3月31日(土)午前、行徳公民館第2和室にて行徳将棋クラブ活動。
七中、行徳小、新浜小、南新浜小、福栄小、妙典小、幸小、塩焼小、富美浜小、新井小、稲荷木小、入船小、南篠崎小、鎌田小、未就学など35名。

七中教室方式で、ガムテープに名前を書いて胸に貼る方式の名札を導入。保護者のお母さんに手合いをお願いしてみました。ご協力ありがとうございます。
経験上30名を超えるとひとりで運営することが難しいのですが、今後は恒常的に30名を上回る人数になりそうです。
「子供が来るときはだいたい自分もその場に居るので、何かやりましょうか」
と言ってくださる方がいらっしゃいましたら大歓迎です。
ただ、ご自身が来られない方で「子供だけ行かせるのは気が引ける」という理由で子供さんを遣るのをためらわないでくださいね。これまで極力一人で運営するスタイルでいたのは、それが大きな理由のひとつです。
七中、行徳小、新浜小、南新浜小、福栄小、妙典小、幸小、塩焼小、富美浜小、新井小、稲荷木小、入船小、南篠崎小、鎌田小、未就学など35名。


経験上30名を超えるとひとりで運営することが難しいのですが、今後は恒常的に30名を上回る人数になりそうです。
「子供が来るときはだいたい自分もその場に居るので、何かやりましょうか」
と言ってくださる方がいらっしゃいましたら大歓迎です。
ただ、ご自身が来られない方で「子供だけ行かせるのは気が引ける」という理由で子供さんを遣るのをためらわないでくださいね。これまで極力一人で運営するスタイルでいたのは、それが大きな理由のひとつです。