コンビニでビールを買うときに、年齢確認のタッチパネルを触れる指が将棋を指しているのに気づく。
思わず赤面し、キョロキョロと周囲を気にしてしまった。

病気ですね。ビスケットなども、気づくと人差し指と中指でつまんだりしてます。「あっ、イケネ」とあわてて親指と人差し指にかえたりして。でも、すでに開けた口のそばまで運んじゃってる場合なんぞ、どう収拾つけていいんだか・・・

さぁ、怒涛の週が近づいてきました。

4日のなの花大会は、締め切りで申し込みできなかったという報告多数。残念ですが、10日がんばりましょう。

何と、テーブルマーク杯より市川市民大会を選択する子が予想以上に多かった。子供世代からも支持される地域に根付いたイベントであることを改めて実感しました。人気の地域店みたいなもので、いいもん出してりゃお客さんは何があっても離れないですね(笑)。

テーブルマーク杯も楽しみです。対局をがんばった後は、ぜひJT杯決勝も観ましょう。何と、久保利明JT杯覇者vs羽生善治三冠は昨年と同カード。羽生三冠のJT杯奪還なるか、あるいは久保三冠の防衛か。スリルある早指し戦を、存分に楽しんで勉強しましょう。