1月19日(水)、南行徳将棋道場組の稽古へ。
今日は終了20分前くらいに滑り込めました(笑)。

今の時代は将棋の世界には強くなるための高速道路が整備されている・・・というようなことを羽生善治名人がいつか言われていましたね。序盤戦術の分類・体系化が進み学習しやすくなっています。

どのような路線があり、どの道を選択して走るのか、きちんとナビゲートしてあげることが出来れば、すぐに私なんかよりずっと早く走るようになるな、と、子供たちを見ていて思います。
時々ちょこちょことそんな話をしてみるのですが、多分全然伝えられていないのです。時間が欲しい。


帰宅後、連盟の将棋指導員の年間活動報告書を準備。1月末日必着で要提出。指導員の皆さん、もう出しましたか?(笑)