7月31日(土)10-12時、行徳将棋クラブ活動。
幸小2名、妙典小1名、塩焼小1名、南新浜小4名、浦安北部小5名、浦安舞浜小1名、浦安東小2名、浦安明海南小3名、船橋葛飾小1名、年長1名、計21名。大盤で詰め将棋。自由対局。
手将棋でやっていた低学年の子が、全く教えてもいないのに穴熊などやり始め、「おおっ!」と思わず感動。やってるなぁ。
今は、低学年の子が見てもわかりやすく学べる本が色々出ていますよね。どれでもよいと思います。「これでやってるんだよー」と誇らしげに見せてくれることがあり、いいなぁと思います。一冊の本を大切にして勉強することなんて、今はあまりないですよね。
そういえば、息子が低学年の時にゲームの攻略本を買って読んでいて、その分厚さと小さな文字に驚いたことがありました。「お前、これ読めるのか?同じことを学校の勉強でやったらどうだ?」と思わず言ってしまったのですが、それはやるワケないですね(笑)。
幸小2名、妙典小1名、塩焼小1名、南新浜小4名、浦安北部小5名、浦安舞浜小1名、浦安東小2名、浦安明海南小3名、船橋葛飾小1名、年長1名、計21名。大盤で詰め将棋。自由対局。
手将棋でやっていた低学年の子が、全く教えてもいないのに穴熊などやり始め、「おおっ!」と思わず感動。やってるなぁ。
今は、低学年の子が見てもわかりやすく学べる本が色々出ていますよね。どれでもよいと思います。「これでやってるんだよー」と誇らしげに見せてくれることがあり、いいなぁと思います。一冊の本を大切にして勉強することなんて、今はあまりないですよね。
そういえば、息子が低学年の時にゲームの攻略本を買って読んでいて、その分厚さと小さな文字に驚いたことがありました。「お前、これ読めるのか?同じことを学校の勉強でやったらどうだ?」と思わず言ってしまったのですが、それはやるワケないですね(笑)。