7月からは台風が来ておかしくない季節。ど−するんだろと思っていましたが、地震はいつでもおかしくない。GW中と、今朝も揺れましたね。大きくなくて幸いでした。

日本の従来の避難所って、三密以外の何物でもないですが大丈夫ですかね?
疑問形使ってる場合ではないか。ザ・三密。ゼンゼン大丈夫じゃない。
トイレも大勢で共有しますから、一気にウィルス感染拡大するだろう。新型コロナでなくても。
法的にどうなんだろう? とっとと指定感染症はずしとかないと、現場は対応できないのではないか。法を犯すか放り出して見捨てるかの二択になってしまう。

ところで、大災害が起きたらメディアや政治家は「みなさん、避難所へ」と言うのですかね?

家庭の問題や健康上の問題、心の問題、経済的な問題・・・様々な理由で「家に閉じこもるほうがリスク」と嘆く人々が発生したのは、予測できなかった現象ではない。当然の結果。それでもSTAY HOMEを煽り続けた。ならば災害時も「みなさんSTAY HOME!」と叫ぶのでなければ理屈が合わない。あなたたちは、新型コロナの脅威が他の何よりも重いと設定をしたのだから。

「災害は別」と言うなら、何が別なのですかね? 世の人々に明らかに見えているということだけではないでしょうか? つまりあなたたちは、世の人々に明らかに見えているところでしか正義を言わない。

下のリンクはイタリアの災害時の避難所。これならかなり環境がいいですね。また、避難所用のトイレも検索すると海外ではキレイなものがあります。引き続き新型コロナを深刻な感染症として扱うのであれば、待ったなしで大量に導入すべき。