八中CC主催交流戦

市川市八中ブロックコミュニティークラブさん主催の交流戦、無事終了いたしました。行徳将棋クラブ(七中ブロック)からは17名が参加。子供たちにとりたいへん有意義な時間を過ごさせていただきました。主催してくださった八中ブロックコミュニティークラブ様に深く感謝申し上げます。

上級・中級・初級の3クラスに分かれて対局。今まででぶつかっていた壁をひとつ乗り越えた子も居たようですし、また新しい壁が見えてしまった子も居たようです。先は長い。ガンバロウ。

個人的には、今回も引率にヒヤヒヤ(笑)。傘を差さずに歩けるほどの小雨になってくれたのが幸いでした。バス停から1kmほど車の多い通りを歩くのですが、列の中央としんがりでほどよく上級生が面倒を見てくれて助かりました。みんなありがとう。

市川市は、中学校ブロック(校区)ごとに「コミュニティークラブ」という、子供たちに体験学習を継続して企画するボランティア団体があり、二中・七中・八中3ブロックのコミュニティークラブが将棋を取り入れてくださっています。今後も、この企画や11月の市民大会などを通じ相互の交流が深まりつつ将棋が盛り上がれば嬉しいと思います。