Hara Blog

千葉県市川市の行徳で弾き語り活動を行っている、フォークシンガー原の日記です。公認将棋指導員として、子供たちの将棋の話題なども。

コメント欄の運用について。様々な経緯から、次のようにさせていただいています: ブログ主およびコメント投稿者含め、互いの意見に対する反論や、ネガティブなニュアンスを感じさせるとブログ主が判断したものは、削除します。続く人はブロックし、解除しません。何卒ご了承ください。

2011年12月

詰将棋(12月31日)

昨日12月30日掲載詰将棋の解答:

▲7一銀△9二玉▲9三香△同玉▲8五桂△8四玉▲7五金まで7手詰め。


さて、2011年も今日で終わりですね。いかがお過ごしですか?
今年ラスト、9手詰めです。手数は長いですが、初手は普通。3手目がポイントになります。テレビでも見ながら、盤に並べて考えてみてください。解答は明日掲載します。

9手詰め


クリックすると盤面図拡大されます。

みなさん年末のテレビ番組、歌やお笑いで皆様お楽しみのことと思います。

ぜひ、サンデーサティーズも、どうぞよろしくお願いします。先日、スキマスイッチの「奏(かなで)」演奏を撮影しました。ボーカル山口宏一くん、ギター&コーラス堀木康太郎くん、ピアノ安田隼人くんです。すいません、原は今回は、というかまたしてもですが、カメラと動画作成担当でございます。



サンデーサティーズのYouTubeチャンネルはこちら。Webサイトはこちら
お気に入り登録いただけたら、大変嬉しいです。

詰将棋(12月30日)

昨日12月29日掲載の詰将棋解答:
▲6三桂△同銀▲5三角△6一玉▲6二角成まで5手詰め。


続けて美濃攻めイキましょう。7手詰めです。解答は明日掲載します。

7手詰め30Dec


クリックすると画面大きくなります。

詰将棋(12月29日)

昨日12月28日掲載詰将棋解答:
▲6一桂成△8二玉▲7一角成△9二玉▲9三香△同桂▲8二金まで7手詰め。

帰省などで将棋から離れる子にも少しでも頭の体操をしてほしいと思いますので、冬休み期間中、詰将棋毎日掲載がんばってみたいと思います。行徳将棋クラブの保護者の皆様、「ほれ、問題出てるよ」という感じで、ご利用いただけましたらとてもありがたいです。


今日も美濃囲いの詰め手筋。5手詰めです。解答は明日投稿します。
5手詰め29Dec


クリックすると盤面図拡大されます。

小学生将棋名人戦(小学館・集英社杯)告知

県連の事務局から、小学生将棋名人戦(小学館・集英社杯 5年生以下が対象)のパンフが送られてきました。テンション上がっちゃうなぁ。

小学生名人戦


携帯でご覧頂いている方は内容は見えないと思いますが、雰囲気だけ味わっていただいて、概要は以下:
千葉県在住者: 千葉の将棋情報サイト
東京都在住者: 日本将棋連盟サイト

千葉県は申し込みは1月12日からですね。東京都は、上記サイトを見ると既に受け付けているようです。

テンション上がりついでに、詰将棋掲載しちゃいます。7手詰め。よく出てくる筋なので、詰将棋慣れしている子は、一瞬ですね。そうでない子も、すぐ追いつきますよー、大丈夫。年末のテレビ番組でも見ながら、盤の上で駒を動かしてみてください。解答は、明日投稿します。

7手詰め28Dec

旅先でも

子供さんたちは、冬休みですね。お父さんたちはまだ仕事でしょうが、ひと足先にお母さんと実家へ帰った子などもいることでしょう。いかがお過ごしですか?

おじいちゃんおばあちゃんのところに将棋盤と駒があったら、ぜひ家族で楽しんで指してくださいね。おじいちゃんはお孫さんがとても強くなって、びっくりすることでしょう。

旅行に持っていける携帯用の布盤をひとつ、持っておくとよいですね。以下ご参照ください。
日本将棋連盟の布盤
LPSAの布盤

12月24日(土)の風景

12月24日(土)午前、本行徳公民館にて行徳将棋クラブ活動。

新浜小2名、南新浜小4名、富美浜小1名、妙典小1名、行徳小1名、塩焼小1名、南行徳小1名、北部小2名、葛飾小5名、下鎌田東小1名、稔台小1名、日の出小2名、明海小1名、未就学3名、計26名。

先週、七中教室で初めて将棋を覚えてくれた女の子が来てくれました。しかも姉妹。大きなことです。将棋に興味を持ってくれる女の子、大歓迎です。こちらの記事に私の考えを述べています。普及政策上、重要課題と考えています。

それではみなさん、よいクリスマスをお過ごしください。

祝!U-18ベスト4

とても嬉しい知らせが飛び込んでまいりました。

12月23日に東京武道館で行われたU−18将棋スタジアムにて、行徳将棋クラブよりビギナークラス(参加155名)に出場した子がベスト4に輝きました。ヤッターッ!!!

この子、まだ年長さんです。しかも、今日はベスト4で喜ぶどころか、泣いたとのこと。今後が楽しみです。

神様、行徳将棋クラブに、最高のクリスマスプレゼントをどうもありがとうございました。

12月24日(土)の確認

12月24(土)行徳将棋クラブ活動の確認です。

本行徳公民館にて、10-12時に活動を行います。
本年最後の土曜午前教室となります。クリスマス行事の子も多いことでしょうが、時間のある子はどうぞ顔を見せてください。待っています。

12月24日(土):10-12時 本行徳公民館研修室

1月 7日(土):10-12時 本行徳公民館研修室
1月14日(土):10-12時 南行徳公民館第一研修室
1月21日(土):9:30-11:30七中にて七中ブロックコミュニティークラブさん主催の「囲碁・将棋・オセロ教室」に参加
1月28日(土):10-12時 南行徳公民館第一研修室

※公民館・七中いずれも無料です。

12月17日(土)の風景

12月17日(土)午前、七中ブロックコミュニティークラブさん主催の、囲碁・将棋・オセロ教室に参加しました。

今日も賑やかで、楽しい一日でした。普段は将棋の子も、囲碁をやってみたりオセロで遊んだり。とてもよい時間だと思います。

私にとっても、月に一度、原点に帰ることのできる貴重な日。将棋界にとっては、「強い子を育てる」ことよりも「将棋に興味を持ってくれる子を増やす」ことのほうが、ずっと大切。ですので、ここでは私は、新しく「将棋を覚えたい」という子のほうをメインに時間を割きます。

ガールズパワーがすごい(笑)。「将棋を教えてください」と来る子は、女の子のほうが圧倒的に多いです。まぁ男の子は、おじいちゃんとかお父さんから既に習っている子が多いんでしょうね。
このエネルギーが定着してくれたらなぁ、と、思います。覚えてくれた女の子が、続けてくれたらなぁと。
ただ、男の子はともかく女の子の場合は、保護者の方が「女の子がそんな熱心に将棋なんて」というのが普通でしょうね。
地道にやっていくしかありません。

来月は1月21日(土)ですね。楽しみにしています。

12月17日(土)の確認

12月17(土)行徳将棋クラブ活動の確認です。

七中にて、七中ブロックコミュニティークラブさんが主催する「囲碁・将棋・オセロ教室」に参加します。
9:30より11:30です。上履きを持参してください。

12月17日(土):9:30-11:30七中にて七中ブロックコミュニティークラブさん主催の「囲碁・将棋・オセロ教室」に参加
12月24日(土):10-12時 本行徳公民館研修室

1月 7日(土):10-12時 本行徳公民館研修室
1月14日(土):10-12時 南行徳公民館第一研修室
1月21日(土):9:30-11:30七中にて七中ブロックコミュニティークラブさん主催の「囲碁・将棋・オセロ教室」に参加
1月28日(土):10-12時 南行徳公民館第一研修室

※公民館・七中いずれも無料です。

勝つということ

小学生時代、ソフトボール少年でした。私が育った宮崎は、野球ではなく小学生はもっぱらソフトボール。今はどうなのかな?

優勝を争う、市内の名門チームでした。名物監督が居まして、子供がそのまま大人になったような人。メチャメチャ冗談好きで面白くて、怒るとスゴク恐くて。超負けず嫌い。

市内大会の決勝戦。その年の最も手ごわいライバルチームに、おっそろしく球の速いピッチャーが居ました。指先から球が放たれた瞬間、キャッチャーミットが鳴っているような。我々のチームはなすすべなく、気おくれして守備も乱れ、初回に既に大差がついてしまいました。そこへ、恵みの土砂降りの雨。その試合は、ノーゲーム(中止)となりました。1週間後に、再試合。

次の日からの監督の練習法が、スゴかった。いや、あれは練習なんてもんじゃない。

監督自身が、キャッチャーマスク被ってプロテクターをつけて、すぐ目の前、バット振ったら当たるんじゃないかというくらいの至近距離から、アンダースローで思いっきり投げ込んでくる球を、選手たちは延々打たされた。なかなか当たらないんだけど、当たったら監督もボコボコになる。監督のスゴい形相。恐いのなんの・・・

技術的には恐らく、ナンセンスだったのだろうと思います。それで短期間に動体視力が養われて・・・なんてことは、ない。でも、マインド面の成長が大きかった。
「あれだけやったんだ。打てる」
結果は、優勝を勝ち取りました。

大人になった今でも、時々思い出します。勝つっていうのはこういうことだというのを、初めて鮮烈に体験した事件でした。それは、ムチャでクレイジーで常識外れなこと。

監督のように、人間味あふれるような大人になれなかった自分が、残念ではあります。あれは、あのキャラだから出来たこと。今、将棋教室主催者として私に出来るのは、大会上位の子たちが毎日どれくらい詰将棋や棋譜並べをやっているか、どれだけ稽古してるかを子供たちに伝えることくらい。
「勝ちたければ、同じくらいやることだ。やらないなら、あきらめたのと同じこと。それだけ」
なんて、ちょっと冷たいのかもしれませんね。

それとも、やってほしいですか?
「オマエ今週、詰将棋を何題やってきた?どうした、勝ちたくはないのか?!」
とか(笑)。いやいや、やりません。安心してください。

年明けて2月5日(日)は、小学生名人戦の千葉県大会です。恐らく勝とうとしている子たちは、年末年始関係ないはずです。どっぷり将棋でしょう。特に代表戦の子たちは熾烈。プロ棋士を目指せるかどうかというひとつの目安が、小学生名人戦や倉敷王将戦で県代表になれるかどうか。小学4年とか5年で、人生を賭けて食うか食われるかをやっている。本人が意識しているかどうかはわからないですが、そういうことになっている。

と、思ったらみなさん、思わず詰め将棋の本に手が伸びたり、しません? しないか(笑)。

行徳将棋クラブは、まぁこんな風ですので。クリスマス、年末、お正月、家族や親せきと、よい時間を過ごしてください。そして頭の隅で、チラッとでよいので、
「今ごろ、やるヤツは、やってんだろうなぁ」
と、思ってください。それでじゅうぶん。でも、それが大事なこと。

それぞれの人生の中で、将棋ではなく別のことで、勝負しなければならない局面が訪れることでしょう。受験や、資格試験や、仕事のことや・・・
「自分の人生は、ここだなぁ」という時がくる。

その時はみなさん、誰よりも努力して、何が何でも勝ってくださいね。

12月10日(土)の風景

12月10日(土)午前、本行徳公民館研修室にて行徳将棋クラブ活動。

七中1名、美浜中1名、南新浜小4名、行徳小1名、南行徳小4名、新井小1名、妙典小1名、塩焼小1名、明海小1名、北部小2名、葛飾小6名、稔台小1名、計24名。

↓ハーモニカ演奏で、True Loveです。よろしかったらBGMに。


さて、今日は初めて本行徳公民館を利用してみました。東西線妙典駅からナビを片手に歩かれた方もいらっしゃいました。お疲れ様でした。寺町通り、わかりましたでしょうか。このあたりは、成田詣での行徳ルート起点として栄えた町で、たくさんのお寺があります。今日のように晴れた陽気のよい日には、そんな風景もお楽しみいただけたらと思います。

解りやすい案内板がありましたので、写真を撮りました。ご参考まで。クリックすると拡大されます。
DSCF0131


消防署の横なので、近くまでくれば解りやすいと思います。動物の絵が賑やかに描かれた塀が目印です。
DSCF0134


今日の教室のスナップを一枚。詰め将棋コーナーが盛況でした(笑)。
12月10日の風景

12月10日(土)の確認

12月10日(土)行徳将棋クラブ活動の確認です。

本行徳公民館にて、10時から12時まで活動を行います。

場所を間違えないよう、どうぞご注意ください。行徳公民館は耐震工事期間にて使用できません。「行徳」ではなく「本行徳」です。地図はこちら


今後の予定:

12月10日(土):10-12時  本行徳公民館研修室
12月17日(土):9:30-11:30七中にて七中ブロックコミュニティークラブさん主催の「囲碁・将棋・オセロ教室」に参加
12月24日(土):10-12時 本行徳公民館研修室
 1月 7日(土):10-12時 本行徳公民館研修室
 1月14日(土):10-12時 南行徳公民館第一研修室

※公民館・七中いずれも無料です。

サンデーサティーズ

12月8日、今日はジョン・レノンの命日です。亡くなられたのは、1980年。忘れもしません、世界中が深い悲しみに包まれた日でした。私は中学生でしたが、その頃にはもう解散していたビートルズのレコードを、次々に貸レコード屋で借りてはカセットテープにダビングし、夢中で聴いていたものです。
あの音に出会った時の驚喜の体験は、何とも表現のしようがないですね。今の子たちは、同じような体験ができるのかな。

さて、ビートルズと同じ4人グループといえば、ちょっと強引かもしれませんが、イオン市川妙典店で毎月一度アコースティックライブを行っているSundaysaty's(サンデーサティーズ)。私たちから、お知らせがあります。

実は先日、メンバーで話し合い、「サンデーサティーズのホームページをつくり、動画もこれまでのように記録映像のようなラフなものでなく、ちゃんと聴いてもらうことを前提とした質のよいものをつくろう」ということになりました。

まだ細部は整備中なのですが、サイトをご紹介します。
Sundaysaty's web site

また、上記サイトからもリンクしていますが、You Tubeチャンネルは以下。このチャンネルに、今後がんばって動画をアップしてゆく予定です。
Sundaysaty'sのチャンネル
現在1曲だけ、若手3人による絢香xコブクロの「ワインディングロード」がアップされています。今年の9月に銀座のライブハウスで行われたライブからの映像。
原はこの日、社団戦で将棋を指していました(笑)。試合終了後に会場に駆け付け、客席に座っています。

今後のサンデーサティーズにご期待ください。どうぞよろしくお願いします。

行徳将棋クラブ12月10日(土)活動は本行徳公民館

つい先日、「行徳将棋クラブ新天地へ」というタイトルで華々しく新しい活動場所を紹介したばかりのところ、政策変更となり申し訳ありません。

実は、行徳公民館耐震工事に伴い押切自治会館の利用希望団体が増えたため、ストーブ・灯油は各団体が活動の都度、持ち込み・持ち帰りしなければならなくなりました。トラブル回避のため、止むをえない措置だと思います。

しかしながら、3日の活動で行ってみたのですが、ストーブ運搬の際に灯油が若干は染み出すというのを防ぐことが出来ず、使用の際にかなりの臭気を放つ状況でした。ひとりの人間が頻繁にこれを行うことは無理がある点、どうかご理解のほどお願い申し上げます。

12月10日(土)10-12時、行徳将棋クラブ活動は、本行徳公民館研修室にて行います。
場所は、こちらサイトをご参照ください。

尚、17日(土)は七中教室。24日(土)は本行徳公民館を予定しています。

押切自治会館へは、桜の季節にまた戻ってこれたらと期待しています。

どうぞよろしくお願いいたします。

ルパン三世・ルージュの伝言

12月4日(日)は、毎月定例のサティーライブでした(イオン市川妙典店)。たくさんのお客様に聴いていただくことができまして、今年最後に良いライブができたと思います。2011年も、本当にありがとうございました。

この日の演奏の中から、「ルパン三世のテーマ」と「ルージュの伝言」の動画をお届けします。

ルパンでは原はハーモニカで主旋を、ルージュではバックコーラスでファルセットの高音パートを担当しています。

12月3日(土)の風景・行徳将棋クラブ新天地へ

朝、目覚めた瞬間「こんな日にわざわざ将棋を指しに、普通は出かけないよなぁ」と思いました。明け方には、大きめの地震もありましたね。行徳徳将棋クラブの新天地での活動、寒い冬の雨の日にスタートとなりました。

12月3日(土)午前、行徳将棋クラブ活動。

美浜中1名、新浜小3、南新浜小7名、富美浜小2名、行徳小1名、南行徳小5名、北部小3名、日の出小2名、葛飾小6名、年長1名、年中1名、計32名。
いつもの人数でした。みなさん将棋を好きで来てくれて、嬉しいです。

見つけるのに苦労した子も居るようですので、写真を掲載しておきます。

行徳バイパスから折れて100mちょっと入ったところで、下のような風景に出合います。これが押切稲荷神社で、自治会館はこの敷地の中にあります。写真右端に少しだけ写っている建物です。
DSCF0114


いったん、神社の敷地内に入ってください。下の写真の通り、「押切自治会館」と書かれた建物が目に入ります。入口は裏側にあり、少し解りにくいかもしれません。
DSCF0112


中はこんな感じ。12月3日の風景です。
12月3日の風景



雨の場合は替えの靴下を持ってくるように連絡しておけばよかったですね。スイマセン。
ストーブの前で足を乾かしている子たちが居ました。
やっていくうちに色々解ってくると思いますので、思いついた改善点などございましたら、どうぞアドバイスください。よろしくお願いします。

12月3日(土)の確認

12月3日(土)行徳将棋クラブ活動の確認です。

押切自治会館(市川市押切6−6)にて、10時から12時まで活動を行います。

場所を間違えないよう、どうぞご注意ください。行徳公民館は耐震工事期間にて使用できません。また、予定していた南行徳公民館は変更となり押切自治会館にて実施となりました。


今後の予定:
12月 3日(土):10-12時 押切自治会館
12月10日(土):10-12時  押切自治会館(予定)
12月17日(土):9:30-11:30七中にて七中ブロックコミュニティークラブさん主催の「囲碁・将棋・オセロ教室」に参加
12月24日(土):10-12時 押切自治会館(予定)

※自治会館・公民館・七中いずれも無料です。

以下、地図を再掲しますが、携帯では表示されにくいと思います。パソコンにてご確認ください。よろしくお願いします。

Twitterアカウント
千葉県市川市の行徳将棋クラブを運営している原伸一です。ブログの更新情報をお届けしてゆきます。2020年11月米大統領選より関連情報の収集・発信に注力しています。
ライブスケジュール
毎週日曜日23時〜23時半 YouTubeライブ。
最新コメント
最新記事
Archives
GSG5(行徳将棋ガールズ)
GSG(Gyotoku Shogi Girls)は、行徳将棋クラブの女子のこと。音楽も大好きで、2013年女子アマ団体戦で歌を歌ってベストパフォーマンス賞をいただきました。
人気将棋ブログ
読者登録
LINE読者登録QRコード
楽天市場
Profile
ハラ

フォークシンガー原
(原 伸一)

1967年生。千葉県市川市の南部、行徳・妙典でアコースティックライブの主催等の活動を行っています。また、将棋教室を開いています。

将棋教室の情報は以下サイトにて。

http://gyotoku.livedoor.biz
メッセージ

名前
メール
本文
行徳将棋クラブ

行徳将棋クラブ

記事検索
  • ライブドアブログ