行徳文化ホールI&Iにて、立て看板を確認。

昨年末の「書道の好きな市川市の小学生募集」の記事を見てさっそく行徳の友人が動いてくれて、行徳で小学生の書道教室を開講されているアート書道家の矢野華風先生にご協力いただけることになりました。教室のみなさんで取組みいただけるお話しをいただいています。なんとありがたいことでしょう。信じられない気持ちです。
矢野華風先生のオフィシャルサイトはこちら。すご過ぎてブッ飛んでしまいました。すげーカッコいい。
ホール入口の表に「市川市小学生将棋大会 会場」とこの看板でバーンと出します。通行人やバイパスを車で通過する人々にも「将棋やってのかぁ、市川でも盛り上がってんだなぁ」と印象付けることができそうです。

昨年末の「書道の好きな市川市の小学生募集」の記事を見てさっそく行徳の友人が動いてくれて、行徳で小学生の書道教室を開講されているアート書道家の矢野華風先生にご協力いただけることになりました。教室のみなさんで取組みいただけるお話しをいただいています。なんとありがたいことでしょう。信じられない気持ちです。
矢野華風先生のオフィシャルサイトはこちら。すご過ぎてブッ飛んでしまいました。すげーカッコいい。
ホール入口の表に「市川市小学生将棋大会 会場」とこの看板でバーンと出します。通行人やバイパスを車で通過する人々にも「将棋やってのかぁ、市川でも盛り上がってんだなぁ」と印象付けることができそうです。