Hara Blog

千葉県市川市の行徳で弾き語り活動を行っている、フォークシンガー原の日記です。公認将棋指導員として、子供たちの将棋の話題なども。

コメント欄の運用について。様々な経緯から、次のようにさせていただいています: ブログ主およびコメント投稿者含め、互いの意見に対する反論や、ネガティブなニュアンスを感じさせるとブログ主が判断したものは、削除します。続く人はブロックし、解除しません。何卒ご了承ください。

2010年09月

JT杯

JTのTVコマーシャルで、JT杯こども大会の紹介がされていますね。いい映像だなと思いました。

東京大会の申し込み受付け、始まりましたね。事務局に電話して30部送付依頼してあったのですが、早速届きました。さて、今年はどんなドラマが待っていることでしょう(笑)。

無題

26日(日)は、浜松町の産業貿易センターにて社団戦の団体個人戦。レーティングが同レベルのブロックに分かれて、スイス式トーナメントを行うもの。

幸運にも3連勝したのですが、全勝対決の決勝で敗れました。角交換振り飛車にされたのですが、この戦形が不慣れで、完全に経験の差がでたもの。
かなり残念な気持ちでした。が、原因は明らかなので、やるだけです(笑)。
負ければ心は痛みますが、それをコントロールして淡々と原因を克服してゆくしかないですね。勝ちたければ。


下図は、この日チームの仲間と打ち上げの席で指していた将棋から。詰め将棋用に少しアレンジしました。11手詰めです。手数は長いですが、選択肢が少ないので、解きやすいと思います。

0926詰将棋




回答:▲7二金△9二玉▲8四桂△同歩▲8二金△同銀▲同金△同玉▲8三銀△7三玉(7一玉)▲7二角成まで11手詰め。

こうやって局面を限定して「詰め将棋です」と出してくれたら何でもないですが、秒読みで盤面全体がごちゃちちゃしていると、意外に指せないものです(笑)。

9月25日(土)の風景

9月25(土)午前、行徳公民館第2和室にて行徳将棋クラブ活動。

幸小1名、南新浜小5名、妙典小1名、塩焼小1名、富美浜小2名、南行徳小2名、浦安北部小5名、浦安舞浜小1名、浦安明海南小4名、船橋葛飾小1名、年長1名、見学3名、計27名。

朝は雨で寒かったのですが、稽古が終わる頃には日が照っていました。となると、上着や傘の忘れものがでてくるんですねぇ(笑)。気をつけましょう。


さて、今日の対局から。3手詰めの詰め将棋です。(詰め将棋用に、少しアレンジしました)
0925詰将棋





回答:▲4二竜引△同銀左▲3四金まで3手詰め。
初手は4一の竜で金をとるのがポイント。△同銀右なら▲5四竜。

実戦では後手4二の金は銀で、持ち駒に金がありました。従い、上記と同じ手順で銀を余して勝ちだったのですが・・・ここからけっこう苦労しましたね(笑)。でも、きっちり先手の子が勝ちきりました。後手の子も、がんばってよく逃げました。今日最後まで残っていた対局で、見ごたえがありました。立派!

9月25日(土)の確認

9月25日(土)行徳将棋クラブ活動の確認です。

いつも通り、行徳公民館第2和室にて10-12時に活動を行います。


トルストイの「戦争と平和」を読んでいまして、ナポレオンのロシア侵攻の場面にある次の文章に目がとまりました。

『上手な棋士でも、将棋(チェス)に負けると、それは自分の手にあやまりがあったためだと思いこむ、そしてそのあやまりを序盤戦に見いだそうとつとめるが、勝負のあいだの一手一手にやはり同じようなあやまりがあり、一手も完全に進められていなかったことを忘れている。彼が注意を向ける自分の悪手は、相手に利用されてはじめて気がつくのである』

まるで将棋の本に書いてあるような文章ですが、19世紀にロシアで書かれた小説の中にこのような表現があるというのは驚きです。相手の悪手をとがめるという考え方ですね。チェスが相当に成熟した文化として根付いていたのだなぁと、感心しました。

9月18日(土)の風景

9月18日(土)午前、七中ブロック・コミュニティー・クラブさん主催の囲碁・将棋・オセロ教室に参加。浦安・行徳地区より参加多数。トーナメント出場者だけで18名だったので、将棋に触れてくれた子は25名ほどだったと思います。囲碁も、熱心な子たちががんばっていました。オセロは低学年中心に楽しく賑わっていたようです。

気付けば、将棋は数年前に比べて全体のレベルが格段に上がってしまっています。これがはたして良いことなのかどうかワカラナイなと、ふと思いました。とても熱心だったのに、最近顔を見ない子も居ます。
せっかく将棋に興味のある子が、教室や道場でやっている子たちには勝てないとわかって来なくなるということが、もしあるならば・・・課題ではあるなと思いました。

9月18日(土)の確認

9月18日(土)行徳将棋クラブ活動の確認です。

七中(行徳公民館の隣)にて七中ブロックコミュニティークラブさんが主催する「囲碁・将棋・オセロ教室」に参加となります。時間は9:30-11:30。
行徳公民館ではありませんので、ご注意ください。

今後の予定:
9月25日(土)10:00-12:00 行徳公民館第2和室
10月2日(土)10:00-12:00 行徳公民館第2和室
10月9日(土)10:00-12:00 行徳公民館第2和室
10月16日(土)9:30-11:30 市川市立第七中学校にて七中ブロック
   コミュニティークラブ主催の「囲碁・将棋・オセロ教室」に参加
10月23日(土)10:00-12:00 行徳公民館第2和室
10月30日(土)10:00-12:00 行徳公民館第2和室

※すべて無料です。

9月11日(土)の風景

9月11(土)午前 行徳公民館第2和室にて行徳将棋クラブ活動。

幸小3名、南新浜小5名、妙典小2名、塩焼小1名、富美浜小1名、南行徳小2名、浦安北部小4名、浦安舞浜小1名、浦安明海南小3名、船橋葛飾小1名、計23名。

そろそろ秋の気配が・・・と思っていましたら、いやぁ暑いですねー。
これで運動会の練習とか始まったら大変そう。
ちなみに、行徳将棋クラブは運動も得意な子が多いようです。がんばって活躍してね(笑)。

9月11日(土)の確認

9月11日(土)行徳将棋クラブ活動の確認です。

行徳公民館第2和室にて、10-12時に活動を行います。

今後の予定:
9月11日(土)10-12時 行徳公民館第2和室
9月18日(土)9:30-11:30 第七中学校(行徳公民館の隣)
      七中ブロックCC主催「囲碁将棋オセロ教室」に参加
9月25日(土)10-12時 行徳公民館第2和室
※すべて無料です。

ようやく猛暑日が過ぎ去りつつあります。あと少しで秋風が吹くでしょうか。運動会や文化行事で楽しみな季節ですね。

9月4日(土)の風景

9月4日(土)午前、行徳公民館第2和室にて行徳将棋クラブ活動。

幸小3名、南新浜小3名、妙典小1名、塩焼小1名、南行徳小2名、浦安北部小2名、浦安東小1名、浦安舞浜小1名、浦安明海南小3名、船橋葛飾小1名、計18名。

中〜上級者の対局は終了後に「感想戦」を必ず行うということにしましたが、気付くと単純に2局目をやっているという(笑)。
ポイントと思われる局面がどこだったか、どう指せばよかったかを一緒に考えるのが感想戦です。まずは、中盤で形勢がどちらかに傾いた分かれの局面がどこだったかを把握できるようになるとよいですね。また、終盤での最善の受け・最短の寄せ。一局一局、大事にいきましょう。

9月4日(土)の確認

9月4日(土)行徳将棋クラブ活動の確認です。

行徳公民館第2和室にて、10-12時に活動を行います。

今後の予定:
9月 4日(土)10-12時 行徳公民館第2和室
9月11日(土)10-12時 行徳公民館第2和室
9月18日(土)9:30-11:30 第七中学校(行徳公民館の隣)
      七中ブロックCC主催「囲碁将棋オセロ教室」に参加
9月25日(土)10-12時 行徳公民館第2和室
※すべて無料です。

天気予報では、「これが9月?というような暑い日がまだ続くでしょう」とのこと。水筒・飲料水の持参をお願いします。
Twitterアカウント
千葉県市川市の行徳将棋クラブを運営している原伸一です。ブログの更新情報をお届けしてゆきます。2020年11月米大統領選より関連情報の収集・発信に注力しています。
ライブスケジュール
毎週日曜日23時〜23時半 YouTubeライブ。
最新コメント
最新記事
Archives
GSG5(行徳将棋ガールズ)
GSG(Gyotoku Shogi Girls)は、行徳将棋クラブの女子のこと。音楽も大好きで、2013年女子アマ団体戦で歌を歌ってベストパフォーマンス賞をいただきました。
人気将棋ブログ
読者登録
LINE読者登録QRコード
楽天市場
Profile
ハラ

フォークシンガー原
(原 伸一)

1967年生。千葉県市川市の南部、行徳・妙典でアコースティックライブの主催等の活動を行っています。また、将棋教室を開いています。

将棋教室の情報は以下サイトにて。

http://gyotoku.livedoor.biz
メッセージ

名前
メール
本文
行徳将棋クラブ

行徳将棋クラブ

記事検索
  • ライブドアブログ