Hara Blog

千葉県市川市の行徳で弾き語り活動を行っている、フォークシンガー原の日記です。公認将棋指導員として、子供たちの将棋の話題なども。

コメント欄の運用について。様々な経緯から、次のようにさせていただいています: ブログ主およびコメント投稿者含め、互いの意見に対する反論や、ネガティブなニュアンスを感じさせるとブログ主が判断したものは、削除します。続く人はブロックし、解除しません。何卒ご了承ください。

2010年10月

10月30日(土)の風景

10月30(土)午前、行徳公民館第2和室にて行徳将棋クラブ活動。

幸小2名、新浜小1名、南新浜小4名、南行徳小1名、妙典小1名、塩焼小2名、浦安北部小5名、浦安舞浜小1名、浦安明海南小4名、計21名。
雨ニモマケズ、お疲れ様です(笑)。

ひとつ、やりかたを変えてみたこと。
今まで星取表(勝負を○×で記録する表)は対局後に報告をしてもらって私がつけていました。「勝ちました」と嬉しそうに皆、報告してくれるので。やはり勝ったときに報告する相手が居た方がいいだろうと思いまして(笑)。
しかし、最近教室の人数が増え報告が次から次ひっきりなしで、私がそれだけに手をとられる状態となっていました。そこで今日から、相手の名前を書いて勝ったらマル・負けたらバツを自分でつけてもらうようにしました。私が予想していた以上に、ちゃんとつけてくれています。
これで少し、対局を見て回ってアドバイスなどする時間もとれるかなと思っています。

10月30日(土)の確認

10月30日(土)行徳将棋クラブ活動の確認です。
行徳公民館第2和室にて、10-12時に活動を行います。

台風14号が接近の可能性があるようですが、私はよほどの風雨でない限り公民館に行きます。台風接近の場合、安全かどうか各ご家庭でご判断の上、子供さんに公民館に行ってよいかどうかご指示ください。よろしくお願いいたします。


今後の予定:
11月 6日(土)お休み(公民館文化祭のため、場所が使えません)
11月 7日(日)市川市民大会 市川市民会館 8:30行徳駅集合
11月13日(土)9-11時 行徳公民館第1研修室
       ※場所の関係で、この日はいつもより早い時間です。注意!
11月20日(土)9:30-11:30 七中にて「囲碁・将棋・オセロ教室」に参加
11月23日(火・祝)JT杯 渋谷区東京体育館 8:30行徳駅集合
11月30日(土)10-12時 行徳公民館第2和室

社団戦最終日

24日(日)は、浜松町の産業貿易センターにて社団戦最終日でした。

この日は3試合。全試合出場し、個人成績2勝(含1不戦勝)1敗、チーム成績も2勝1敗でした。私の1敗は、何と相手の2歩を2度も見落とすという、大失態の末。飛車先に歩を連打されたものですが、「ハッタリでしょ。こんなもん」と、グイッグイッと取ってしまいました。その瞬間、自分の飛車とその頭の歩しか見ていなかった。その後の終盤でも、勝ちを見落とし。
激しく自分を許せない気分がまだ続いていますが、1局を通じて常に冷静に盤面全体を見るべしという教訓を頭に刻み込みたいと思います。

本年度の個人成績は、団体戦で6勝7敗、個人戦を含めトータルで9勝8敗でした。チームは好成績でしたが、私がつまらないポカを何度もやらなければ、もっとよかった。

浜松町の居酒屋さんたちは、この社団戦のおかげで相当売上を伸ばしていることでしょう(笑)。毎回、終了後にチームメイトの仲間たちと一杯やるのがこの大会の楽しみでもあり、どこの飲み屋さんに行っても気付けばそこかしこで将棋指したちの会話が聞こえます。私の所属チームのこの日の打ち上げも一際盛り上がり、楽しい時間を過ごさせていただきました。

社会人になってこのかた、このように何の思惑も金銭的利害関係もない心から仲間と呼べる人々と共に目標に向かって進み、失望や達成感を分かち合える機会は、本当に少なかったと思います。この巡り合いに感謝し、また精進してゆきたいと思います。

10月23日(土)の風景

10月23(土)午前、行徳公民館第2和室にて行徳将棋クラブ活動。

七中1名、幸小3名、南行徳小2名、妙典小2名、富美浜小1名、塩焼小2名、浦安北部小3名、浦安舞浜小1名、浦安明海南小4名、船橋葛飾小1名、船橋小栗原小1名、園児1名、見学1名、計23名。

初心者グループにつきっきりで、全体に手が回っておらず申し訳ございません。見かねてお手伝いいただいています保護者の方々に、深く感謝申し上げます。

10月23日(土)の確認

10月23日(土)行徳将棋クラブ活動の確認です。
行徳公民館第2和室にて、10-12時に活動を行います。

今後の予定:
10月30日(土)10-12時 行徳公民館第2和室
11月 6日(土)お休み(公民館文化祭のため、場所が使えません)
11月 7日(日)市川市民大会 市川市民会館 8:30行徳駅集合
11月13日(土)9-11時 行徳公民館第1研修室
       ※場所の関係で、この日はいつもより早い時間です。注意!
11月20日(土)9:30-11:30 七中にて「囲碁・将棋・オセロ教室」に参加
11月23日(火・祝)JT杯 渋谷区東京体育館 8:30行徳駅集合
11月30日(土)10-12時 行徳公民館第2和室

無題

次回土曜日の公民館教室はもう月の後半なので、子供たちに渡す11月の予定表を作成しています。大会が2つあるので、持参するものや注意事項など、何か漏れはないかな?と思い巡らしつつ(笑)。

特にJT杯は大きいですので、困るのが失くしもの。対局時は持ち物のことなんてすっかり忘れちゃいますからねぇ〜。対局であちこち移動しているうちに、気付くと「あれっ、ないっ!」ということが、何度かありました。
「失くしました〜」と言ってこられて、探すのが大変。「どこら辺で指してた?ここには無いねぇ、その前は?」みたいな(笑)。

金銭だけは、身につけるようにしてもらったほうがよいかなと思います。

大会参加について

11月7日の市川市民大会と23日のJT杯、行徳将棋クラブの方々に参加者確認中なのですが、両大会ともついに20名を超える人数となりそうです。

基本的に、より多くの子供さんたちが将棋を一生懸命やってくれて大会を楽しみにしてくれることは、良いことだと思います。
しかしながら、発展には弊害がつきものというのが世の常であり、正直、さすがに自分でも少し警戒感が出てきているところです。事務手続きのミスや大会引率時の事故のリスクなどが必然的に増大している。特に大会時の移動については、年中こんな人数で動いていたら、いつか何か起こりそう。

あ、ご心配なく。保護者の方への協力依頼は、行いません。これをやってしまうと、また別の問題が起こりまして、それがイチバン面倒。つまり、協力的な人とそうでない人との不公平感や温度差、運営に関する考え方の違いや大人同士の人間関係など。

大会の楽しさをより多くの子に知ってもらおうと思い引率を続けてきましたが、きっかけは提供しましたので、ここらで見直し、今後は大会参加については各ご家庭にお任せする形にしたほうがよいかもしれないと考えているところです(大会は保護者同伴で各自参加、引率はしない)。
11月の2つの大会の参加を何とかやってみて、その後また考えてみたいと思います。

10月16日(土)の風景

10月16日(土)午前、七中ブロックコミュニティークラブさん主催の囲碁・将棋・オセロ教室に参加。

初歩から覚えた子たちが次第に指せるようになってきて、ついに将棋はトーナメント参加者が21名。ボランティアのお母さんたちもびっくりでした。

サッカーでずっと来れず、今日たまたま空いたので来たという子もいました。ポジションはゴールキーパーとのこと。そうだよねぇ〜、キーパーが居ないと試合できないもんね(笑)。

10月16日(土)の確認

10月16日(土)行徳将棋クラブ活動の確認です。

七中(行徳公民館の隣)にて七中ブロックコミュニティークラブさんが主催する「囲碁・将棋・オセロ教室」に参加となります。時間は9:30-11:30。
行徳公民館ではありませんので、ご注意ください。

今後の予定:
10月23日(土)10:00-12:00 行徳公民館第2和室
10月30日(土)10:00-12:00 行徳公民館第2和室

コンピューターソフト

今日帰りがけにマイセン(行徳駅前の喫茶店)に寄ったところ、すぐさまマスターが
「コンピューターがプロに勝ったんですってね」
と聞いてきました。周りに居た常連さんも会話に加わってきまして、人々の関心の高さがわかりました。清水市代女流王将とコンピューターソフトの対決、一般向けにも話題性あったようですね。

今度は人間のほうから挑戦状を叩きつけるという展開はどうでしょうね(笑)。また盛り上がるかも。客観的には勝敗はともかく、将棋ファンでない方にもアピールできる企画であったなら、大成功だったのだろうと思いました。

10月9日(土)の風景

10月9日(土)午前、行徳公民館第2和室にて行徳将棋クラブ活動。

幸小3名、南新浜小5名、南行徳小2名、富美浜小3名、浦安北部小4名、浦安舞浜小1名、浦安東小1名、浦安明海南小3名、船橋葛飾小1名、船橋小栗原小2名、計25名。

11月の市民大会およびJT杯、続々参加表明あり。賑やかな遠足になることでしょう(笑)。

10月9日(土)の確認

10月9日(土)行徳将棋クラブ活動の確認です。
いつも通り、行徳公民館第2和室にて10-12時に活動を行います。

今後の予定:
10月16日(土)19-12時 市川市立第七中学校(行徳公民館の隣)にて
          七中ブロックCC主催「囲碁・将棋・オセロ教室」に参加
10月23日(土)10-12時 行徳公民館第2和室
10月30日(土)10-12時 行徳公民館第2和室
※すべて無料です

10月9日(土)の確認

10月9日(土)行徳将棋クラブ活動の確認です。
いつも通り、行徳公民館第2和室にて活動を行います。

今後の予定:
10月9日(土)10-12時 行徳公民館第2和室
10月16日(土)19-12時 市川市立第七中学校(行徳公民館の隣)にて
          七中ブロックCC主催「囲碁・将棋・オセロ教室」に参加
10月23日(土)10-12時 行徳公民館第2和室
10月30日(土)10-12時 行徳公民館第2和室
※すべて無料です

近況

ここのところ、hara blogの内容が薄く、申し訳ありません。

地元の秋祭りがありまして、そちらの準備などしています。

将棋のほうは、角交換振り飛車の本を購入した・・・とこまで(笑)。ボチボチ勉強します。

10月2日(土)の風景

10月2(土)午前、行徳公民館第2和室にて行徳将棋クラブ活動。

南新浜小3名、妙典小2名、塩焼小2名、南行徳小2名、浦安北部小5名、浦安舞浜小1名、浦安明海南小3名、船橋葛飾小1名、計19名。


本日教室でやった詰め将棋を、少し応用問題にして5手詰めです。実戦でこういうのを指せたらカッコいいよねぇ〜(笑)。
いつもと違うソフトで作成していて、使いこなせておらずスイマセン。後手持ち駒ゴチャゴチャしていますが、「残りの駒全部」です。

詰将棋














回答:▲8五桂△同歩▲8四銀△9二玉▲8三飛成まで5手詰め。
二手目△同歩ではなく△9二玉なら、以下▲8三銀△8一玉▲7三桂不成まで。

10月2日(土)の確認

10月2日(土)行徳将棋クラブ活動の確認です。
いつも通り、行徳公民館第2和室にて活動を行います。

今後の予定:
10月9日(土)10-12時 行徳公民館第2和室
10月16日(土)19-12時 市川市立第七中学校(行徳公民館の隣)にて
          七中ブロックCC主催「囲碁・将棋・オセロ教室」に参加
10月23日(土)10-12時 行徳公民館第2和室
10月30日(土)10-12時 行徳公民館第2和室
※すべて無料です
Twitterアカウント
千葉県市川市の行徳将棋クラブを運営している原伸一です。ブログの更新情報をお届けしてゆきます。2020年11月米大統領選より関連情報の収集・発信に注力しています。
ライブスケジュール
毎週日曜日23時〜23時半 YouTubeライブ。
最新コメント
最新記事
Archives
GSG5(行徳将棋ガールズ)
GSG(Gyotoku Shogi Girls)は、行徳将棋クラブの女子のこと。音楽も大好きで、2013年女子アマ団体戦で歌を歌ってベストパフォーマンス賞をいただきました。
人気将棋ブログ
読者登録
LINE読者登録QRコード
楽天市場
Profile
ハラ

フォークシンガー原
(原 伸一)

1967年生。千葉県市川市の南部、行徳・妙典でアコースティックライブの主催等の活動を行っています。また、将棋教室を開いています。

将棋教室の情報は以下サイトにて。

http://gyotoku.livedoor.biz
メッセージ

名前
メール
本文
行徳将棋クラブ

行徳将棋クラブ

記事検索
  • ライブドアブログ