市川市小学生将棋大会で使用する各種表示を書いてくれる、市川市の小学生を募集します。

習っている子でも家で筆と硯を出して何か書くのはお正月くらいかもしれませんので、年末の慌ただしい中で申し訳ないのですが告知させていただきます。

書初めをする女の子


どのような文字が必要とされているかですが、

1.会場入り口
 書初めに使う縦長の紙に「市川市小学生 将棋大会 会場」と二行で。

2.受付
 半紙(学校で普通書道の時間に使う紙)に「名人 受付」「上級 受付」「一般 受付」
 「はじめての 将棋 受付」

3.会場の正面ステージ壁
 半紙に一字ずつ「市」「川」「市」「小」「学」「生」「将」「棋」「大」「会」

3.手合い係テーブル前
 半紙に「名人」「上級」「一般」

4.はじめての将棋コーナー
 書初めにつかう縦長の紙に「はじめての 将棋コーナー」と二行で。

5.その他
 勝負師たちに贈るにふさわしい好きな言葉があれば、それを書いてくれたら会場の目立つ場所に貼ります。よく棋士たちが扇子に書いているような言葉がよいかもしれません。

※誰が書いてくれたか解るように、小学校名・学年・氏名を表示したいと思います。ちょっとした書道の作品展のようにできればと考えています。

書いてくれる文字が被るともったいないので、まずは「書きます!」という子がありましたら保護者でも知り合いの方でもよいですので、ichikawashogi@gmail.com もしくは当ブログのメッセージフォームからご連絡いただけたらありがたいです。よろしくお願いします。

※追記: 行徳で書道教室を開講されているアート書道家の矢野華風先生にご協力いただけることになりました。先生や小学生の生徒さんたちの書が大会に華を添えてくれることと思います。とても楽しみです。