じ手を指したその時点で、指摘し相手に認めさせるか手を挙げて審判を呼び判定してもらってください。その場で言えずに「相手が反則したんだよぉ〜」と後になり泣く子がいますが、ちゃんと指摘できる勇気を持ちましょう。
*禁じ手(★は、ふだんのお友だちとの将棋と違う特に注意すべき点)
(1)二歩(同じ縦筋に自分の歩を2枚配置すること。と金は対象外)
(2)駒の利きが盤上に存在しない状態(先手1一香不成や先手2二桂打等を指すこと。)
(3)打ち歩詰め(持ち駒の歩を打つことによって相手の玉が1手詰めで詰んでしまっている状態。盤上の歩を突いて詰ます事は対象外)
(4)玉を取られる着手(王手の放置や相手側の駒の利きに玉を移動させたりする事。)
(5)連続王手の千日手(千日手の中で一方の指し手が全て連続した王手の場合)
(6)その他 持ち駒を裏側で打つ、成れない場所で成る、利きを間違えて移動させる等
★(7)二手指し・・・公式戦では、着手しいったん手を離すと変えることが出来ません。「やっぱりやめた」と指し直す行為は「二手指し」という反則となります。
★(8)「王手」は言わなくても反則にはなりません。棋士が対局中に「おうて!」と言うことはありません。よくある間違いです。
★(9)助言行為(「こうすればいいじゃないか」など、ほかの対局者の対局に口を出すこと)これはミスではなく能動的な行為なので、最もやってはいけない行為です。悪い手を指そうとした瞬間に「あっ!」とか、いい手があるときに「勝ったじゃん」など具体的な指し手ではなくとも助言行為ととられます。どのようにペナルティを課すか難しい面はありますが、市川市小学生将棋大会では、助言した者は勝っている最新の対局を負けとします。
5.千日手
千日手は先後を交代して指し直します。尚、名人戦の部と上級者の部は、消費した持ち時間は除かれます。
6.相入玉将棋
相入玉将棋は27点方を採用します(玉を除き、飛車角を各5点、他の駒はすべて1点)。同点の場合は後手勝ちとします。
7.その他
その他、ルールで解決できない問題が起きた場合は、審判の判定を最優先とさせていただきます。
以上
1.先後の決定
先後の決定は振駒で行います。
2.持ち時間
名人戦の部と上級者の部は持ち時間15分・切れたら一手30秒以内。チェスクロック使用。
一般の部は持ち時間を定めず時計も使いませんが、最初の4局は1局20分を目安に行います。対局開始から15分が過ぎた時点で係の者が来て「10数える間に指してください。10、9、8・・・」と口で数を数えますので、1がくるまでに指してください。
3.反則
禁じ手は全て反則負けとなります。投了後(終局後)に気づいた場合は投了(互いの終局の確認)を優先とします。
また、局面が動いてしまい審判に判断がつかない場合(例:さっき王手だった・さっき二歩だった・けど、今はそうなっていない)は反則の判断ができないので続行せざるを得ません。
※従い、反則は相手が禁じ手を指したその時点で、指摘し相手に認めさせるか手を挙げて審判を呼び判定してもらってください。その場で言えずに「相手が反則したんだよぉ〜」と後になり泣く子がいますが、ちゃんと指摘できる勇気を持ちましょう。
*禁じ手(★は、ふだんのお友だちとの将棋と違う特に注意すべき点)
(1)二歩(同じ縦筋に自分の歩を2枚配置すること。と金は対象外)
(2)駒の利きが盤上に存在しない状態(先手1一香不成や先手2二桂打等を指すこと。)
(3)打ち歩詰め(持ち駒の歩を打つことによって相手の玉が1手詰めで詰んでしまっている状態。盤上の歩を突いて詰ます事は対象外)
(4)玉を取られる着手(王手の放置や相手側の駒の利きに玉を移動させたりする事。)
(5)連続王手の千日手(千日手の中で一方の指し手が全て連続した王手の場合)
(6)その他 持ち駒を裏側で打つ、成れない場所で成る、利きを間違えて移動させる等
★(7)二手指し・・・公式戦では、着手しいったん手を離すと変えることが出来ません。「やっぱりやめた」と指し直す行為は「二手指し」という反則となります。
★(8)「王手」は言わなくても反則にはなりません。棋士が対局中に「おうて!」と言うことはありません。よくある間違いです。
★(9)助言行為(「こうすればいいじゃないか」など、ほかの対局者の対局に口を出すこと)これはミスではなく能動的な行為なので、最もやってはいけない行為です。悪い手を指そうとした瞬間に「あっ!」とか、いい手があるときに「勝ったじゃん」など具体的な指し手ではなくとも助言行為ととられます。どのようにペナルティを課すか難しい面はありますが、市川市小学生将棋大会では、助言した者は勝っている最新の対局を負けとします。
5.千日手
千日手は先後を交代して指し直します。尚、名人戦の部と上級者の部は、消費した持ち時間は除かれます。
6.相入玉将棋
相入玉将棋は27点方を採用します(玉を除き、飛車角を各5点、他の駒はすべて1点)。同点の場合は後手勝ちとします。
7.その他
その他、ルールで解決できない問題が起きた場合は、審判の判定を最優先とさせていただきます。
以上
3月2日(土)将棋教室の確認です。行徳公民館第2和室にて、10〜12時に活動を行います。
今後の予定:
3月 2日(土):10-12時 行徳公民館第2和室
3月 9日(土):10-12時 行徳公民館第2和室
3月16日(土):9:30-11:30 七中にて行われる七中ブロックコミュニティークラブ「囲碁・将棋・オセロ教室」に参加。駒の動かし方から教えてほしい子はこちらがおススメ。
3月23日(土):10−12時 第1研修室
3月30日(土):10-12時 行徳公民館第2和室
※土曜午前教室はすべて無料です。
★ステップアップ講座
土曜午前教室は、自由対局形式です。どんどん対局ができればいいという人は、それだけでよいでしょう。
でも、このような人も居ることでしょう;
・上達するために先生からじっくり教わりたい。
・戦法を身につけ磨いて強くなりたい。
・スポーツをやっていて土日がダメ。平日に将棋を指したい。
そのような人のために、平日の夕方に押切自治会館でステップアップ講座を行っています。どうぞご利用ください。
料金:週一回(月〜金曜コース)月謝8,000円。
場所:押切自治会館 市川市押切6−6
講師:原伸一(日本将棋連盟公認指導員)
〒272-0123市川市幸1−5−6
Tel: 047-358-2889
月曜クラス(現在空席5名)
火曜クラス(現在空席5名)
水曜クラス(現在空席5名)
木曜クラス(現在空席5名)
金曜クラス(現在空席1名) ★次回3月2日
時間はすべて 18:00〜19:30。
※対象: 年齢問わず。はじめたばかりの入門者から初段まで。
今後の予定:
3月 2日(土):10-12時 行徳公民館第2和室
3月 9日(土):10-12時 行徳公民館第2和室
3月16日(土):9:30-11:30 七中にて行われる七中ブロックコミュニティークラブ「囲碁・将棋・オセロ教室」に参加。駒の動かし方から教えてほしい子はこちらがおススメ。
3月23日(土):10−12時 第1研修室
3月30日(土):10-12時 行徳公民館第2和室
※土曜午前教室はすべて無料です。
★ステップアップ講座
土曜午前教室は、自由対局形式です。どんどん対局ができればいいという人は、それだけでよいでしょう。
でも、このような人も居ることでしょう;
・上達するために先生からじっくり教わりたい。
・戦法を身につけ磨いて強くなりたい。
・スポーツをやっていて土日がダメ。平日に将棋を指したい。
そのような人のために、平日の夕方に押切自治会館でステップアップ講座を行っています。どうぞご利用ください。
料金:週一回(月〜金曜コース)月謝8,000円。
場所:押切自治会館 市川市押切6−6
講師:原伸一(日本将棋連盟公認指導員)
〒272-0123市川市幸1−5−6
Tel: 047-358-2889
月曜クラス(現在空席5名)
火曜クラス(現在空席5名)
水曜クラス(現在空席5名)
木曜クラス(現在空席5名)
金曜クラス(現在空席1名) ★次回3月2日
時間はすべて 18:00〜19:30。
※対象: 年齢問わず。はじめたばかりの入門者から初段まで。
Twitterアカウント
千葉県市川市の行徳将棋クラブを運営している原伸一です。ブログの更新情報をお届けしてゆきます。2020年11月米大統領選より関連情報の収集・発信に注力しています。
ライブスケジュール
毎週日曜日23時〜23時半
YouTubeライブ。
カテゴリ別アーカイブ
最新コメント
最新記事
Archives
GSG5(行徳将棋ガールズ)
GSG(Gyotoku Shogi Girls)は、行徳将棋クラブの女子のこと。音楽も大好きで、2013年女子アマ団体戦で歌を歌ってベストパフォーマンス賞をいただきました。
人気将棋ブログ