11月11日(日)の市川市民将棋大会について事務局の方と話をしたところ、子供の申し込みが少なくかなり空きがあるとのことです。地域新聞やコミュニティー誌に子供の大会が分かれる予定と掲載されたので「小学生は参加できない」と勘違いされているのだろうとのこと。
あるいは、秋は何かと行事が多いので「別時期に子供大会が出来るなら市内大会はそれだけにしよう」みたいな感じもあるかもしれませんね。
Dクラス(6級以下)は廃止されましたが、5級以上ならば年齢にかかわらず参加できます。市川市内で将棋5級以上の子供さんのあるご家庭のみなさま、今からでもぜひご参加ご検討ください。どうぞよろしくお願いします。連絡先はこちらサイトの18番です。

あるいは、秋は何かと行事が多いので「別時期に子供大会が出来るなら市内大会はそれだけにしよう」みたいな感じもあるかもしれませんね。
Dクラス(6級以下)は廃止されましたが、5級以上ならば年齢にかかわらず参加できます。市川市内で将棋5級以上の子供さんのあるご家庭のみなさま、今からでもぜひご参加ご検討ください。どうぞよろしくお願いします。連絡先はこちらサイトの18番です。

それもあり得ますね。今年は18日で市民大会の1週間後。「テーブルマーク杯だけでいいや」は考えられます。
数年前は日程が重なりさえしなければ両方出る子が多かったのですが、最近は将棋を、幾つかある学び系レジャーの中の1つと位置づける層の割合が増えているかもしれません。