昨日、10月30日(日)は、社団戦最終日でした。
私は3試合のうち2試合に出場し、2連敗といいとこなし。
私個人の今期通算成績は、団体戦で2勝7敗、個人戦と合計すると4勝9敗となりました。最悪。何とかせねば・・・
昨年は、負けた対局も「こうすれば勝てた」というポイントが明らかだったのですが、今年はそんなに明快ではなく、大会が終わってからもモヤモヤ状態。また、今年の自身の傾向として、選択肢から真っ先に外した手が実は指すべき手であったということが結構ありました。
下図は最終局より。便宜上先後逆に表示します。先手表示の振り飛車側が私。
中央のせめぎ合いで金銀交換になり、私の方だけ金を手持ちにしていてイイ気分。角の働きもこちらがよく、振り飛車が良いはずと思っていました。
居飛車が△8七歩と合わせてきた場面。受けるだけなら▲7八金と打てばよいですが、せっかく手持ちにしている金をここに投入はないだろうと、直感的に選択肢から外しました。何か相手より早い攻めがあるハズ・・・
が、見えない。▲3七角〜▲4五歩なんて余裕はないし、▲6二角成りから▲4五歩〜▲4四歩、▲3七桂〜▲4五桂〜▲5三歩成・・・いずれも、△8八歩成からの居飛車の攻めのほうが早い。それどころか、下手に攻めるとせっかく遊んでくれている後手の3一の角を世に出すお手伝いになる。ウソだろう、ここで何もないなんて!
時間はどんどん過ぎてゆく。
で、何か指さざるを得ないので、ダメと知りつつ▲6二金なんて馬鹿な手を指してしまいました。そこからは転落の人生。
今にして思えば、攻める手が見つからないならなぜ最初に戻って▲7八金と指さなかったのか不思議。8筋はお付き合いしつつ、ゆっくり馬でもつくって指していればよかった。
教室で子供たちに攻めだけでなく守りがとても大事と教えていながら、自分がこれじゃぁ・・・お恥ずかしい限りです。
私は3試合のうち2試合に出場し、2連敗といいとこなし。
私個人の今期通算成績は、団体戦で2勝7敗、個人戦と合計すると4勝9敗となりました。最悪。何とかせねば・・・
昨年は、負けた対局も「こうすれば勝てた」というポイントが明らかだったのですが、今年はそんなに明快ではなく、大会が終わってからもモヤモヤ状態。また、今年の自身の傾向として、選択肢から真っ先に外した手が実は指すべき手であったということが結構ありました。
下図は最終局より。便宜上先後逆に表示します。先手表示の振り飛車側が私。
中央のせめぎ合いで金銀交換になり、私の方だけ金を手持ちにしていてイイ気分。角の働きもこちらがよく、振り飛車が良いはずと思っていました。
居飛車が△8七歩と合わせてきた場面。受けるだけなら▲7八金と打てばよいですが、せっかく手持ちにしている金をここに投入はないだろうと、直感的に選択肢から外しました。何か相手より早い攻めがあるハズ・・・
が、見えない。▲3七角〜▲4五歩なんて余裕はないし、▲6二角成りから▲4五歩〜▲4四歩、▲3七桂〜▲4五桂〜▲5三歩成・・・いずれも、△8八歩成からの居飛車の攻めのほうが早い。それどころか、下手に攻めるとせっかく遊んでくれている後手の3一の角を世に出すお手伝いになる。ウソだろう、ここで何もないなんて!
時間はどんどん過ぎてゆく。
で、何か指さざるを得ないので、ダメと知りつつ▲6二金なんて馬鹿な手を指してしまいました。そこからは転落の人生。
今にして思えば、攻める手が見つからないならなぜ最初に戻って▲7八金と指さなかったのか不思議。8筋はお付き合いしつつ、ゆっくり馬でもつくって指していればよかった。
教室で子供たちに攻めだけでなく守りがとても大事と教えていながら、自分がこれじゃぁ・・・お恥ずかしい限りです。