Hara Blog

千葉県市川市の行徳で弾き語り活動を行っている、フォークシンガー原の日記です。公認将棋指導員として、子供たちの将棋の話題なども。

コメント欄の運用について。様々な経緯から、次のようにさせていただいています: ブログ主およびコメント投稿者含め、互いの意見に対する反論や、ネガティブなニュアンスを感じさせるとブログ主が判断したものは、削除します。続く人はブロックし、解除しません。何卒ご了承ください。

2018年09月

苫小牧出身女性ボーカリストのご紹介

9月29日(土)は午後から行徳駅前広場ストリートライブの予定だったのですが、雨のため中止になりました。

今回、水野佳さんという素晴らしい女性ボーカリストにゲストで歌っていただける予定でした。北海道の苫小牧ご出身で、実は先日の震災で地元の人々の暮らしにも影響が続いている状況。そんな中、友人や家族を心配しつつも行徳の人々を楽しませてくれる予定でした。

ライブのかわりにサンデーサティーズと一緒にスタジオに入っていただき、水野さんに予定いただいていた5曲を録画しました。まずはそのうち2曲を配信します。水野さんを応援されている北海道の人々のエネルギーになれば嬉しいです。

「丸の内サディスティック(椎名林檎カバー)」



「愛を込めて花束を」(Superflyカバー)




あと3曲は、週に1曲のペースで3週にわたり配信する予定です。

そして、水野さんにこれほどの歌を歌っていただけるのであればサンデーサティーズはもう、心置きなく笑いに走ります(笑)。NG集の動画です。



水野佳さんの応援をぜひ、よろしくお願いします。



9月29日(土)将棋教室の風景

9月29日(土)午前は、行徳公民館第2和室で行徳将棋クラブの活動でした。参加23名。

教室風景


台風が近づいていますね。被害少なく過ぎてくれますよう。

9月29日(土)将棋教室の確認

9月29日(土)将棋教室の確認です。

行徳公民館第2和室にて、10〜12時に活動を行います。
※初めての方もどうぞお気軽にお越しください。事前連絡不要です。

今後の予定:

9月29日(土):10-12時 行徳公民館第2和室

10月 6日(土):10-12時 行徳公民館第2和室
10月13日(土):行徳公民館休館にて未定
10月20日(土):9:30-11:30 七中にて行われる「囲碁・将棋・オセロ教室」に参加
10月27日(土):行徳公民館休館にて未定


上記すべて無料です。

平日 月・金に行徳駅前、火・木に妙典駅前にて18時から駅前将棋を行っています(雨天中止)。市川市の小学生将棋大会を実施する資金集めとして500円募金をお願いしています。参加お待ちしています。当日変更もあり得ますので、直前に当ブログもしくはツイッターで確認してください。

9月28日(金)行徳駅前将棋は中止

9月28日(金)行徳駅前将棋は、恐縮ながら私の都合によりお休みします。

9月27日(木)妙典駅前将棋は中止

9月27日(木)妙典駅前将棋は中止とします。先ほどまで降り続いた雨は何とか上がっているようですが、いつ降り始めるかもしれませんし気温も低いので。

行徳方丈記 幸福論

GWで娘は孫たちと泊りがけで出かけている。久しぶりに独りの休日、買い物のついでに銀行へ寄ると駅前では若い二人組のグループがギターを弾いて歌っていた。聞き覚えのある、ゆずの昔の曲だ。懐かしさにふと足を止めた。

チラシを配っているのは源さんではなかろうか。と、向こうも気付いたらしく声をかけてきた。
「お久しぶりです。前にお店で歌わせていただいてた源です。覚えてますか?」
「もちろん源さん、元気そうじゃないの」
「お会いできて嬉しいです。美沙季ちゃんも元気してますか」
「うん。結婚して子供も出来て、近くに住んでるよ」
「あの頃はまだ中学生でしたけど。すっかりお母さんかあ」
源さんも歳をとった。髪はすっかり白くなっている。

離婚した夫と、塩焼で「与平」という小さな小料理屋を営んでいた。1階が店で2階が住居の古い木造の家。私も若かった。車で寝泊まりしながら夫と旅をして行徳へ流れ着いたのだ。出会いがあり安くでその物件を借りられたので、居を構えることにした。夫が浦安や船橋の市場で魚と野菜を仕入れて来る。私は昼はヤクルトを売り、夕方から二人で店に立つ。美味いと評判の店だった。中央に大テーブルがあり、お客さんたちはそれを囲むように座る。すると見知らぬ人同士でも、いつの間にか家族のようになってしまう。

夫は料理の腕もあり、若い頃はいい男だった。小柄だが柔道黒帯で喧嘩が強い。信念を曲げないところも頼もしかったが、俺はこうだと言い切る姿に惚れた自分が今はほろ苦い。
趣味の太鼓を妙典中学校で子供たちに教えていた。妙典中は荒れた時代があり、しかし不思議と不良たちが夫には懐いたのだ。年に一度、夏に盛大に塩焼小学校で行われる自治会のお祭りが彼らのハレの舞台だった。
「子供に何か教えるのに金をとっちゃいけねえ」
と無料で教えていたことも、何か子供たちに伝わるものがあったかもしれない。仕事ではなく人間の付き合いをしてくれる大人は少なくなった。

塩焼 夏祭り


そういう男はしかし、歳をとるにつれ世の中との折り合いが悪くなってゆく。例えば自治会のお偉いたちを怒らせてしまった。時代に合わせサマー・イベント風の要素を夏祭りに取り入れようとしたのだが、夫は「そいつぁダメだ」と言う。盆踊りと太鼓の夏祭りはご先祖様の魂を慰めるためにやるものだから混ぜてはいけないと。それはそうだが若い親子のことも考えてあげてと役員たちが言えば普通は折れるものだが、逆に頑なになり「降りる」ということになってしまった。結局その年の太鼓は、火山の噴火で避難して来ていた三宅島の人々を招聘し三宅太鼓の披露となった。自治会長は閉会の挨拶で社会的に意味のあることをしたと言わんばかり誇らし気にその演奏を称えたらしいが、その後に常連客が店にやって来て
「オヤジよ。あんたの言ってるこたあ解るが、この祭りの太鼓は与平太鼓じゃなきゃなんねえ。悔しいよ」
と嘆いた。何よりも、可哀そうなのが年に一度の舞台を失った子供たちだった。そして現金な話だが店としても、打ち上げの宴会などが減り痛手になった。

経営が苦しくなった理由はそれだけではない。妙典駅へ向かう通りや新浜通りに次々とファミレスや回転すし屋が出来た時期があり、家族経営の店は客を奪われ無くなっていった。もっとも私たちを踏み潰したそれら大手も、やがて消えていったのだが。
包丁さばきが評判の夫には、地元スーパーの店長から鮮魚コーナーを頼めないかと引きがあった。正直、家族としてはそのほうがありがたい。毎月決まったお給料が入る。それに娘二人も年頃になる。2階の狭いスペースだけでは生活空間がないから、普通のアパートに引っ越したい。
しかし、いいかげんに仕入れた魚を押し付けられ、それをさばいてパック詰めし誰かわからない客に出すのは「オレの仕事じゃねえ」は、いくらお願いしても変えられなかった。

経済観念がなかった。店に来てくれたスナックの女性たちの店に行き、稼ぎを散財し朝に酔って帰ってくる。女の影がちらつき、ただ側に座っていただけの移り香でないことに気づく日も出て来てしまった。
あなたはあなたでしかいられないから、ここからは離れるよりありません。私は娘たちが普通に暮らせるよう環境を整えて、しっかり学校にも行かせたいのです。あの日から世界が変わった気もするし、目の前の源さんと話していると一続きの時間のようにも思える。

「少し経った頃に本八幡のサーティファーストで子供にアイスクリームを買おうとしたら、バイトで美沙季ちゃんが居たんですよ。偶然に。『お父さん元気ですか?』ってニッコリ笑ってくれて。お店ではお父さんに結構ツッパってたじゃないですか。難しい性格なのかと思ってたんで、こんなに素直でいい子なんだってビックリしました」
その話をずっとしたかったという様子で源さんが語る。そんなことがあったのか。忙しいときに店の手伝いもさせていたので経験豊富で、その後バイト先ではどこでも頼りにされたようだが。与平は別れた夫がしばらく一人でやっていたが、1年ほどで閉店になった。

源さんは店に古いギターを置いて、昔のフォークソングなどをお客さんたちと歌っていた常連だった。美沙季が椎名林檎が好きでリクエストするので、そんな新しい歌手の歌など言われても困ったろうに、源さんは何とかかんとか演ってくれたのだ。懐かしい思い出も拾い集めればたくさんある。今が幸せなことは間違いないが、あの頃が不幸だったかといえば、振り返ればそんなことはない。




※この物語はフィクションであり、登場する名前の人物や店は存在しません。
※写真とリンク動画はイメージであり、物語とはあまり関係ありません。

9月25日(火)妙典駅前将棋は中止

9月25日(火)妙典駅前将棋は、雨のため中止します。

9月22日(土)将棋教室の確認

9月22日(土)将棋教室の確認です。

行徳公民館第2和室にて、10〜12時に活動を行います。
※初めての方もどうぞお気軽にお越しください。事前連絡不要です。

今後の予定:

9月22日(土):10-12時 行徳公民館第2和室
9月29日(土):10-12時 行徳公民館第2和室

10月 6日(土):10-12時 行徳公民館第2和室
10月13日(土):行徳公民館休館にて未定
10月20日(土):9:30-11:30 七中にて行われる「囲碁・将棋・オセロ教室」に参加
10月27日(土):行徳公民館休館にて未定


上記すべて無料です。

平日 月・金に行徳駅前、火・木に妙典駅前にて18時から駅前将棋を行っています(雨天中止)。市川市の小学生将棋大会を実施する資金集めとして500円募金をお願いしています。参加お待ちしています。当日変更もあり得ますので、直前に当ブログもしくはツイッターで確認してください。

9月21日(金)行徳駅前将棋は中止

9月21日(金)行徳駅前将棋は、雨のため中止します。今週はずっとできませんでした。

行徳方丈記 秋の気配

「あんたの言う通りだったよ」
山坂は溜息をつくと、水出しコーヒーのカップを口へ運んだ。

行徳駅前不二家


長い付き合いだが、山坂が私の店に来ることはめったになかった。行徳駅高架下の2階にある古い喫茶店。最初はこの店と1階の書店しかなかったのだ。時が経ち、パン屋や薬局、立ち食い蕎麦屋などが高架下に並んでいる。山坂はその一角で、不三家ケーキとサーティファーストアイスクリームの加盟店として商売を営んでいた。半年前のある日、どう思うかと相談を受けた。客足が鈍いので綺麗に改装して目を引くようにしたいと言う。
「やめといたら」
こういう場合、下手な気遣いは無用だ。それでは生き残らないと思えば、友人だからこそはっきり言わねばならない。ポイントで値引きがあるとか、客の財布に訴えたほうがよいと私の考えを伝えた。確かに改装すれば目立つかもしれないが同じ場所で商売をやっている者として、千万単位の投資をして元が取れるほど客足が伸びる感覚が持てない。しかし決めている人間に何を言っても仕方がないこともある。山坂は、ついに踏み切ったのだった。
結果はすぐに出た。月々の支払いが大きく、続けても赤字が膨らむだけだ。

「谷内さんの言う通りにしてりゃよかったかな」
ここでの日々を振り返っているのか、遠くなるだろう風景に別れを告げようとしているのか。山坂は窓の外をぼんやり眺めていた。目の前のビルも入れ替わりが激しい。パチンコ屋やスーパーマーケットが出来ては無くなってゆく。久しくとどまりたるためしがないが、とどまっている自分が不思議な存在に時折思えてくる。
「とにかく人件費がよ」
よく聞く店主の嘆きを最後に山坂は口にした。改装代金の支払いがとは言わない。負け惜しみかもしれないが、事実ではある。自分は忙しい時間帯以外はひとりで回すスタイルで店に立ち続けており、何とか大きな病気もせずやって来れている。

山坂が去った後、そこは不三家の直営店となった。人口が多い東京のベッドタウンで「不三家がツブレタ」という評判を立たせたくなかったそうだ。それからさらに何年の月日が流れただろう。

さすがに大手の直営だけあり厳しい環境の中でもよく長く続いたものだ。改札を抜けた正面のパン屋も菓子を扱っているし、不三家方面に歩く方向には銀座に本店を置くコージコースがある。激戦区と言っていい。ケーキという食品は「この辺りではどこが美味しい」という評判が特に女性の間で常に話題になり、家庭のお祝い事にはパティシエがそこで造っているような「美味しいと言われている」店で買う。逆に美味しいという評判を獲得できるなら、駅前一等地に店を構える必要はない。

その不三家直営店もこの9月でいよいよ閉店となった。同じ家主のメトロによれば、商業施設として貸す予定はないという。貸さないとすればメトロが何かに使うのか。まぁ見ているしかない。同じ並びの内側にはメトロ職員用の宿泊施設がある。他の駅にはないそうで、メトロ職員たちの貴重な基地駅となっている。

「マスター、10月もいつも通りで大丈夫ですかね?」
常連客の源が帰り際に聞いてきた。カレンダーを見る。
「うん、大丈夫だよ」
源はアマチュアのフォクシンガーで、毎月2回、私の店で地元の音楽仲間を集めて昔のフォークソングを演奏する宴を催している。客は少ないことが多いが、年に何度かは必ず盛大な日がある。何でもいい、何かやっていれば不思議なエネルギーがそこに持続し波が立つことがある。何もやらなくなった時に場は廃れてゆく。店も、人間も、そして街も。

外は雨。ひと雨ごとに涼しくなってゆく。暑かった夏が終わる。


※この物語はフィクションであり、登場する人物名や店名は実在しません。
※写真はイメージ画像であり、物語とはあまり関係ありません。

9月20日(木)妙典駅前将棋は中止

9月20日(木)妙典駅前将棋は、雨のため中止します。また来週がんばりましょう。

9月18日(火)妙典駅前将棋の確認

9月18日(火)妙典駅前将棋の確認です。やや怪しい空模様ですが、18時に妙典駅前白妙公園へ行きます。18時30分までに誰も来ない場合または雨が降り始めた場合は撤収します。

9月17日(月)行徳駅前将棋はお休み

9月17日(月)行徳駅前将棋は祝日にてお休みとさせていただきます。

9月15日(土)将棋教室の確認 場所は七中

9月15日(土)将棋教室の確認です。

七中にて行われる「囲碁・将棋・オセロ教室」に参加となります。
原は不在となりますので、コミュニティークラブの方の指示に従いいつも通りトーナメント進めてください。

※行徳公民館の無料駐車場は利用できません。ご注意ください。
※初めての方もどうぞお気軽にお越しください。事前連絡不要です。

今後の予定:

9月15日(土):9:30-11:30 七中にて行われる「囲碁・将棋・オセロ教室」に参加(原は不在となります)
9月22日(土):10-12時 行徳公民館第2和室
9月29日(土):10-12時 行徳公民館第2和室

10月 6日(土):10-12時 行徳公民館第2和室
10月13日(土):行徳公民館休館にて未定
10月20日(土):9:30-11:30 七中にて行われる「囲碁・将棋・オセロ教室」に参加
10月27日(土):行徳公民館休館にて未定


上記すべて無料です。

平日 月・金に行徳駅前、火・木に妙典駅前にて18時から駅前将棋を行っています(雨天中止)。市川市の小学生将棋大会を実施する資金集めとして500円募金をお願いしています。参加お待ちしています。当日変更もあり得ますので、直前に当ブログもしくはツイッターで確認してください。

9月14日(金)行徳駅前将棋はお休み

9月14日(金)行徳駅前将棋は、私の都合によりお休みとさせていただきます。

前提条件なき平和条約の真意

これは私が書いとかないといけないですね。柔道黒帯のプーチン大統領らしい返し技が来ました。安倍首相苦笑い。

北方四島


2年前のHara Blogの記事「日露首脳会談の成果は?」をご参照ください。
整理しておきますと「北方領土問題と平和条約締結」・・・これがいつもニュースになる訳ですが、それは表面的な事。核心は経済。投資と企業活動です。

日本側の論理としては、
・平和条約締結には北方領土問題の解決が必要
・北方領土問題を前へ進めるため、まずは四島を特区とし「共同経済活動」のための「特別な制度」をつくろう。
2016年の会談でそうしましょうとなったものの、投資環境つくりのための法的整備はたぶんあまり進んでいないですね。
そりゃ、そうです。プーチンがロシアの企業や財閥に対し、彼らの行動に制約をかけるようなことが出来るはずがない。いっぽう日本側としては、合弁などに投資してはロシア企業にゼンブ持っていかれることが続きすぎたので、国がちゃんとしてくださいよと。そうしてくれないと投資なんて出来ませんよと。そしてその後に平和条約。

プーチンはかなりいら立っているように見えました。投資が来ない。
「まず、平和条約をやろうじゃないか」
は、なるほど正論には見えます。友好関係の確認が先。各論は後。
しかし実際問題、先に平和条約をやってしまうと「ロシアは独立した国家なのだから、ロシア国内での経済活動はロシアの法律にのっとってやってくれ」になりますね。日本からの投資はさらに後退するでしょう。しかしプーチンとしては一時的に国内へ向け
「日本から投資を呼び込む環境が整った」
と言い張って成果を誇ることができる。また、投資が進まない理由を日本に押し付けることができる。

「前提条件なしで」
というのも、苦笑してしまう。1956年の日ソ共同宣言は度々話題に上がりますが、これには平和条約締結後に「歯舞・色丹の二島返還」がなされるという、言わば「前提条件」があります。それすら棚上げしてしまおうということか。

余談ですが、昔のことを想い出します。同じ会社の先輩たちが、自ら命を絶ったり気が違ってしまったり、しました。私はまだ独身だったので身に迫っては感じなかったけれど、家族を抱え、会社の給料を前提に住宅ローンも子供たちの学校も進めている。バブル崩壊後、将来性のない部門の中堅クラス以上はリストラリストへ一直線の時代。キツイなんてものではなかっただろう。
しかし、夢や憧れや野心や裏切りや絶望や、そして命すらも、軽く飲み込んでボワッとほんわかたたずんでいる、何とも不思議な魅力を持った国ではあります。

9月13日(木)妙典駅前将棋の確認

本日これより夕方までネット環境にないため早めのご連絡です。
9月13日(木)妙典駅前将棋の確認です。雨が降らなければ18時15分頃に妙典駅前白妙公園へ行きます(恐れ入ります、少し遅れます)。18時30分までに誰も来ない場合または雨が降り始めた場合は撤収します。

9月11日(火)妙典駅前将棋の確認

9月11日(火)妙典駅前将棋の確認です。難しい空模様ですが、降水確率はさほど高くないようですので18時に妙典駅前白妙公園へ行きます。その時点で出来そうならやります。18時30分までに誰も来ない場合または雨が降り始めた場合は撤収します。

9月10日(月)行徳駅前将棋は雨のため中止

9月10日(月)の行徳駅前将棋は、雨のため中止いたします。
今週は天気が悪そうですね。募金総額は現在、59,951円となっています。

「泣き虫しょったん」の次はぜひ「真剣師 小池重明」を

9日の日曜日に、本八幡ニッケコルトンプラザのTOHOシネマズ市川で「泣き虫しょったんの奇跡」を見ました。

う〜ん、どうしよう。何て書くか迷います。



良作だと思います。将棋をやっている、あるいは興味を持っている子供さんのあるご家庭はぜひ家族で映画館に足を運んでほしいです。イオンシネマ市川妙典では上映されていませんが、本八幡コルトンあるいはららぽーと船橋のTOHOシネマズで観れます。プロ将棋界の制度がどのようなものか映画の世界に浸りながら知ることができますし、そしてそれに風穴を開けた歴史的な出来事があった、そのドキュメンタリーでもあります。

豊田利晃監督は奨励会に在籍していた経歴を持ち、将棋の対局シーンもリアルで丁寧に描かれています。特に私がいいなと感じたのは、駒を駒箱から出して盤上に並べるシーンが様々の場面で繰り返し出てくるところ。少し話がそれますが、アマトップの人たちはビニール盤とプラスチック駒のアマチュアの大会でもこのような作法で行います。その光景は美しく、神聖な気持ちになります。
映画を見た少年少女棋士のみなさんも真似てくれたらいいなと思います。

さて、迷うというのは。将棋指導員としては良い映画です見てくださいと言いたいし言うのですが、いっぽう「う〜ん」と思ったことはハッキリ言うのがエンタメファンとも思いますので。半端者エンタメ男の原は出てこんでいいっちゅうんですが、出て来てしまいます。

俳優さんたちがビックリするほど豪華。主役をはれる方々が脇役やチョイ役で出演していて、演技が見事なのでジワリとさせるカットがたくさんあります。ただ、全体を通じて登場人物が「いい人」ばかりなんですよね〜 それがちょっと物足らない印象にさせます。強烈なマイナスオーラを放つキャラが居るほうが緊張感が出る点では3月のライオンはバランス絶妙だし、聖の青春は「死の影」が全編を通じて主人公を包んでいて迫力ある。
負の要素が、主人公の心の内にはあるのでしょうが伝わりにくい。しかし、ではどうすればよかったかといっても瀬川晶司五段の紛れもない実話なのでストーリーそのものには手を加えようがないですね。
ファミリー向けにも安心してお薦めできる映画タッチの素晴らしいドキュメンタリー作品ですとまとめます。

それで、この作品はこの作品として、次は真逆の雰囲気の将棋映画が観たい。「真剣師 小池重明」は映画化されてほしいです。プロへの編入試験が認められ夢が叶った棋士の物語の次に、逆に認められず乱れた生活の中で体を壊し世を去った男の物語を。中途半端ではなく、R15かR18指定にして生臭いところまでゼンブ描き込んでほしい。
難しいとは思います。まずは彼を描くといったときに日本将棋連盟の協力が得られるかどうか。全面的にというわけにはいかないでしょう。そうすると広告宣伝がこれまでの3作のようにはいかない。また、将棋に興味のある少年少女たちとその家族にも観てもらう前提でこれまでの作品は企画されてきたでしょうから、「子供は見てはイケマセン」なんて作品を撮るとなると興行的には大冒険になってしまうだろう。全国ロードショー作品としては今の時代、成立しにくいか。
難しいのは解っているのですが、いち将棋ファンそしてエンタメファンとしての、勝手な希望です。
小池重明さんの役ですが、「泣き虫しょったんの奇跡」出演の俳優さんの中では新井浩文さんなんてどうですかね。風貌が小池さんぽいところもあり寄せやすそうに感じるのですが、どうでしょうか。

9月8日(土)将棋教室の風景

9月8日(土)午前は、押切自治会館にて行徳将棋クラブ活動でした。参加21名。

教室風景


今日の対局の類似形から詰将棋。答えはコメント欄。

詰将棋

9月8日(土)将棋教室の確認

9月8日(土)将棋教室の確認です。

押切自治会館にて、10〜12時に活動を行います。
※行徳公民館の無料駐車場は利用できません。
※初めての方もどうぞお気軽にお越しください。事前連絡不要です。

今後の予定:

9月 8日(土):10−12時 押切自治会館
9月15日(土):9:30-11:30 七中にて行われる「囲碁・将棋・オセロ教室」に参加(原は不在となります)
9月22日(土):10-12時 行徳公民館第2和室
9月29日(土):10-12時 行徳公民館第2和室

10月 6日(土):10-12時 行徳公民館第2和室
10月13日(土):行徳公民館休館にて未定
10月20日(土):9:30-11:30 七中にて行われる「囲碁・将棋・オセロ教室」に参加
10月27日(土):行徳公民館休館にて未定


上記すべて無料です。

平日 月・金に行徳駅前、火・木に妙典駅前にて18時から駅前将棋を行っています(雨天中止)。市川市の小学生将棋大会を実施する資金集めとして500円募金をお願いしています。参加お待ちしています。当日変更もあり得ますので、直前に当ブログもしくはツイッターで確認してください。

押切稲荷神社祭礼イベントのご案内

明日将棋教室を行う押切自治会館の鍵を借りに行ったところ、自治会イベントのご案内をいただきましたのでご紹介します。10月6日(土)、押切稲荷神社にて。18時からのプログラム(ビンゴ大会やカラオケ)に参加できるのは押切自治会の人だけですが、20時からのプロものまね芸人「坂本冬休み」さんのライブはぜひどなたでもいらっしゃってくださいと。TVにもよく出ている芸人さんで、とても面白いとのことです。

押切自治会主催


調べたところ坂本冬休みさんは浦安に住んでいたのですね。松崎前市長といっしょに浦安のラジオ番組に出ている動画がありましたのでご紹介します。確かに、「北朝鮮のアナウンサー」や「色々な外国人パブの女性シリーズ」は絶品ですね(笑)。楽しそうです。

9月7日(金)行徳駅前将棋の確認

9月7日(金)行徳駅前将棋の確認です。18時より行徳駅前広場(交番側)で行います。18時30分までに誰も来ない場合は撤収します。

市川市の防潮堤と長いブロック塀と、高潮と地震(訂正有)

北海道でM6.7の大きな地震。被災地の皆様へお見舞い申し上げます。
倒壊した建物の下で救助を待っている方もいらっしゃることでしょう。ご無事を祈ります。また熊本地震では2度目も大きかったという事例もあり、今後も大きな揺れが心配です。

さて、地元の防災関連。7月27日の記事でも触れた「高潮」ですが、今回の台風では大阪や神戸の沿岸部の被害がひどい状況。しかし、たまたま上陸地点が関西だっただけで東京湾でも現実的にに発生し得ます。そこで、市川市沿岸部の防潮堤の状況について調べてみました。色々あるのですが、特に気になるポイントだけ。下は行徳地区の防潮堤、と、されているライン。(※末尾参照ください。訂正あり)

市川市防潮堤ライン


まずは青い部分。加藤新田〜幸〜日之出。なるほど、防潮堤です。

DSC02902

DSC02903


次に黄色。ガードレールの土台になっているコンクリートの壁がそうらしいのですが、スロープの下からは薄い。大丈夫ですかね。

DSC02906


いちばん疑問なのが、赤い部分。
野鳥の楽園の湾岸道路沿いって、ただのブロック塀かと思っていたんですが、防潮堤を兼ねているらしい。よく見るとブロックが乗っかっている下の部分はコンクリート。これが防潮堤ということなのか。しかし、ブロック1枚よりちょっと厚みがある程度です。専門家の方がおられましたらぜひアドバイスいただきたいのですが、これ通用しますかね?(下が塀の裏側)
あくまで私個人の感覚ですが、赤ラインは防潮堤が無いに等しい。そして、海水が押し寄せてきたら塩浜の先ですね。福栄地区は行徳エリアで海抜が最も低いですから、被害が甚大になる。(末尾ご参照ください。訂正あり)

DSC02920

DSC02916


しかも、このような貼り紙が全域に貼られています。先日の大阪の地震でのブロック塀倒壊にによる死亡事故により公共施設の塀の点検が行われていますが、その過程で危ないことが判明したのでしょうね。

DSC02922


防潮堤以前にブロック塀としてすら危うい。可及的速やかに造り変えてほしいですが、ここでひとつ大きな問題が考えられます。即ち、湾岸道路沿いの赤のラインの塀を;
ただの塀として造り変えるのか、防潮堤の機能を持たせるのか。
(※末尾ご参照ください。誤りです。大変失礼しました)

というのも、調べたところ市川塩浜地区の街づくりの一環で、防潮ラインがいつの間にか(※加筆・平成16年に海岸保全区域に指定)上記マップの赤から緑の点線部分に移動しているらしい。つまり、問題視されて久しい塩浜地区の老朽化した護岸ですね。ここをやり替える際に、防潮機能を持たせつつ一帯を人工海浜にする計画がある。そして、塩浜地区を住宅地や商業地に開発する。

DSC02910


ところが、三番瀬保護を訴える環境グループはそれに猛烈に反対しているようです。そして、間違っていたら大変申し訳ないのですが、先の市長選で村越さんを応援したのは環境保全派の人々ではないでしょうか。

たぶん放っておくと県は、湾岸沿いは単なる塀として造り変えるはずです。そして、塩浜三番瀬に手を加え始める。しかし、村越市長が支援者たちを裏切らないとするならば、それを許せないはず。赤のラインに、しっかりとした分厚い防潮堤の整備を要求せざるを得ない。
(※末尾ご参照ください。訂正します)

結果、県ともめて塀も防潮堤もどちらも暗礁に乗り上げることが懸念されます。
ただ、暗礁に乗り上げている暇なんてないんです。湾岸沿いのこんな長い距離の塀、地震で崩れたら必ず誰か被害を受けます。高潮だって、次の台風が東京湾を通るかもしれない。早くしてくれって。

県と市の政治的ねじれにより市川の防潮堤政策が遅れないことを願います。高潮あるいは地震での死亡事故につながらないことを。


※訂正
本日、千葉県の関係各所および市川市地域防災課に問い合わせました結果、一部訂正いたします。
黄色・赤のラインを防潮堤とする資料がありましたので(また写真の通り実際に防潮堤管理用地という看板がありますので)冒頭のMap通り色付けしましたが、確認したところここは防潮堤などの海岸保全施設とは現在認識されていないようです。海岸保全施設と認識されているのは、市の洪水ハザードマップにある太い緑色のラインにあるものとのこと。福栄より南に保全施設あります。大変失礼しました。
従い、赤ラインのブロック塀を単純に塀として造り直すことに関して県と市で問題が起きることはないでしょう。シンプルに、塩浜2〜3丁目の護岸整備をどのように行うかという議論になると思われます。

海岸保全施設

9月6日(木)妙典駅前将棋の確認

9月6日(木)妙典駅前将棋の確認です。18時より妙典駅前白妙公園で行います。18時30分までに誰も来ない場合または雨が降り始めた場合は撤収します。

走錨(そうびょう)

海上貨物や航空貨物の保険引き受けを生業にしていまして、流されて散らかっているコンテナの映像を見ながら痛々しい思いです。

さて、関西空港の連絡橋にぶつかったタンカーは宝運丸という飛行機の燃料を運ぶ2591トンの船とのこと。大きいですね。台風が来ると大きな船は「岸壁から離れて沖合で停泊してください」と港湾のほうから指示がきます。港で暴れられると岸壁をぶっ壊すからです。
tanker

船は沖に出て錨(いかり)を降ろし停泊する訳ですが、指定錨地というのがあります。岸壁から十分に距離があり、また海底の泥と砂の割合などで錨がしっかり海底をつかめて安定しやすい場所が定められている。今回は、まずは宝運丸が停泊していた場所の検証がされると思います。
さらに、アンカー(海底に鍬を入れるイメージ)であればその打ち方。風と潮の流れとアンカーのラインとの関係。ただ、ひじょうに強い風の場合には船が暴れてグルグル回るので難しい。宝運丸のGPS画像を見ると、最初泊まっていたところで複雑な動きをしています。畑にザクッと入れた鍬(くわ)を想像すればわかりやすいですが、手前に真っ直ぐ引くのはズシッと重いですが、別の方向に回すと鍬は抜けてしまう。そんな感じでアンカーが海底から抜けて走錨したのかもしれないと思います。

関西空港に缶詰めにされた方々は冷房もなく大変なことでしょう。早く移動できることを祈ります。

9月4日(火)妙典駅前将棋は中止

9月4日(火)妙典駅前将棋は中止します。台風の影響で関東でも激しい風雨となる可能性がありそうですので、くれぐれもご注意してお過ごしください。

9月3日(月)行徳駅前将棋の確認

9月3日(月)行徳駅前将棋の確認です。18時より行徳駅前広場(交番側)で行います。18時30分までに誰も来ない場合は撤収します。

9月1日(土)の将棋教室風景 〜来週は押切自治会館〜

9月1日(土)午前、行徳公民館第2和室にて行徳将棋クラブ活動。参加24名。

教室風景


保護者のみなさま、ご協力ありがとうございます。お父さんたちも入って指していただいて大変助かります。大人と指している間は子供はわりとじっとしているので、教室がずいぶん安定します。

今年は9月のはじまりが土日なので、夏休みボーナスでちょっとお得ですね。でも公立はそうですが私立は今日が始業式なんですかね。逆に楽なはずの日が土曜日にあたってしまいもったいないのかな?(笑)

来週は行徳公民館が休館のため、押切自治会館で行います。ご注意ください。
付属駐車場がないため、車でお越しの方は恐れ入りますが付近のコインパーキングをご利用ください。よろしくお願いいたします。
Twitterアカウント
千葉県市川市の行徳将棋クラブを運営している原伸一です。ブログの更新情報をお届けしてゆきます。2020年11月米大統領選より関連情報の収集・発信に注力しています。
ライブスケジュール
毎週日曜日23時〜23時半 YouTubeライブ。
最新コメント
最新記事
Archives
GSG5(行徳将棋ガールズ)
GSG(Gyotoku Shogi Girls)は、行徳将棋クラブの女子のこと。音楽も大好きで、2013年女子アマ団体戦で歌を歌ってベストパフォーマンス賞をいただきました。
人気将棋ブログ
読者登録
LINE読者登録QRコード
楽天市場
Profile
ハラ

フォークシンガー原
(原 伸一)

1967年生。千葉県市川市の南部、行徳・妙典でアコースティックライブの主催等の活動を行っています。また、将棋教室を開いています。

将棋教室の情報は以下サイトにて。

http://gyotoku.livedoor.biz
メッセージ

名前
メール
本文
行徳将棋クラブ

行徳将棋クラブ

記事検索
  • ライブドアブログ