我が家の洗面台の取替え工事。老朽化で水漏れが解消せず、修理も台ごと交換もあまりコストが変わらんということでそうなってしまった。

先月は洗濯機がブッ壊れた。5月は大学の前期授業料の支払いでただでさえ苦しいところへ立て続けに追い討ちをかけられ、白旗を揚げて降参したい気分。降参してすむ問題ではないんだけど(笑)。

あ、これからの方々のため参考になるかどうか。大学の奨学金制度ですが、昔とちがい、たいがいの家庭はまずは親が『国の教育ローン』の申請をすることになっています。で、それが通らなかった家庭の子だけ奨学金を申請できる。つまり、我々の世代が親から言われた「大学は行きたきゃ自分で行けぃ」ってのは、通用しないみたい。親が借りて親が返す。返済期間15年、有利子。
そんなのいらんわっ!上等でぃ、借りずに何とか乗り切ってやる。・・・と意気込んだはよいが、キツイもんです。

しっかし、教育で国が金貸しをやるんだな。
奨学金回収率の悪化が原因なのでしょうが、それにしても、これからの若い世代の稼ぐ力を国が信用しなくなってるわけだ。
いや、信用しないというよりは、そのように経済政策を進めているということでしょうね。貧富の差が広がり、貧のほうが大多数になっていく構造に。

とか、世の中に責任をなすりつける方向にいくのはダメオヤジですね(笑)。はい、がんばります。