ロシアのミサイルがクレメンチュグの1000人以上の人々が居るショッピングモールを襲ったとウクライナ側は非難している。ロシア側は否定。 https://t.co/K2AAFpRMj0
— 原伸一・Shinichi Hara (@GyotokuShogi) June 27, 2022
Twitterアカウント
千葉県市川市の行徳将棋クラブを運営している原伸一です。ブログの更新情報をお届けしてゆきます。2020年11月米大統領選より関連情報の収集・発信に注力しています。
ライブスケジュール
毎週日曜日23時〜23時半
YouTubeライブ。
カテゴリ別アーカイブ
最新コメント
最新記事
Archives
GSG5(行徳将棋ガールズ)
GSG(Gyotoku Shogi Girls)は、行徳将棋クラブの女子のこと。音楽も大好きで、2013年女子アマ団体戦で歌を歌ってベストパフォーマンス賞をいただきました。
人気将棋ブログ
・今日もまた、民間人犠牲者の虚偽の主張か?
キエフ・インディペンデント @KyivIndependent - 4:32 PM - 6月 27, 2022
⚡️ ゼレンスキー「ロシアがクレメンチュクのショッピングセンターを攻撃、中には1000人以上の人がいるのに。
ヴォロディミル・ゼレンスキー大統領は「ショッピングセンターは火災に見舞われ、消防士が消火に当たっているが、犠牲者の数は想像を絶する」と述べた。
映像には、周囲が市街地とは思えないほど燃え盛るショッピングセンターが映っている。20人ほどの市民がたむろし、消防士が仕事をするのを見守っている。彼らはパニックや悲しみは見せない。ショッピングセンターのかなり広い駐車場は、5台ほどの車以外は空っぽで、すべて無傷のようだ。自転車もない。
もし、このショッピングセンターに1,000人もの人がいたとしたら、彼らはどうやってそこに来たのだろう?どうやって帰宅するつもりだったのだろう?
また、別の視点からの映像では、広い駐車スペースに2人の兵士が戦闘服を着て歩いている。ヘルメットをかぶり、防護服を着て、武器を持っている。大きな軍用バックパックを背負っている。オリーブグリーンの服を着てうろうろしている他の何人かの兵士が彼らを偉そうに見ています。
クレメンチュクはドニエプル川沿いで、最前線から遠く離れている。なぜ兵士たちは燃えているショッピングセンターにいたのだろう。何か軍事的な興味があるものがそこにあったのだろうか?
衛星写真によると、ショッピングセンターはクレドマッシュの大規模な機械工場のすぐ隣にある。ショッピングセンターは意図せずして犠牲になってしまったのだろうか?