NEWS23様、ありがとうございます(笑)。妙典の保育園を取材し、当ブログでも先日触れた保育士の待遇に関する問題を指摘してくださいました。定員165名に対し69名の園児しかいない。理由は保育士不足。全業種で人手不足の今、こう給料が安くては保育士を確保できないとのこと。
衝撃を受けたのが、他県の保育園も取材されていて、そこは保育士さんの「住居手当」を国・県・市で分担して補助してくれているとのことで、一人暮らしで7万円くらいのアパートが全額補助になっている。「とてもありがたいです」と保育士さん。Wow。
住居費の補助はお隣の船橋市でもやっているとのこと。市川市は来年、新たに保育園が7つ出来るとのことでただでさえ保育士さんが足りませんが、船橋市でも保育園が17も新設されるとのこと。
と、スルーパスをいただきましたので思いっきり書きます。
「市川市議のみなさん、これやらないと保育士さんたち船橋に行っちゃいますよっ!」
詰み局面です。駒があまりますが、7手。

解答: ▲4一角△2二玉▲3一馬△1二玉▲2二金△1三玉▲2三馬(または▲2三金)まで7手で詰み。
衝撃を受けたのが、他県の保育園も取材されていて、そこは保育士さんの「住居手当」を国・県・市で分担して補助してくれているとのことで、一人暮らしで7万円くらいのアパートが全額補助になっている。「とてもありがたいです」と保育士さん。Wow。
住居費の補助はお隣の船橋市でもやっているとのこと。市川市は来年、新たに保育園が7つ出来るとのことでただでさえ保育士さんが足りませんが、船橋市でも保育園が17も新設されるとのこと。
と、スルーパスをいただきましたので思いっきり書きます。
「市川市議のみなさん、これやらないと保育士さんたち船橋に行っちゃいますよっ!」
詰み局面です。駒があまりますが、7手。

解答: ▲4一角△2二玉▲3一馬△1二玉▲2二金△1三玉▲2三馬(または▲2三金)まで7手で詰み。